コメント
全テーブルに設置して、つまらなくなったら遊ぶ方式もあったかと。もしくは初めての共同プレイをやるとか。
共同ファミコン、その手があったか!
嫁さんがパティシエールなもんで、そこまでできませんでした。ウェディングケーキは手作りを持ち込みました。これがまたタイヘンでした。
嫁さんがパティシエールなもんで、そこまでできませんでした。ウェディングケーキは手作りを持ち込みました。これがまたタイヘンでした。
こういう記事好き。
おおドラクエ4のオープニングテーマですか
前奏始まりでざわつき始め、扉開いた瞬間はさぞ盛り上がっただろうなぁ…
光景が目に浮かぶようで素晴らしい門出になりましたね!
前奏始まりでざわつき始め、扉開いた瞬間はさぞ盛り上がっただろうなぁ…
光景が目に浮かぶようで素晴らしい門出になりましたね!
ありがとうございます!!
自分も結婚式の入場曲は『ドラクエIV』の序曲(オーケストラ版)でした。
ちょっと?壮大な感じになりますが、違和感なかったと思い込んでいます。
ちょっと?壮大な感じになりますが、違和感なかったと思い込んでいます。
仲間ですね!
でも、ドラクエ5の結婚のワルツの方が定番かも…