<ニュース>
・
任天堂から訴訟された海賊サイトが、動きを見せる | AUTOMATON 効果はバツグンだ!・
任天堂が“Web上で遊べる”GBAエミュレーターにGitHubを通じて公開停止要請 | AUTOMATON 動きが活発になってきた。
艦これファンがNPO法人アイススポーツ鳥取の賛助会員に課金した結果、無良崇人サイン色紙が足りなくなってしまう事態に すごいパワーだ・
SNK,ブランド誕生40周年を記念した特設サイトを本日公開。描き下ろしイラストなどを多数掲載 - 4Gamer.net 森気楼氏のコメントは無しか。・
もともと別物だった「リバーシ」が「オセロ」の別名になった理由 - ねとらぼ なるほど。<任天堂>
・
任天堂の名作おもちゃ「チリトリー」の海外流出を防いだかも、というお話 | そういうことか建築基準法 こんなシールが付いてたんですね
<インタビュー>
・
【ゲームの企画書】激動のゲーム業界を“変わらないこと”で生き抜いてきた日本ファルコムのスゴさとは?【業界初、加藤会長×近藤社長対談】 ファミコンしか知らない私から見たら、お堅いPCメーカーというイメージだったが180度変わった。とくに前半が興味深い記事だ。それにしても佐藤、加藤、近藤、苗字に統一感がありすぎだ(笑)<コラム>
・
不思議な魅力にあふれていた高難易度シューティング『アーガス』 - IGCC 『アーガス』ファミコン版は僕が人生で一番最初にやったファミコンのシューティングゲームだった。<昭和レトロ>
・
相模原中古タイヤ市場のレトロ自販機がさらに進化している(ツイッター)
近くにあったら毎日通うのになあ。
|  | キン肉マン狂いのうち子たち。「ほとんどの超人は漫画の読者が考えたらしいよ」と語る兄(8才)に対して弟(5才)くん。「おれ、悪魔将軍を考えたひとに6万円あげたい」と謎の返答しててツッコミが追いつかない(笑) |
|
かおりくみこ 串田アキラ 神谷明 水鳥鉄夫 こおろぎ’73 蟹江栄司 宮内タカユキ 荒川務 郷里大輔 Woo 堀秀行
日本コロムビア (2002-03-20)
売り上げランキング: 31,392
オロチ家がほぼ毎日聞いている超人のテーマ曲大全集。心の底からオススメ。このCDを語らせたら3日は止まらないくらいの名盤。つっこみどころ満載。いつか記事書きたい。
- 関連記事
-