「Yahoo!ジオシティーズ」2019年3月でサービス終了 他
<ニュース>
・「Yahoo!ジオシティーズ」2019年3月でサービス終了 平成とともにネット老人会の黒歴史たちが別れを告げる - ねとらぼ
ファミコン系研究サイトなどの保存が急がれる
・南米スタジオが開発中のメガドライブ向け新作ゲーム『Kung Fu UFO』本格始動。80・90年代のSFやカンフー映画から影響を受けた16bitの2Dアクションゲーム
南米はメガドラ生き残りの地
・10のテーマから読み解く 西部劇と西部劇ゲームの関係 | AUTOMATON
渋いテーマ
・ZOZOTOWN・前澤氏の月の周回軌道に入らない宇宙旅行が「月旅行」とは言えない理由「高速で熱海のICで降りずに自宅に戻ってるようなもの」
出ました。アポロのコンピュータはファミコン並み説。なんで今さらと言われましたけど、私はこういうときのために、こちらの記事トリビア検証「アポロ11号は本当にファミコン以下だったのか?」を書いたようなものです。どうぞご覧ください!
<ドラクエ>
・「ドラクエ史観」という病 | 触接地雷魚信管
関ヶ原の合戦に参加したことないやつが江戸時代を語るな、という話(たぶん違う)
<スマホゲー>
・ヒットが出ない!「スマホゲーム」業界の憂鬱 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
スマホの次は何だろう
<コラム>
・無常の街、鶯谷に想い馳せる ゲームの過去、現在、未来:黒川文雄のエンタメSQOOLデイズ 第6回|SQOOL.NETゲーム研究室
「ゲームインみとや鶯谷店」の閉店
・「Yahoo!ジオシティーズ」2019年3月でサービス終了 平成とともにネット老人会の黒歴史たちが別れを告げる - ねとらぼ
ファミコン系研究サイトなどの保存が急がれる
・南米スタジオが開発中のメガドライブ向け新作ゲーム『Kung Fu UFO』本格始動。80・90年代のSFやカンフー映画から影響を受けた16bitの2Dアクションゲーム
南米はメガドラ生き残りの地
・10のテーマから読み解く 西部劇と西部劇ゲームの関係 | AUTOMATON
渋いテーマ
・ZOZOTOWN・前澤氏の月の周回軌道に入らない宇宙旅行が「月旅行」とは言えない理由「高速で熱海のICで降りずに自宅に戻ってるようなもの」
そして、地球からの電波が届かないところで、独自計算をしてロケットエンジンを吹かして、もう一度トランスファー軌道(地球帰還軌道)に乗って帰ってきた。そんなかなり難しいことを、船内に2つ、3つ積んであった“ファミリーコンピュータ”並の処理能力しかない当時のコンピューターを使ってやってのけたので、「そりゃすごいな」って思ったんですけども。
出ました。アポロのコンピュータはファミコン並み説。なんで今さらと言われましたけど、私はこういうときのために、こちらの記事トリビア検証「アポロ11号は本当にファミコン以下だったのか?」を書いたようなものです。どうぞご覧ください!
<ドラクエ>
・「ドラクエ史観」という病 | 触接地雷魚信管
関ヶ原の合戦に参加したことないやつが江戸時代を語るな、という話(たぶん違う)
<スマホゲー>
・ヒットが出ない!「スマホゲーム」業界の憂鬱 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
スマホの次は何だろう
<コラム>
・無常の街、鶯谷に想い馳せる ゲームの過去、現在、未来:黒川文雄のエンタメSQOOLデイズ 第6回|SQOOL.NETゲーム研究室
「ゲームインみとや鶯谷店」の閉店
![]() | とくになし! |
- 関連記事
-
- 2017年8月9日のネタ!! レトロフリーク内蔵したテーブル筐体、バンダイ復刻版、他
- 皆さんのファミコンの保管方法を教えてください 他
- 幻のファミコン版『ソルダム』の復活! 他
- 巨大ゲーム&ウオッチとかゲーム保存協会とか 他
- 30年来の疑問「どうしても思い出せないゲームタイトル」がとある記事で判明 他
- ドット絵のゲームをつくりたーい『星乃希のローラースター』連載開始 他
- メガドライブミニ(仮)発売が2018年から2019年に延期。「オリジナルメンバーを中心に設計を見直し」 他
- 『キン肉マンゴールド』ネプチューンマン版 他
- GG/NGP/LYNXもプレイ可能な最強ゲームボーイ互換機が登場!! 他
- 超入手困難アイテム『中山美穂のトキメキハイスクール】非売品ビデオ 他
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」を開設しました!! |