HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

Amazon限定『NEOGEO mini』後出し商法 今度はSTEAMコード!!

 予約開始日に予約したのにもかかわらず、到着が1週間以上も遅れていたネオジオミニがやっと我が家にも届きました。待ちに待ってたよ!


 第一印象は……
 
 ・想像より軽い!
 ・小さい!
 ・スティックがふにゃふにゃ!


 さっそく息子たちがかぶりつきでやっています(笑)
 
neogeomini35.jpg
 ※小さい画面へかぶりつくように顔を寄せている兄弟


 わしにもやらせんかいっ!

 ということで、ひとまず『サイバーリップ』と『ティンクルスタースプライツ』をプレイしてみました。うーん、大きい画面でやりたい(笑)


 ※なぜこの2本なのか……


 さて、そんなネオジオミニ……

 Amazonを見るとあいかわらずの品切れ状態だな。こないだ突然発売されたプライムデイ限定Tシャツセットも速攻で売り切れたようだ。まあ、あとは公式オンラインショップで買ってくれってことなんだろうけど。

 それにしてもなんだろう。
 この、販売ルートを著しく限定する手法には、どんな意図があるのかな。


【プライムデー限定】NEOGEO mini + SNK Dot Hero's T
SNK (2018-08-03)
売り上げランキング: 1,288


 案の定、ヤフオクやメルカリでは転売されまくりじゃねえか!

 なんて思ってたら、なにやら新着商品に「NEOGEO mini」を発見。なんだ、普通に売ってるじゃん、と胸を撫で下ろした次の瞬間だった。よくよく見てみると、そこには【Amazon.co.jp限定】「TWINKLE STAR SPRITES」STEAMコード 配信なる文字が……

 こちら↓

neogeomini36.jpg

 おいおい、まーた後出し商法かよ!
 今度はSTEAMコード付でお値段そのままかい。
 
 べつに私はSteamとかやってないし、予約開始日にその内容と値段に納得して買ったんだから文句はないけど、あとからあとから色んな特典付けてくるやり方は、先に買っちゃったひとにとってはメリットがひとつもないんだよなあ。名付けて初回不特典ってやつ。SNKさん、これからもこういうやり方続けるのだろうか……

 そんなことより、対応コントローラの再販はよっ!
 っていうか、オリジナルコントローラを使えるようにしてくれいっ!(これはムリか)



orotima-ku1.png明日からネオジオ合宿じゃいっ!



NEOGEO mini【Amazon.co.jp限定】「TWINKLE STAR SPRITES」STEAMコード 配信
SNKプレイモア (2018-07-24)
売り上げランキング: 236
関連記事

コメント

NEO GEO miniの対応のコントローラーですが、
数日前に楽天内の豆魚雷っていう店で注文受け付けしてました。

私は直販でコントロール個セットのを買ったので買いませんでしたが。
たぶん、今は売り切れになってると思います。

連投すみません。

コントローラーの2個セットの誤字です。

情報ありがとうございます。さっそく見に行きましたが、その店じゃないですが楽天でネオジオミニのコントローラを確認できました。しかしながら8000円とか1万円とか、むちゃくちゃな値段でしたので、ちょっと手が出ませんね(笑)
もともと3000円くらいだったかと記憶しております。もしかしてその店がちゃんとした値段で売っていたのでしょうか。だとしたら一歩遅かった感じです。

見つけました。ここですね。
たしかに3000円で売ってた跡が……
うーん、悔しい。

ttps://item.rakuten.co.jp/mamegyorai-hobby/528847/

NEOGEO mini の転売ウォッチしてますがw
ヤフオクでもう1コ5,000円くらいにまで下がってますよ
もう少し待てば定価以下になるんじゃないかと
まあもともとかなりニッチな製品でしょうし
行き渡るまでは高値で取り引きされるが、行き渡ればガクッと値下がりのパターンではないかと

しかし今回のSNKの商法変ですね
コントローラーなんか普通にそこらのUSBのそのまま使えるようにすればいいのに
HDMIもわざわざマイナーな端子にしたり
ステッカーガチャしたり
販路絞って次々限定出したり
セコ過ぎてかえって引くレベルです

またハイシンガーのターンかな。まあどうでもいいんだけど。

>さっそく息子たちがかぶりつきでやっています(笑)
ゲェー、ご子息がネオジオフリークになりかけだなんて!?って、子供の手にはやっぱ合うんですかね。以前のネオジオコントローラーだとデカ杉と言われてたし。

やっとネオジオミニ届きましたー
ちっちゃいけど、雰囲気あっていいですね!
Type C の変換アダプタあれば手持ちのusbコントローラ使えるかしら?と思って楽しみにしていたのですが、差し込み口小さすぎて奥まで届かねー
純正コントローラは筐体とボタン配置違うし、オリジナルのネオジオCDともボタン位置が違うしナンジャこりゃー
でもトータル的には大満足です。

ですね。ボタン配置もうそうですし、HDMI端子がミニだったりと、いろいろと残念なところがありますが、トータルでは私も満足です。そして改めて実機の良さを再認識しました^^

HDMIのminiの変換コネクタは100均でも売ってますよー。

情報ありがとうございます!
100均、あなどれませんね。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ