コメント
>・eスポーツ、五輪競技には不採用(木曽崇) - 個人 - Yahoo!ニュース
>ゲームは一企業の著作物なので採用できないって、そんなこと最初からわかってたんじゃ、
権利関係ないものなら、光速船でやればいいですね。
まあそもそも世界的統括競技団体がないと話としては…。FIFA並みの世界大会を既にやっている、競技規模を持てば主導権を握るのはIOC相手でも可能でしょう。オイリンピックに擦り寄るのではなく、擦り寄られるぐらいの立場にならないとダメでしょう。
>ゲームは一企業の著作物なので採用できないって、そんなこと最初からわかってたんじゃ、
権利関係ないものなら、光速船でやればいいですね。
まあそもそも世界的統括競技団体がないと話としては…。FIFA並みの世界大会を既にやっている、競技規模を持てば主導権を握るのはIOC相手でも可能でしょう。オイリンピックに擦り寄るのではなく、擦り寄られるぐらいの立場にならないとダメでしょう。
大阪新世界のレトロゲーセン「ザリガニ」は先月行ってきましたが
メンテがいい加減なのかボタンの効きの悪い物が多いし
ドンキーコングは海外版なのかパチモノなのか知らないけど
面構成がメチャクチャになってるしで色々残念なゲーセンですよ。
メンテがいい加減なのかボタンの効きの悪い物が多いし
ドンキーコングは海外版なのかパチモノなのか知らないけど
面構成がメチャクチャになってるしで色々残念なゲーセンですよ。