とあるファミコン本が「ひどすぎる」と話題!! ありえない間違い&ネット画像を無断掲載 他
2018年06月28日10:32
気になるネタ!!
<注目!!>
これはひどいですね。しかもこのツイートがきっかけで元画像をつくった本人が登場。無断掲載の疑いが確定的となっております。

出典:コントローラ地獄 愛すべきファミコンコントローラーたち
こちらはノーマルパワーグローブ。
よく見たら人差し指のつけねの配線や、十字ボタンの上に青いシールがないことがわかります。これは元画像が改造をほどこされたものだったからだったんですね。
<ニュース>
・「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」6月28日から再販決定 - ねとらぼ
Amazonポストカード付、定価で買える日がまた来るとは……
・自分が絶賛したゲームが殺人犯にされた話【DDLC自殺事件】 - ゲーマー日日新聞
自殺の原因になったとは断定できないとのこと。
・麻雀の得点計算が簡単に!「麻雀カメラ」iOS向けに配信開始 - GAME Watch
・ダルシムはインド人に許されるのか? ストツーキャラの印象を各国の人に聞いてみた - 海外ZINE
<見逃しクン>
・エレクトロニック・アーツ・ビクターの思い出 - gucchiyの日記
テストプレイのバイトの話。休憩時間にもゲームをやっていたという。
<ドラクエ>
・111記事目:『メガンテ』ドラクエ呪文(じゅもん)評論■哀しき自爆呪文!!!2ではデビルロード・バズズの最終手段だゾ!
内容はともかくブログ名が長すぎる
<おもしろ>
・「さすがNintendo Switch!」から始まる矛盾だらけの映像に混乱する人々→「もうなにも正解がない」「ドリキャスの不意打ち感」 - Togetter
あのAAが元ネタか。
<コレクター>
・フィギュア3万体、注いだ2億円 製薬会社社長の情熱、私設博物館に - withnews(ウィズニュース)
三重県なら近いな
本のコンセプトや内容について語る気はありませんが、明確な間違い&ネットから情報調達した跡が簡単に見つかるのは、さすがにどうかと…。この周辺機器紹介のページだけでも、少なくとも3箇所あるのが分かるでしょうか? pic.twitter.com/lwD0T35HZF
— 冨島 宏樹 (@Tomishima_h) 2018年6月26日
まずハンドルコントローラーのメーカーと発売日が違いますね。ていうか大きくHORIって書いてるのに…。
— 冨島 宏樹 (@Tomishima_h) 2018年6月26日
次にハイパーショット。形状から察するにMSX版と思われます。
最後にパワーグローブ。画像検索すると、以下のように完全一致するものが一発目に出てきます。ブツ撮りしたかも怪しくなりますね…。 pic.twitter.com/VgIADQsyj2
リプで情報頂いたので追加。3箇所では済みませんでした…。
— 冨島 宏樹 (@Tomishima_h) 2018年6月27日
ハンドルコントローラーは、画像に駿河屋の商品情報を使っている疑惑濃厚。https://t.co/qHY9eoV0ho
ジョイカードは、正しくはジョイカードmk2。発売年も1986年です。そして“連写”機能とは!?
…これ1ページ弱での話ですよ。
これはひどいですね。しかもこのツイートがきっかけで元画像をつくった本人が登場。無断掲載の疑いが確定的となっております。

出典:コントローラ地獄 愛すべきファミコンコントローラーたち
こちらはノーマルパワーグローブ。
よく見たら人差し指のつけねの配線や、十字ボタンの上に青いシールがないことがわかります。これは元画像が改造をほどこされたものだったからだったんですね。
<ニュース>
・「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」6月28日から再販決定 - ねとらぼ
Amazonポストカード付、定価で買える日がまた来るとは……
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルポストカード(30枚セット)付
posted with amazlet at 18.06.28
任天堂 (2016-11-10)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4
・自分が絶賛したゲームが殺人犯にされた話【DDLC自殺事件】 - ゲーマー日日新聞
自殺の原因になったとは断定できないとのこと。
・麻雀の得点計算が簡単に!「麻雀カメラ」iOS向けに配信開始 - GAME Watch
・ダルシムはインド人に許されるのか? ストツーキャラの印象を各国の人に聞いてみた - 海外ZINE
<見逃しクン>
・エレクトロニック・アーツ・ビクターの思い出 - gucchiyの日記
テストプレイのバイトの話。休憩時間にもゲームをやっていたという。
<ドラクエ>
・111記事目:『メガンテ』ドラクエ呪文(じゅもん)評論■哀しき自爆呪文!!!2ではデビルロード・バズズの最終手段だゾ!
内容はともかくブログ名が長すぎる
<おもしろ>
・「さすがNintendo Switch!」から始まる矛盾だらけの映像に混乱する人々→「もうなにも正解がない」「ドリキャスの不意打ち感」 - Togetter
あのAAが元ネタか。
<コレクター>
・フィギュア3万体、注いだ2億円 製薬会社社長の情熱、私設博物館に - withnews(ウィズニュース)
三重県なら近いな
![]() | 下の息子(5才)が大きめの洗濯バサミを腕にハメていたので「どうしたの」と聞いたら、付いた跡を「ともだちに見せびらかす」と言っていた。これが幼二病か! |
- 関連記事
-
- 行かずしてゲームの聖地巡礼してみた 他
- ドラクエのコマンド変遷、ディスクシステム本など2017年7月29日の気になるネタ!!
- 書籍「メガドライブコンプリートガイドデラックスwithマークIII発売中 他
- 64のマリオのジュゲムがすごかったところ 他
- 神保町のレトロゲームセンター「ミッキー」が3月29日で閉店 他
- 任天堂が本社に隣接する土地取得 他
- 【業務連絡】 ご提供くださったファミコンショップ関連の写真の研究本への掲載について 他
- 日刊SPAがゴミの持ち去りを「効率の良い転売」という雑学として紹介 他
- 「マリオの乳首」が消失 他
- ゲームには、まだ再現できていない感情がある:「塊魂」「Wattam」を生んだ高橋慶太の頭のなか 他