HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

「ファミコンミニ」再販開始→即売り切れてしまう 他

<ニュース>
「ファミコンミニ」再販開始→即売り切れてしまう
urikiremasita.jpg
 大人気かよ

英国アカデミー賞・ゲーム部門 2018:『ゼルダ』『マリオ』の受賞を受け任天堂・高橋伸也氏がコメント
 いろんな賞があるんですね

任天堂、BBCニュースの取材で新しいハードウェアに言及(英文)
 上記ニュースに関連して、BBCの簡単なインタビューを受けた高橋伸也氏が新しいハードウェアに言及しています。といっても、任天堂は常に新しいハードウェアの研究開発をしている、みたいなこと。

ゲームのアカデミー賞で日本ゲームの快挙
 これは違う賞の違う話題。素晴らしいことだと思うんだけど、我々消費者からしてみたら、こういう権威ある賞みたいなの、たくさんありあすぎてよくわからないですね。

米ジョージア州のゲームショップにビニール袋かぶった男が侵入
hukurokabuttaotoko.jpg
 思わず、え、なに? え、なに?ってなる動画です。朝方、ゲームショップに侵入した男の映像が公開されています。とくに被害はない模様。っていうか、このひと、なんでビニール袋なんかかぶってるの?

<メガドラ>
「メガドライブ ミニ(仮)」に収録して欲しいゲームを考えてみた!
 内容はともかく、みんなで予想して一番当たったひとに賞品という企画をやってみたら面白いかもしれない

メガドライブに、セガの技術力の高さを見る
 褒めてから最後、壮大に落とすというね……

<レポート>
美味しくってカワイイ!海外で発売された「スーパーマリオシリアル」をいただいたので食レポするよ!
 アメリカのやつはやたら甘いだけってイメージだったけど

<中国>
「くそっ、死んだ!」 学校でゲーム eスポーツ急成長の中国

<見逃しクン>
・金属をリサイクルして金メダルつくろうの環境省CMの子供の持ってるゲーム機が全部、謎の互換機だった件

 漫画とか、謎のゲーム機が出てくることあるよね。そういうの無駄に考察するの楽しい(笑) 左のコントローラなんて、メガドラ2っぽいけどさ、僕はどちらかというとそういう元ネタ探しよりも、黄色がイメージカラーの謎のゲーム機かなとか、マツモトキヨシの限定モデルかなとか、わけのわからん妄想をするほうが好きだ。


<海外>
海外「なぜファミコンのデザインは日本版と海外版で全然違ってたのか!?」
 となりの芝生案件


<周辺機器>
ロボットから魚群探知機まで任天堂のゲーム機に対応した珍妙な周辺機器まとめ
 わくわくしながら開いたけど、だいぶ予想と違った


<動画>
・米任天堂チャンネルKit & Krystaの任天堂本社訪問動画が公開中!!

 ロビーとか、ホテルかよ。それにしても何もないなあ、っていうか、だいぶ制限されてるんだろうね。雰囲気は伝わって来た。



orotima-ku1.pngとくになし!
関連記事

コメント

これは再販再開じゃなくて在庫放出でしょ
ここだけ再販っておかしな話だし

再生産でしょう。ビックへの何らかのインセンティブが働いてると思いますけど
売り場作りとか最新ゲーム機の売り上げ、ゲームソフトの売り上げなどの貢献度

海外と日本のファミコンの違い、答え書いてないし。。。orz

もともと再販開始はアナウンスありましたからね。ただ、いつだったかは漠然としてましたが。

再販では無いね
去年2018年中に再販するとは告知はあったけど
再販なら再開日を任天堂が告知するだろうし
スーファミ再販の時みたいに色んな店が告知するはず
楽天ビックだけ優遇なんて有り得ないよ
ちなみに楽天ブックスでも去年の10月にファミコンミニの販売があった
その時も再販なんて言ってた人が居たけど他は一切販売無しだったから在庫放出とみられる。

ただ任天堂から何かしらのリークがあった可能性はある
例えば番号や型番が変わりますとかコントローラが大きくなりますとかね。
だから何かしらのために残してた在庫を放出したと考えてる。
なので正式な再販は近い可能性は高いね。

気持ち悪いおじさんだなあ

当たり前の意見しか書いて無いじゃん。
じゃーこれが再販じゃ無かったら気持ち悪いと言った事を謝罪しろよ

今回販売されたのは楽天ビックのグランドオープン祭(4月14日〜4月20日)用の目玉商品として用意されたものだそうですよ。
2018年に再販されるのは決まってますが、再販開始時期は任天堂が案内するとアナウンスされてる。

気持ち悪いって袋被った男のこと言ってるんだろ?

リンク先はGameSparkという大手サイトです。正確なタイトルは「「ミニファミコン」楽天ビックで4月17日より再販開始!」とあって、再販っていう言葉が入ってますし、本文にも「ようやく2018年に再生産が開始したという経緯があります。」ともはや再生産されたことが過去の事実のように書いてあったので、これが「再販」でない場合、ものすごい誤認誘導ですね^^

じゃーGameSparkがアクセス稼ぐために嘘のタイトルで書いたんだろう

気持ち悪いおじさんだなあ 

袋被ったおじさんのことだよね??

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ