コメント
シェンムーのコメントの「すごいフォルム」って。。。
そんなこと言っちゃいけません!
(;´д`)
そんなこと言っちゃいけません!
(;´д`)
どっちもメーカーの権利を侵害してるのに
自分が利用したことのないマリカー⇒マリカーの図太さはどこからくるんだろうか
自分が利用したことのある某BAR⇒ゲームをコンセプトにしたバーだから問題ない
ってダブスタというか支離滅裂な気がする
自分が利用したことのないマリカー⇒マリカーの図太さはどこからくるんだろうか
自分が利用したことのある某BAR⇒ゲームをコンセプトにしたバーだから問題ない
ってダブスタというか支離滅裂な気がする
私がマリカーを利用したことないといつから錯覚していた?
>決めろ必殺技! コマンド入力できるキーボードを作った - デイリーポータルZ
タイピングゲー(コマンドゲーか?)も合わせてあると面白いんだが。それの自作の方が手間掛かるか。中級ぐらいだと「しんくうはどうけん いつもお世話になっております」とか問題になりそう。
>ゲームをコンセプトにしたバー
どうでもいいけど、中古ゲーム販売に伴う試遊ができる店で飲食できるのは、問題ないと思うが。飲食店でゲームできるは問題あるが。
タイピングゲー(コマンドゲーか?)も合わせてあると面白いんだが。それの自作の方が手間掛かるか。中級ぐらいだと「しんくうはどうけん いつもお世話になっております」とか問題になりそう。
>ゲームをコンセプトにしたバー
どうでもいいけど、中古ゲーム販売に伴う試遊ができる店で飲食できるのは、問題ないと思うが。飲食店でゲームできるは問題あるが。