コメント
こういうのもうイラネ
レプリカや偽物が欲しい訳じゃない
当時発売された本物じゃないと意味無し
あとこれが当たり前になると偽物が反乱するから辞めて欲しい。
レプリカや偽物が欲しい訳じゃない
当時発売された本物じゃないと意味無し
あとこれが当たり前になると偽物が反乱するから辞めて欲しい。
氾濫を間違えたわ
まー分かるだろうけど
まー分かるだろうけど
ソフトだけ当時物で箱だけこれみたいな詐欺が横行するんだよなー
ビックリマンの表だけ復刻で裏だけ本物の貼り合わせで作る詐欺と一緒。
ちゃんとこの箱は復刻版ですよと箱のどこかしらに記載してくれないと
ビックリマンの表だけ復刻で裏だけ本物の貼り合わせで作る詐欺と一緒。
ちゃんとこの箱は復刻版ですよと箱のどこかしらに記載してくれないと
特にプレミア化してるソフトでもなし、何なんでしょうね
Tommoはneo geo X(北米版)を出してたんじゃないかな
許可取れば出せるから、出すってことかな?
許可取れば出せるから、出すってことかな?
左上に互換機用って書いてあるんだけど…
めくら?
めくら?
書いてる?
私は本物じゃなくてもちゃんと焼いたカートリッジならレプリカでも良いね
残せるから
でも中身は決まって、「不揮発メディア(フラッシュ)」そんなゴミ要らない
残せるから
でも中身は決まって、「不揮発メディア(フラッシュ)」そんなゴミ要らない
シュビビンマンやらアイアンコマンドーやらと同じ
ただの互換機用のソフトなのに
何を興奮してんだろう…
最初の方の奴は異常者だと思う
いつも変な偏ったこと言ってるよね
2chのレトロゲーム関連スレで狂った戯言撒き散らしてる奴と似てる
ただの互換機用のソフトなのに
何を興奮してんだろう…
最初の方の奴は異常者だと思う
いつも変な偏ったこと言ってるよね
2chのレトロゲーム関連スレで狂った戯言撒き散らしてる奴と似てる
もうこういう版権ハイエナ商売にウンザリ
他人の才能に寄生するんじゃなくて自分で新作作る事を考えたら良いのに
お前らも一切買わないようにしよう
訳の分からんメーカーに市場が食い荒らされるのはゴメンだ
他人の才能に寄生するんじゃなくて自分で新作作る事を考えたら良いのに
お前らも一切買わないようにしよう
訳の分からんメーカーに市場が食い荒らされるのはゴメンだ
最近こういう流れが流行っていて、また遊べることが個人的には嬉しいのですが、当時のオリジナルに思い入れの強い人ほど複雑な思いなんでしょうかね?
リメイクの出来が悪いとかいう話とはちょっと違うと思うんですよね。
映画なんかではよくある話で、配給元が倒産しちゃったものを何十年も経ってから、まぼろしのDVD化!とか。
嬉しくないですか?
私も、昔ファミコンにもなった映画スウィートホームのDVDとか欲しいのですが、昔権利問題で揉めてるので、DVDはないんですよね。
誰か権利買い取って出してくれないかなぁ
リメイクの出来が悪いとかいう話とはちょっと違うと思うんですよね。
映画なんかではよくある話で、配給元が倒産しちゃったものを何十年も経ってから、まぼろしのDVD化!とか。
嬉しくないですか?
私も、昔ファミコンにもなった映画スウィートホームのDVDとか欲しいのですが、昔権利問題で揉めてるので、DVDはないんですよね。
誰か権利買い取って出してくれないかなぁ
いや、棒掲示板で荒らしてる人と同一人物っぽいから複雑な気分とかではないっぽい。
昔遊んだから懐かしいのだけど、高い今は欲しいと思わない、くにおくんコレクションとかで出そうだし