HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

ヤフオクを鬼のようにチェックしてたら「機械的な大量アクセス」とみなされアクセス制限されてしまった話

 タイトルで8割がた言っちゃってますが……
 先日、とある研究のためにヤフオクを鬼のようにチェックしてたら、いきなり以下のような警告文が出たんですよ。

yahoo注意


 そこにはこんなことが書いてあったんです。

・機械的な大量アクセス
・検索結果の調査・分析を称し、特定キーワードで検索する作業の依頼・実行
・または上記事項を複数環境(他端末、ブラウザーなど)にわたり繰り返す行為

 その夜は次の日が休みだったんで、ファミコンのタイトルカテゴリを安い順に並べて、一心不乱に開けては閉じ、開けては閉じを延々と繰り返してました。2時間くらいぶっ通しでやってたでしょうか。盛大にファミコンをこじらせちゃってますねえ(笑)

 そしたらいきなりこんな画面が出てきて、アクセス不能になってしまったんですよ。


 僕の目当てのものは1枚目の写真では判断できないので、どうしてもいちいちページを開く必要があったわけですが、「ページを開く」 「チェックする」 「閉じる」という作業を何百回とやってると、途中の「チェックする」が面倒になってきます。
 そこで編み出したのが、「ページを開いたらすぐ戻る」という技。チェックはそのタイムラグの間0.2秒くらいで済ませるのですよ。


LOGICOOL ワイヤレストラックボール M570t
 ※オロチ愛用のマウス「LOGICOOL M570t」

 どういうことかというと実は、僕の使っているマウスには「戻るボタン」がついていたので(最近気づいた)、この所業は、リンクをクリックしたら画面が表示される前に「戻るボタン」を押すことで実現します。そのタイムラグで一瞬、開くオークション画面でチェックを済ませていたのですよ。
 このボタンを発見するまでは、ポインターを左上まで移動させてブラウザの戻るボタンをクリックするとかいう煩雑な作業を強いられており、何度か指がつりかけてましたね(笑)


 そして、それがお目当てのものだったなら、もう一度リンクをクリックすればいいだけの話。つまり「戻る」ことを前提にしたことによって、ものをチェックしてから戻るかどうかという判断するという作業を省略させたわけです。


miru.png
 ※イメージ図


 しかしそんな劇的な効率化が仇となったのか「機械に間違われる」というまさかの事態を招いてしまったのだから因果なもんです。それからはまったくアクセスできなくなってしまったのですが、ちょうど眠さも限界だったので「逆にありがとう」って言って寝ましたね。案の定、次の日から普通に復活してました。

 まさかYahoo!にこんなアクセス制限があったとはね……
 皆さんも気をつけましょう!
 


orotima-ku1.pngトラックボール最高!!
関連記事

コメント

大変でしたね。。。
機械のようなスピードに追いついたって凄いですね。
昔、マウスに戻るボタンが付いているやつで仕事していて、誤って押しちゃって、入力中のものが全部パーっていうのを度々繰り返して発狂しそうになったのを思い出しました。

さて、タイトルにもある、「鬼のように」という例えですが、私も良く使うのですが、「鬼のように速い」「鬼のように多い唐揚げ」「鬼のように辛いラーメン」とか。
そもそも、鬼って速いのか?多いのか?辛いって何よ?
反復横跳びが得意な鬼とか、わらわらわいてくる鬼とか、唐辛子の鬼とかいろんな意味で怖い。カオスだ。

鬼の汎用性が鬼のように高い!

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ