HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

海外ユーチューバーが「Neo Geo Mini」情報をスッパ抜く案件が発生!! 他

<注目!!>
NEOGEOの復刻版「Neo Geo Mini」はアーケード型のミニゲーム機というリーク情報
neogeomini.jpg
 素晴らしいデザインですね。ラインナップも選りすぐりって感じです。しかしYouTuberのスポウン・ウェイブ氏が、匿名で寄せられた情報を公開ってことらしいけど、こういう情報ってメーカーと大手メディアとガッチガチに組んで守っているはずなので、どうなることやら(笑)

<ニュース>
大人になれない少年の葛藤を「アーケードゲーム」を通じて描く『198X』発表。PC/PS4/Xbox One/Nintendo Switch向けに発売へ

<ポケモン>
ピカチュウは大福? 初めて明かされる誕生秘話
 初期ピカチュウのぬいぐるみ持ってるが、まん丸だね。どんどん痩せてるので、もともと大福だったのは理論的に正しいように思える。

<レトロゲーム>
レトロゲームファン待望、Atari VCSは5月30日予約開始(だが出荷は2019年)

<オークション>
FC データック バトルラッシュ 箱説明書のみ
batorurasshu123.jpg

FM TOWNS『スプラッターハウス』に海賊版が登場!!
fmsupuratta.jpg
 また、PCE Worksか。質問欄のやりとりを見るとお互い何も知らないようだが、バリバリの複製品をつくっている海賊版業者ですよ!

Q質問6 投稿者:T*w*f*** / 評価:4 5月 4日 19時 09分
複製品ではないですよね?

A 回答 5月 4日 22時 57分
友人がドイツに旅行に行った時にゲームの店で複製品ではないとの事、購入したそうです。 ご納得頂いた方のみご入札お願いします。



<海外>
35年間、集められたヴィンテージゲームコレクションがオークションに出品される(英文)
 Apple IIのような一般的なものから、Tano DragonやNEC Trek PC-6001のようなあまり知られていないものまで(英訳)



orotima-ku1.pngもうすぐ子どもの誕生日。
「スイッチ」がほしいなどと
訳の分からんこと抜かしている。 

関連記事

コメント

他の出品見たらスペースファンタジーゾーンやスーパーリアル麻雀カスタムスペシャル出してるから偽物って知ってて出品してる、ネオジオのラインナップはいつものって感じのラインナップだから初心者向けだね。

たしかに、友人がドイツでゲーム買う意味もわからんし、それをヤフオクで売るって意味もわからんすね^^

スペースファンタジーゾーンやスーパーリアル麻雀は本物を手に入れるのが不可能に近いから偽物でも需要があるよね。スペースファンタジーゾーンは正直欲しいけど俺の心の中の良心との葛藤があって手が出せないでいるwこの糞犯罪者のドイツ人商品を買えば買うほど他の偽物も製造しそうだしね。

こういう形でネオジオミニの詳細知りたく無かったな
むしろ嘘であって欲しいぐらい
ハッキリ言って白けるしメーカーから告訴されそう
するべき

>YouTuberのスポウン・ウェイブ氏が、匿名で寄せられた情報を公開ってことらしいけど、こういう情報ってメーカーと大手メディアとガッチガチに組んで守っているはずなので、どうなることやら(笑)

この手のは観測気球的に情報を漏らすって可能性もあり得るので(あくまで可能性)、一概にどうとも言えないかな。例えば収録タイトルとか、デザイン(ボタンの並び)、コントローラー(NCDコンよりスティックの方が…)とか反応が出てくるので、それで変えるという戦略もあるかと。

ただ製造関係の人が普通に漏らしちゃうとかあり得るけどね。こっちかな。

ttps://auctions.yahoo.co.jp/seller/sunqooo

こいつなんてほんと酷いね
堂々とWORKS版を転売してるし
ヤフオクって何もしないのね

Neogeominiはフェイクの話でてますね。
問題はリストにあった「KOF2002」ですが、例のアニメキャラに
酷似(というか丸パクリ)のK9999がいて、わざわざ2002UMでは
削除されて、同性能のネームレスってキャラに完全入れ替えしてるので・・・。

あとコントローラーUSBポートにType-Cを使うのもちょっと普及率から
いって現実的じゃないですし。サイズ的な事で言えばmicroUSBで十分ですし。

ただのはめ込みイメージかもしれませんが
ゲーム画面がアーケードに出ていないメタスラXXになってますね。
なのでNeogeo miniの画像はフェイクっぽいですねー

ネオジオmini、筐体型なら欲しいのですが。。。
フェイクかもしれませんが、もし本当なら3.5インチというサイズからも、手に持ってコントローラ風に遊ぶスタイルっぽいですね。

とりあえず質問欄で、海賊版で犯罪である旨伝えました > PCE Works
上のコメントにもありますが、PCE Worksの売りまくってる人いますよね
ムダかもとは思いつつも、一応見かけたら通報はするようにしてますが
犯罪者にとってはヤフオクはありがたいサイトですねええ

私自身やった事ないですが、メガCDに「スイッチ」と言うゲームがあります。
近代の(レトロじゃない)PS2と言うハードでも出てたみたいです。
これを用意すれば極上の「コレジャナイ」が聴けると思いました!
「よしスイッチを買ってやるぞ」と期待を持たせておけばトラウマ必至です。

ロボ平さん、その手があった!
メガCD版スイッチなら持ってますのでそれでなんとか誤魔化してみよう^ ^(ムリ

メガCDのSWITCHと言えば、去年のネタで商標の話ありましたね。
いわば、ルーツみたいなもんですし、ゲームの歴史を知る上でよい教育になるかもしれませんね。
(内容はゲロネタ多いので注意ですが。。。)
スイッチと言えば仮面ライダーフォーゼのベルトもスイッチでしたよ。
こちらもコンプまでは長い道のりですが、コレクター魂の英才教育にはよいかもしれませんね。

それでは私の誕生日プレゼントということで妻に「メガCD本体」をお願いしてみることにします^^

Switch

今の「起動できる状態のメンテナンスされた」メガCD本体はニンテンドースイッチなんかよりも全然高いですよ!CD駆動部分の交換や30個以上あるコンデンサの交換を自力でできるなら安いジャンクでもいいですが…どう見てもディスクシステムのベルト交換よりも難易度高いですし^ ^

メガCDと言えば、仮面ライダーのゲームが面白かったなぁ。
LDゲームみたいなやつ。
あとAランクサンダーというゲームも面白かったんだが、続編出ないままだったなぁ。
テーマソングが子門真人でした。
「線香!!永楽さんだ〜」 みたいな曲。
メガCDも面白いゲームが多かった気がするんだけど、マニアにしか評価されてなかったのが残念。

ちょうど本日、ハードオフでメガCD本体・箱付き(色あせ)が1万8000円くらいで売ってたんですよ。みやたさんのコメントを読んでいたので、ものすごい迷ったんですけど、『スイッチ』やるためだけになあ、って泣く泣く諦めました^^

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ