ゲームアーカイヴをめぐる理想と現実について 他

2018年06月26日12:52  気になるネタ!! 写真あり

<注目!!>
寄稿1 ゲームアーカイヴをめぐる理想と現実について 日欧米の所蔵館の調査と近年の動向から | 小特集:アーカイヴの表象文化論 | Vol.33 | REPRE
 米ストロング博物館が目録を画像付きで公開していることは知らなかった。 

storongumokurku.jpg
 サムネイル画像:Video Games | Online Collections | The Strong

 しかもひとつひとつ独立した解説ページ有り。わかりやすくて素晴らしい仕事。


<ニュース>
レトロゲームファンの夢を叶える最強のゲーム互換機が登場 | HYPEBEAST.JP
 弊サイトでもさんざんお伝えしてるPOLYMEGAのことかな、と思ったらそうだった。

「ゲゲゲの鬼太郎」第3期ブルーレイボックスにファミコン版「妖怪大魔境」のプレイ動画収録 : ニュース - アニメハック
 どうせなら例のサンプル版も入れてみては。

kitarousanpuru0.jpg
 ※名古屋まんだらけに展示されているサンプル版『鬼太郎』

博多マルイ HMV&BOOKS HAKATAにて『ゲームセンターCX博物館』を開催!|株式会社丸井グループのプレスリリース
 最近妙にポケットザウルスの記事のアクセスが伸びてると思ったらGCCXで取り上げられたとのこと。あいかわらず、ものすごい影響力ですね。

<コラム>
今だから振り返りたい、アイドルゲームの先駆け『中山美穂のトキメキハイスクール』の意義|Real Sound|リアルサウンド テック
 いまだにビーバップハイスクールのイメージ。

30分でわかるゲームグラフィックスの変遷 - THE長文日記
 あとで読む

知らないと失敗する!美容室開業の前に絶対に押さえておきたい3つの要素と「ファミコン理論」 | 10年かけて苦労して年収800万の美容室経営者になったけど絶望。 アフィリエイトで成功し、美容室を閉店するまでの全てを公開するブログ
 ドラクエで学ぶシリーズのファミコン版か。

参照:人生論からビジネス論まで「ドラクエから学ぶ系」記事まとめ 2017

dorakueousamanoheyada.jpg

<見逃しクン>
段ボールのアーケードマシン、段ケードPi(dancade pi)を作ったよ | そういうことか建築基準法
 ダンボールの汎用性はすごい

<ゼルダ>
「ゼルダの伝説」プレゼン動画が熱い タイトル間の関係性や時系列を分かりやすく説明 - ねとらぼ

<レトロ自販機>
これは行ってみたい!昭和レトロな自販機が並ぶ名物ドライブイン(全文表示) - ニュース - Jタウンネット 東京都
 京都府舞鶴市の国道沿いにある「ドライブイン ダルマ」

<Togetter>
プレイしたイギリスの少年が精神崩壊して自殺?Doki Doki Literature Club!(ドキドキ文芸部!)とは? - Togetter
 やってみたいとは思えないが、とても興味深い内容だった。



orotima-ku1.png尾張旭のハードオフは熱い
関連記事



↑オロチ作めちゃおもろい小説 公開中↑
このエントリーをはてなブックマークに追加


前の記事 次の記事
おすすめ記事
デマ情報により高騰化!? 謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」事件は意外な結末だった!!
dorakue3012.png  謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」をめぐる裁判とその結末。

ドラクエ3のラスボス載せちゃった!!「FLASH事件」の真実
hurasshujiken1.jpg
ファミコン時代の『ドラゴンクエスト』をめぐるもうひとつの訴訟事件。

2万6000本のファミコンカセットを検証したらわかった18の事実
famikonkenshou01.jpg ファミコンカセットに関する超超マニアックなトリビアの数々を目撃せよ!!

任天堂「マリオの名前の由来」をめぐる嘘と真実
あなたが知ってるそのマリオの由来、真実と言い切れますか?

とてつもなく根深い「ファミコンジャンプ発売日問題」についての調査報告 
ほとんどの資料が間違っているという闇深案件を徹底調査。

「なぜロトの剣は安いのか問題」 8つの仮説 【ドラクエ考察シリーズ】
rotonoturugi01.png ロトの剣ですね、それなら2Gで買いましょう......全てはそこから始まった。

発売当日に買ったファミっ子が『銀河の三人』開発者へ突撃インタビュー「なぜ永井豪なんだ!」
制作者の九葉真(杉江正)さんが語る『銀河の三人』開発秘話。



Comment


About
このブログについて



管理人:オロチ



Ranking




アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ