レトロゲーム関連ニュースブログ ファミコンのネタ!!
|
|
◆概要 ◆定義と分類 ◆目次
Soon after the star, so called earth, was created in the space,The Kingdom Dendende in the star Salatt was out of order by the magic power of the Salan Santatta.
The magic power could be controlled only by the strange stone Top Stone.
It was only the Here in legend who was sald to appear once a thousand that could control the stone. In Dendernde the Hero was called "Top Boy".
名称:トップボーイ
運営:三高産業株式会社→株式会社トップ・プランニング→株式トップボーイ(現・株式会社Nuts)
所在:神奈川県藤沢市(1号店)
開業:1989年9月
URL:http://www.topboy.co.jp/kikaku/topboy_index.html(閉鎖)
元々はまったく別業種だった松藤社長が、82年8月レンタルレコード店を開業したのが始まり。1989年9月、神奈川県藤沢市にトップボーイ直営店舗の第1号店「藤沢店」を開業。つづいて福岡県香椎市にフランチャイズ第1号店をオープンさせた(ちなみに福岡は松藤社長の地元)。
その後、1991年7月に店舗数50店、1993年4月に100店、1995年3月に150店達成。破竹の勢いを見せる。さらにプレイステーションが発売されたのを期にトップボーイはそれまでの中古品販売から、新品販売を中心としたビジネスへと大きく舵を切り、売り上げが倍増。業界トップへ躍り出る。1999年には破産したブルートの店舗を引き継ぐなどの影響から238店舗まで拡大したが、時代の流れには勝てず2005年9月 「トップボーイ事業」を廃止。店舗運営事業から撤退した。
現在も一部フランチャイズ店が残っている。
北海道 釧路駅前店
青森 弘前店
宮城 白石店,大河原店
山形 山形大学前店
新潟 新大駅前店
栃木 小山駅前店
茨城 多賀店
埼玉 鶴ヶ島店,所沢店,熊谷店,西川口駅東口店,箱田店,坂戸店(追記)
千葉 初富店,高根公団駅前店,津田沼店,おゆみ野店,京成大久保店
東京
下高井戸店,中野新橋店,千歳烏山店,王子店,大泉学園店,大師店,西荻窪店,門前仲町,沼袋駅前,東小岩店,蒲田西口店,成瀬店,狛江店,五反野店,多摩カリヨン館店,大井町店,小金井店,久我山店,五反野店 聖蹟桜ヶ丘店
神奈川
藤沢店,天王町店,鶴ケ峰店,戸塚西口店,横須賀中央店,菊名店,追浜店,洋光台店,鶴見店 三浦店 横浜西口店 小田原店 大船店,塚越中央店,座間店,新百合ヶ丘店,逗子店,茅ケ崎店,小田原店,金沢文庫店,川崎貝塚,東寺尾店,ヒット螢田店,上永谷店,武蔵新城店,みつみ湘南台店,ニ子新地店,衣笠店,北久里浜店,相模原中央店,洋光台店,本郷台店,南万騎が原店,追浜店,東林間店,新城南口店,古河店,港南台店,伊勢佐木モール店,鶴見店,大和店(追記)
山梨
マイクロシティ昭和店,フジミモール店,リバーサイド店,塩山店,保土ヶ谷店,大和店,武蔵小杉店
静岡 富士宮店,沼津アーケード店,安西店
愛知 桜山店,今池店
和歌山 田辺店
京都 綾部店
大阪
関大駅前店,長居公園通店,小野原店,泉北ニュータウン店,西中島店,摂津富田駅前店,巽店
兵庫 京見橋店,夙川グリーンタウン店
広島 呉店
山口 稗田店
佐賀 小城店,武雄店,多久店,佐賀店
福岡
ショッパーズプラザ天神店,別府,野間店 片江店 須玖店,片江店,日東舘垂水店,別府店,ショッパーズモール中間店,WAVE21門司店,荒江店,筥松店
熊本 熊本健軍店,熊本龍田店
大分 (店名不明)
![]() | 目次ページへ |
オロチの小説。 カクヨムにて公開中! |
・失われたファミコン文化遺産「ショップシール」の世界![]() ごく稀にファミコンカセットの裏に貼られているショップシールで全国制覇を目指す企画 |
・スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説![]() なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチからその謎を追及する!! |
・なぜスマホゲームは「時間の無駄」なのか?![]() スマホゲームとその他の趣味・娯楽の圧倒的違いとは何か。オロチ独自の視点から分析した記事。 |
・“懐かしい”という感情の正体について 再考![]() おそらく人間だけが持っているだろう“懐かしい”という感情の正体に迫る。完結編。 |
・愛知県でレトロゲームが買える店 2017![]() 随時更新&随時情報募集中!! |
お店に行ったことなかったので、気になるなぁ