HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

十字キーがジョイスティックになっている謎のファミコンについて 他

<注目!!>
ファミコン互換機で名を馳せた中国の小霸王がゲーム機市場に再参入―今後は知的財産権を尊重
 小覇王については、以前「海賊版ファミコンとチャイナドリームを叶えた男の物語」という記事で少し触れています。いや、少しじゃないかな。かなり調べたので興味ある方はどうぞ。というか、このへんのゲーム史の暗部は、まだまだ闇に包まれているので、誰か、取材して本を出せるレベルでまとめてほしい(笑)


<見逃しクン>
【いくつ知ってる?】かっこいい! そんな機能が!?  素晴らしきゲームコントローラー博覧会!
 私オロチが密かに尊敬しているコントローラ収集家・烏丸さんが素材提供してる記事だ。今の今まで気付かなかったぞ! 弊ブログのリスペクトサイトにも名を連ねる「ゲームパッド地下秘密」ていう変態的サイトを大昔からやってるすごい人物。僕が20年間、探しても探しても、市場では1度も見たことないファミコン対応のとあるコントローラを持っているのはこの方のみ。いつかその話をしてみたい……


<ニュース>
セガゲームス「ゲーム機市場に再参入の予定はなし」と公式回答。メガドライブ復刻版、過去IPの国内販売の可能性は?
 この話題、いつまで引っ張るんだって感じですが、ぶっちゃけ、最初からわかってたんです。結論なんて。みんなわかってたよね(笑)。それにしても、なんかこの展開、既視感あるなあと思ったら、近年のメガドラ史上では最大のやぶへび事件だったアレのことを思い出したよ。はよ忘れたい(笑)


海外ゲームコレクターファミコンカセットの中から薬物を見つけてしまう (英文)
yakubutu.png
 画像:youtubeより

子供の頃、ゲームキューブの売れ行きが心配で任天堂に手紙を書いたら返事が来た
 海外の話 

米FTC、ゲーム機などの「はがすと保証は無効」シールは違法として大手企業へ警告
 なるほど。正規でなくても自由に修理とかパーツ販売とかokになれば、消費者としてもありがたいわな。


<イベント>
国内外から、250名の夢のファミカセが勢揃い!『わたしのファミカセ展 2018』東京・中野にて4/27より開催決定!
 春の風物詩


<謎>

 あれは今から20年前ぐらいの話だったか――

 まだ数えるほどしかいなかったファミコンコレクターの間で、十字キーがジョイスティックになっている謎のファミコンがあるらしいという噂がたったのだ……

joisthick_juujikey04.jpg

 実は私オロチはそのとき、既に持っていたのだが、これは最初からこの状態で出荷されたものではなく、ノーマル十字キーとスティック状のパーツを入れ替えただけの代物であることを言いだせなかったのだ。

 ただし、そんな私も20年前にパーツの状態で手に入れただけの人間であり、こいつについて詳しいことは何も知らなかった。
 

 時は過ぎ――

joisthick_juujikey02.jpg

 先日、オークションでたまたまこのパーツを見かけた私は、そういえば持ってたなあ、とツイートしたところ、当時、おもちゃ屋で交換してくれた、他にもいろんなパーツがあった、というような証言が届いたのだった。

 個人的には第三者がつくったという確証がないかぎりは、純正品である可能性は0ではない(限りなく0に近いとは思うが)と思っているので、夢が広がるアイテムである。



orotima-ku1.pngジョイスティック十字キーについて、何かご存知の方は是非、情報ください!
関連記事

コメント

>・米FTC、ゲーム機などの「はがすと保証は無効」シールは違法として大手企業へ警告

日本の公正取引委員会はこういう動きしてくれないのかな?他の家電って、そういやこういうのあったっけ?

純正コントローラー用 スティック でオクで落札相場を検索すると
同じ人が何回も出品してます(今も出品されてますが)

当時有る程度まとまった量の製造があったと思われるが
それ以上は謎・・・


><見逃しクン>・【いくつ知ってる?】かっこいい! そんな機能が!?  素晴らしきゲームコントローラー博覧会!

次のムック本はこれでいこう

ファミコンのコントローラは当時おもちゃ屋さんでもスペアを売っていた記憶がありますが、ジョイスティックになっているものはみたことがありませんね。
上から全体に被せるタイプのものはありましたが、任天堂純正でこのタイプの可能性はほぼないのではないでしょうか?
この間の話題に戻っちゃいますが、1パーセントもないと思いますよ(笑)

意味もなくファミコンとゲームボーイのABボタンを交換して遊んでた

当時このコントローラーの友人いたわ
やり難かったよ

初めて見ましたが、すげーやりにくそうw
アタッチメントみたいなのも売ってましたね
ボール付きのスティック状になるやつ

あのG&Wドンキーコング時代から存在する「真ん中の穴を埋めてみたい!!」って欲求はたしかに誰にでもありそうだ。

失礼します。85年位に近所の玩具屋さんでコントローラーのスペアパーツと一緒に売られてたのを覚えています。1つ200円でした。十字キーやゴムボタン、丸ボタンのと一緒にまるで飴玉を売ってるが如く雑多にプラケースの仕切り箱に入れられて売られてましたので純正品と思ってました。

当時のおもちゃ屋さんでコントローラーとかの補修部品とかと一緒に売られていたのを覚えています
(私も99.99999%純正品ではないと思うw)
友人がスティック化してたのでそれで遊んだことがありますが
長時間遊ぶと親指の中心に圧がかかりすぎてめちゃくちゃ指が痛いw
しばらくして友人の家に遊びに行くと棒の部分が切られてたなあw

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ