コメント
私も最近、本でこの世界を知って驚きました
その本は「まんだらけ」発行の「コンプREX 02」2008 AUGUST です
これには、これらすべてのシリーズの写真とか高橋名人グッズ+インタビューなどがが載っていて、気持ち悪くなるほどコアな世界をのぞけます・・・
全64Pの薄い本ですがお勧めですが、もう在庫は無いと思いますが某オークションで出品されてますよ
その本は「まんだらけ」発行の「コンプREX 02」2008 AUGUST です
これには、これらすべてのシリーズの写真とか高橋名人グッズ+インタビューなどがが載っていて、気持ち悪くなるほどコアな世界をのぞけます・・・
全64Pの薄い本ですがお勧めですが、もう在庫は無いと思いますが某オークションで出品されてますよ
コレとは別にドルアーガの塩ビ人形も・・・
村雨もあったんですか、このシリーズ。
コレとの関係は不明ですが、マッハライダー、スパルタンX、いっき、魔界村、影の伝説等の消しゴムフィギュア(ただの塩ビ人形かも)もヤフオクで何度か目撃しておりますです。
あと、パンサーやフォッカー見てたら、7、8年前のゲーム雑誌に載っていた海外製フィギュアの写真を思い出しました。
スーマリやゼル伝のキャラの中にさり気なくキングホッパー(パンチアウト!!のキャラね)が混じっており、わざわざそこだけズームアウト写真で「なんだこれ?」と書かれてたような・・・
コレとの関係は不明ですが、マッハライダー、スパルタンX、いっき、魔界村、影の伝説等の消しゴムフィギュア(ただの塩ビ人形かも)もヤフオクで何度か目撃しておりますです。
あと、パンサーやフォッカー見てたら、7、8年前のゲーム雑誌に載っていた海外製フィギュアの写真を思い出しました。
スーマリやゼル伝のキャラの中にさり気なくキングホッパー(パンチアウト!!のキャラね)が混じっており、わざわざそこだけズームアウト写真で「なんだこれ?」と書かれてたような・・・
懐かしいですね。
ファミコンチョコは知りませんでしたが、
うぉまいさんが書かれている魔界村の消しゴムフィギュアだったら持っていました。
袋みたいになっていて、ネギのようなものを飛ばしてくるアレです。
子供の頃は好きだったなぁ。
多分、数年前に捨てられた気がします。残念。
ファミコンチョコは知りませんでしたが、
うぉまいさんが書かれている魔界村の消しゴムフィギュアだったら持っていました。
袋みたいになっていて、ネギのようなものを飛ばしてくるアレです。
子供の頃は好きだったなぁ。
多分、数年前に捨てられた気がします。残念。