ファミコンネックレスの作り方
最近のファッション界はリサイクル素材をつかったものが流行ってるそうで、廃タイヤの財布とか、シートベルトのかばんとか、他にも空缶やおかしの袋をつなぎあわせた服など、今までだったら考えられないものがファッションの世界で認められつつあるという。いわゆるECOってやつですよ。世の中ECO、ECOってね。いつまでもファミコンやってる僕たちには関係ない言葉かもしれませんが。
さて、そんな波に押されてかどうか知らないけど、面白いものを見つたぞ。リメログ。というおそらく我々のようなファミコン界に生きる人間にはまったく縁がないであろうブログで紹介されていたのは、なんとファミコンカセットを使ったネックレスだったのだ。
こちら↓

サムネイル画像(クリックでリンク先へ)
そのまんまやないか!
思わずつっこんでしまったでしょ。しかも4人打ち麻雀とはね。いいセンスしてるぜ。赤と黒のボーダーにライトグリーンが映える映える。ピンクのワンポイントならぬツーポイントも見逃せないね!
そういえば昔、浅草橋ヤング洋品店という今は無きファッション番組の街角ファッションチェックみたいなコーナーに、ファミコンのコントローラを首から下げてたやつが出てきたっけ。僕はそのころファミコン本体の差し込み口(青いやつ)を首から下げてたので「まだまだ甘いな」っと思って見てたよ。ポイントは一見何かわからないっていう奥ゆかしさかな。まあ坂道で思いっきり自転車こいでたらプチンッと落っこちて行って、車に踏まれてバキバキになりましたけどね(笑
関係ない話してごめんよ。こちらの記事には丁寧な作り方も載ってるので興味があるひとは読んでみてね!
さて、そんな波に押されてかどうか知らないけど、面白いものを見つたぞ。リメログ。というおそらく我々のようなファミコン界に生きる人間にはまったく縁がないであろうブログで紹介されていたのは、なんとファミコンカセットを使ったネックレスだったのだ。
こちら↓

サムネイル画像(クリックでリンク先へ)
そのまんまやないか!
思わずつっこんでしまったでしょ。しかも4人打ち麻雀とはね。いいセンスしてるぜ。赤と黒のボーダーにライトグリーンが映える映える。ピンクのワンポイントならぬツーポイントも見逃せないね!
そういえば昔、浅草橋ヤング洋品店という今は無きファッション番組の街角ファッションチェックみたいなコーナーに、ファミコンのコントローラを首から下げてたやつが出てきたっけ。僕はそのころファミコン本体の差し込み口(青いやつ)を首から下げてたので「まだまだ甘いな」っと思って見てたよ。ポイントは一見何かわからないっていう奥ゆかしさかな。まあ坂道で思いっきり自転車こいでたらプチンッと落っこちて行って、車に踏まれてバキバキになりましたけどね(笑
関係ない話してごめんよ。こちらの記事には丁寧な作り方も載ってるので興味があるひとは読んでみてね!
トラックバック
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!! |