音だけでファミコンができる『妄想コントローラ』を発売 BANDAI
3月20日(土)に発売予定の『妄想コントローラ』を紹介します。

※サムネイル画像(クリックで公式サイトへ)
今のところストⅡ、ファミスタ、ゼビウスバージョンの3種類が公開されてるけど、僕はてっきりこれはビュンビュンとか、バシバシとか、単にそのゲームのオリジナル音が出るだけのオモチャかと思ってた。でもどうやら違うらしい。なんとこの『妄想コントローラ』は実際にゲームができるというのだ。
たとえばゼビウスバージョンは音だけを頼りに妄想コントローラ内に設定された仮想マップ上でソルバルウをあやつりゲームを進めていくというもの。当然弾を撃てば敵を倒せるし、隠れアイテムやボスも出てくるというから本格的だ。そして、なによりあの伝説の幻技『バキュラ256発』を再現してるモードもあるという。やってくれるじゃないか!
もう1度言うけど音だけのゲームだからね。斬新です。

公式サイトではプレイ動画も公開されている。見てたら脳内で完全に再現されたよ。ちなみにファミスタバージョンはバッティングモード、ピッチングモードなどが楽しめる模様。
デザインもちっさくてかわいいよね。
バンダイプレスリリース

※サムネイル画像(クリックで公式サイトへ)
今のところストⅡ、ファミスタ、ゼビウスバージョンの3種類が公開されてるけど、僕はてっきりこれはビュンビュンとか、バシバシとか、単にそのゲームのオリジナル音が出るだけのオモチャかと思ってた。でもどうやら違うらしい。なんとこの『妄想コントローラ』は実際にゲームができるというのだ。
たとえばゼビウスバージョンは音だけを頼りに妄想コントローラ内に設定された仮想マップ上でソルバルウをあやつりゲームを進めていくというもの。当然弾を撃てば敵を倒せるし、隠れアイテムやボスも出てくるというから本格的だ。そして、なによりあの伝説の幻技『バキュラ256発』を再現してるモードもあるという。やってくれるじゃないか!
もう1度言うけど音だけのゲームだからね。斬新です。

公式サイトではプレイ動画も公開されている。見てたら脳内で完全に再現されたよ。ちなみにファミスタバージョンはバッティングモード、ピッチングモードなどが楽しめる模様。
デザインもちっさくてかわいいよね。
バンダイプレスリリース
- 関連記事
-
- 相次ぐレトロゲーム本の刊行中止について
- 27年の時を越え『燃えろ!!プロ野球』コラボキャップが登場!!
- 伝説のファミコン漫画を簡単に入手する方法!!
- ファミコン30周年記念本「超ファミコン」を読んだ感想
- フランス本を翻訳「スペースインベーダーを創った男 西角友宏に聞く」2月23日発売!!
- ファミコンカセット44本を収納できる壁掛けポケットが登場!!こういうの待ってた!!
- 横井軍平本「任天堂ノスタルジー 」発売中&「ゲーム館」復刻!!
- ファミコンハード界にもコラボの波が来ましたよー!!
- ゲームラボ2014年4月号にて特集「ファミコン互換機ウォーズ」発売中!!
- エスパ冒険隊が超クソゲーってどういうことやねん!!!
トラックバック
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |