HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

謎の再販か!? SFC『リターン オブ ダブルドラゴン』『初代 熱血硬派 くにおくん』レプリカパッケージ 発売

 何やら謎の再販です。

リターン オブ ダブルドラゴン レプリカパッケージ
 
商品の説明

テクノスジャパンが1987年にアーケード向けにリリースした「双截龍 (ダブルドラゴン) 」を初代とするゲームシリーズの初の16ビット作。1992年にリリースされた格闘アクションゲーム。

199X年。この街に道場を経営する若い双子の兄弟ビリー・リーとジミー・リー。友達のマリアンが突如街から消えた。リー兄弟は彼女を救い出すために闘うことを決意した・・・。
プレイヤーは双截拳の使い手であるリー兄弟となって、全7ステージに渡りシャドーウォリアーズと激しい戦いを繰り広げる ! 本作のリー兄弟の技は、アーケード版やシリーズの前作に比べ大幅に増加 !
プレイヤーの技数は30種類以上にアップ!「パワーゲージ」を使っての大技や「防御」からの形勢逆転技など、今まで以上にリアルな双截拳の必殺技が楽しめる !
アイテムはドラムカン・岩・ナイフ・爆弾・ブーメランに加え、ヌンチャク・根棒といった武術用のアイテムも独特の動作にて再現 !
階段・壁・木箱の上などの地形を利用しての格闘が楽しめます !

型番 : TJSFC02



初代 熱血硬派 くにおくん レプリカパッケージ
 3等身から6等身へモデルチェンジし、バックアップはもちろんパスワードで友達の家でも続きが出来るなどさらにパワーアップして登場だ ! 2人同時プレイ、途中参加ももちろん出来るぞ ! パラメーターは15種類、アイテムは90種類以上 !

当然おなじみ 『マッハぱんち』 などの必殺技も勢揃い!
関西熱血伝説はここから始まる
修学旅行で大阪にやってきた くにお は、同じく修学旅行で大阪に来ていた りき と出会う。そこへ謎の高校生の一団が襲ってきた。

りき と共にその一団をやっつけた くにお がホテル (宿) に戻り寝ていたところ、 ひろし が『梅』で地元の不良にカラまれて捕まってしまったという知らせが。


それを聞いた くにお は、りき と2人、 ひろし を救い出すために大阪の街に飛び出していった。

型番 : TJSFC01


 まだどこにもアナウンスがないので、詳細は不明。

 発売日は『リターン オブ ダブルドラゴン レプリカパッケージ』は2018/7/12、『初代 熱血硬派 くにおくん レプリカパッケージ』は2018/6/28です。

 

orotima-ku1.pngなんだろう




関連記事

コメント

こういうのもうイラネ
レプリカや偽物が欲しい訳じゃない
当時発売された本物じゃないと意味無し
あとこれが当たり前になると偽物が反乱するから辞めて欲しい。

氾濫を間違えたわ
まー分かるだろうけど

ソフトだけ当時物で箱だけこれみたいな詐欺が横行するんだよなー
ビックリマンの表だけ復刻で裏だけ本物の貼り合わせで作る詐欺と一緒。
ちゃんとこの箱は復刻版ですよと箱のどこかしらに記載してくれないと

特にプレミア化してるソフトでもなし、何なんでしょうね

Tommoはneo geo X(北米版)を出してたんじゃないかな
許可取れば出せるから、出すってことかな?

左上に互換機用って書いてあるんだけど…
めくら?

書いてる?

私は本物じゃなくてもちゃんと焼いたカートリッジならレプリカでも良いね
残せるから
でも中身は決まって、「不揮発メディア(フラッシュ)」そんなゴミ要らない

シュビビンマンやらアイアンコマンドーやらと同じ
ただの互換機用のソフトなのに
何を興奮してんだろう…
最初の方の奴は異常者だと思う
いつも変な偏ったこと言ってるよね
2chのレトロゲーム関連スレで狂った戯言撒き散らしてる奴と似てる

もうこういう版権ハイエナ商売にウンザリ
他人の才能に寄生するんじゃなくて自分で新作作る事を考えたら良いのに
お前らも一切買わないようにしよう
訳の分からんメーカーに市場が食い荒らされるのはゴメンだ

最近こういう流れが流行っていて、また遊べることが個人的には嬉しいのですが、当時のオリジナルに思い入れの強い人ほど複雑な思いなんでしょうかね?
リメイクの出来が悪いとかいう話とはちょっと違うと思うんですよね。
映画なんかではよくある話で、配給元が倒産しちゃったものを何十年も経ってから、まぼろしのDVD化!とか。
嬉しくないですか?

私も、昔ファミコンにもなった映画スウィートホームのDVDとか欲しいのですが、昔権利問題で揉めてるので、DVDはないんですよね。
誰か権利買い取って出してくれないかなぁ

いや、棒掲示板で荒らしてる人と同一人物っぽいから複雑な気分とかではないっぽい。

昔遊んだから懐かしいのだけど、高い今は欲しいと思わない、くにおくんコレクションとかで出そうだし

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ