コメント
><音楽>・「忍者龍剣伝」などで知られる山岸継司氏のソロアルバムが発売 - 4Gamer.net
>そもそも最近の若いひとらはプレイヤーを持ってないらしいです。つまり何が言いたいかと言うと、CDというメディア自体がレトロゲーム化しているってこと!
つかアナログレコードで、LPで、既にサントラ出てますけど。むしろアナログと配信は、再販が盛んな部類かと。レコードがレトロ化してるのかな?まあなってるだろうけどさあ。CDはレコードより弱いのかしらね
>そもそも最近の若いひとらはプレイヤーを持ってないらしいです。つまり何が言いたいかと言うと、CDというメディア自体がレトロゲーム化しているってこと!
つかアナログレコードで、LPで、既にサントラ出てますけど。むしろアナログと配信は、再販が盛んな部類かと。レコードがレトロ化してるのかな?まあなってるだろうけどさあ。CDはレコードより弱いのかしらね
アナログ盤はいいですよね。DJ需要もあるし。私も昔、集めてましたが、引っ越しを何回かしているうちにどこかへ行ってしまいました。最近だとカセットテープブームが来そうで来ないって感じかな
再販決定でLPが多いこと。海外発ばっかだったり、日本ナシも多いけど。
CDはなしで、ある種ダメってのがなあ。カセットも来てるけど、LD再販は流石になかったり。MDとかも来たら面白いけど、元々空メディアばっかか。
CDはなしで、ある種ダメってのがなあ。カセットも来てるけど、LD再販は流石になかったり。MDとかも来たら面白いけど、元々空メディアばっかか。
アーケード版くにお君なら西尾の天野ゲームにありましたよ。
二週間前に見ましたのでまだあると思います。
二週間前に見ましたのでまだあると思います。