HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

スーパーファミコンをWEB上で複数プレイできるサイト「SNES.party」が発足!! さっそく大人気でアクセス困難に

 ベルリン在住のアイスランド人Rosinkranz氏がやってくれました。

SNES.partyでスーパーファミコンのゲームを友だちとWebでプレイできる | TechCrunch Japan
snesparty01.jpg

 記事によると、スーパーファミコンのゲームを友だち全員とプレイできるサイトSNES.partyを立ち上げたという。

 動機は以下引用。

それ〔NES.party〕を作った理由は、ChromeのRTCの実装がすごく良くなってることが分かって、これで何かをやってみよう、と思ったからだ。ゲームのビデオ成分を取り出して、それをネットワークでストリーミングできることが分かったから、これで何かクールなことをしたいと思い、ストリーミングエミュレーターを思いついた


 デモ動画がYOUTUBEにあがっていました。




 発足するや否や、さっそく大人気らしくアクセスが多すぎて待たされることがあるとのことですが、このニュースに対して「胸アツ」「面白そう」「パネポン対戦したい」といった前向きな反応があった一方で、以下のような懸念の声も見られました。

・これはスイッチが同じことをしようとしてるんじゃないのか?
・このサイトは近いうちに閉鎖すると思う。任天堂が許さないだろう。
・ROMは置いてないのか?
・ゲームバーみたいに捕まりそうに思えなくもない
・見る側もROM用意してメモリ状態だけ送れば違うだろうけど。
・まさか任天堂さんに無許可ってことはないよね。
・ハードウェアの特許は切れてる、エミュレータはブラウザ内で動く、ROMはローカルから外に出ない、WebRTCは不特定・多数への公衆上映とは言い難い。許可をもらわないといけないものって?


 理想を言えば、任天堂さんにちゃんと許可を取った上でエミュでなく実機でつながるネットワークシステムが実現したら面白いのになあ、て思います。あくまで理想です、、、



orotima-ku1.png瞬時に命令が伝わる代理ロボットみたいなやつに
コントローラ握らせて2Pプレイとかね、、、

関連記事

コメント

ROMは自分で用意するのか。それだと問題ないな。まあどうやって吸い出すかだけど。通信対戦機能ありのエミュは前からあったはずだが。

>理想を言えば、任天堂さんにちゃんと許可を取った上でエミュでなく実機でつながるネットワークシステムが実現したら面白いのになあ、て思います。あくまで理想です、、、

XBANDのwifi版があればいい。需要はありそう。鯖どうするかが問題になるのかな。つかXBANDは許可あったけか?

XBANDってやつならなぜか持ってるけど何をするものなのかサッパリ知りませんでした。

自分は当時は何するのかよくわからなくて、妙なもの売ってるなあという意識だったけど。需要はありそう。スマホ、アプリケーションで色々できそうに思うけど。

スーファミミニやらを色々とハード的にもソフト的にも、周辺機器で弄べるようになれば、こっちのほうが需要あるかな。色々と出る予定あるし。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ