音だけでファミコンができる『妄想コントローラ』を発売 BANDAI
3月20日(土)に発売予定の『妄想コントローラ』を紹介します。

※サムネイル画像(クリックで公式サイトへ)
今のところストⅡ、ファミスタ、ゼビウスバージョンの3種類が公開されてるけど、僕はてっきりこれはビュンビュンとか、バシバシとか、単にそのゲームのオリジナル音が出るだけのオモチャかと思ってた。でもどうやら違うらしい。なんとこの『妄想コントローラ』は実際にゲームができるというのだ。
たとえばゼビウスバージョンは音だけを頼りに妄想コントローラ内に設定された仮想マップ上でソルバルウをあやつりゲームを進めていくというもの。当然弾を撃てば敵を倒せるし、隠れアイテムやボスも出てくるというから本格的だ。そして、なによりあの伝説の幻技『バキュラ256発』を再現してるモードもあるという。やってくれるじゃないか!
もう1度言うけど音だけのゲームだからね。斬新です。

公式サイトではプレイ動画も公開されている。見てたら脳内で完全に再現されたよ。ちなみにファミスタバージョンはバッティングモード、ピッチングモードなどが楽しめる模様。
デザインもちっさくてかわいいよね。
バンダイプレスリリース

※サムネイル画像(クリックで公式サイトへ)
今のところストⅡ、ファミスタ、ゼビウスバージョンの3種類が公開されてるけど、僕はてっきりこれはビュンビュンとか、バシバシとか、単にそのゲームのオリジナル音が出るだけのオモチャかと思ってた。でもどうやら違うらしい。なんとこの『妄想コントローラ』は実際にゲームができるというのだ。
たとえばゼビウスバージョンは音だけを頼りに妄想コントローラ内に設定された仮想マップ上でソルバルウをあやつりゲームを進めていくというもの。当然弾を撃てば敵を倒せるし、隠れアイテムやボスも出てくるというから本格的だ。そして、なによりあの伝説の幻技『バキュラ256発』を再現してるモードもあるという。やってくれるじゃないか!
もう1度言うけど音だけのゲームだからね。斬新です。

公式サイトではプレイ動画も公開されている。見てたら脳内で完全に再現されたよ。ちなみにファミスタバージョンはバッティングモード、ピッチングモードなどが楽しめる模様。
デザインもちっさくてかわいいよね。
バンダイプレスリリース
- 関連記事
-
- 決定版ファミコン史 『ファミコンとその時代』上村雅之著6月28日発売!!
- 『OLD GAMERS白書 Vol.5』 発売中!!
- 5月30日発売「ゲームサイド」にファミコンシューティング特集
- ニンドリ12月号の付録は「ファミマガ ミニ 復刻版」10月21日発売
- シューティングウォッチ発売延期のお知らせ
- ファミコンカセット44本を収納できる壁掛けポケットが登場!!こういうの待ってた!!
- アマダアニメシリーズ スーパーマリオ全3巻
- マリオと2ショット写真が撮れる革命的Tシャツ「NEXTPETS!」が凄い!!
- 西武ライオンズと『燃えプロ』がまさかのコラボ!!
- 伝説のファミコン漫画を簡単に入手する方法!!
トラックバック
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |