HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

5月28日発売「ゲームボーイアドバンス」全791タイトルのカタログ本が爆誕!! 他

<注目!!>
・ 5月28日発売「ゲームボーイアドバンス」全791タイトルのカタログ本が爆誕!!
ゲームボーイアドバンスパーフェクトカタログ (G-MOOK)
 自分が集めてないカタログは欲しいなあ。
 それにしてもこのシリーズ、すごい連発。大丈夫か。


<ニュース>
ゲームサイトAUTOMATONの公式Twitter、某ゲーム会社を騙る輩からの虚偽のDMCA報告によりアカウント凍結する - Togetter
「カルチャーブレーン株式会社」が2件、「任天堂株式会社」が1件、「コナミホールディングス株式会社」が3件申請されてるが本物の確証はないとのこと。穏やかじゃないな、、、

ゲームフリークが本日(4月26日)設立30周年! 『ポケットモンスター』を作った会社の歴史を作品年表と豆知識で総まとめ - ファミ通.com
 ゲームフリーク

SIE広報、報じられた性表現規制のルール導入を否定―役員が確認するケースも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

<任天堂>
任天堂、19年3月期の営業益は40%増の2497億円と大幅増 Switch向けソフト好調、ハード販売けん引 『スマブラSP』や『ピカブイ』1000万本超に | Social Game Info
 調子いいことはいいことです

任天堂、廉価版「Switch」を6月にも発売か - CNET Japan
 昨日テトリス99で久々に20連敗くらいしました。泣きたい。

<高橋名人>
高橋名人の激辛好きが異常なレベルなので丸亀製麺の100辛級「うま辛MAX担々うどん」を食べてもらった結果 - ねとらぼ
 死にまっせ

<音楽>
「忍者龍剣伝」などで知られる山岸継司氏のソロアルバムが発売 - 4Gamer.net
 そもそも最近の若いひとらはプレイヤーを持ってないらしいです。つまり何が言いたいかと言うと、CDというメディア自体がレトロゲーム化しているってこと!

<コラム>
【田中圭一連載:獣王記/ゴールデンアックス 編】“楽しさ連コイン”の秘密は「難易度のチューニング」にあり──ハリウッド映画を目指して2Dアクションを作り続けた内田 誠が、秘蔵のレシピをここに伝授【若ゲのいたり】
 なんかだんだん小難しくなってきたな。

人気キャラクターの原点にしてベルトスクロールアクションの始祖「熱血硬派くにおくん」 - IGCC
 アーケード版くにおくんやりたいなあ




orotima-ku1.pngとくになし!

関連記事

コメント

><音楽>・「忍者龍剣伝」などで知られる山岸継司氏のソロアルバムが発売 - 4Gamer.net
>そもそも最近の若いひとらはプレイヤーを持ってないらしいです。つまり何が言いたいかと言うと、CDというメディア自体がレトロゲーム化しているってこと!


つかアナログレコードで、LPで、既にサントラ出てますけど。むしろアナログと配信は、再販が盛んな部類かと。レコードがレトロ化してるのかな?まあなってるだろうけどさあ。CDはレコードより弱いのかしらね

アナログ盤はいいですよね。DJ需要もあるし。私も昔、集めてましたが、引っ越しを何回かしているうちにどこかへ行ってしまいました。最近だとカセットテープブームが来そうで来ないって感じかな

再販決定でLPが多いこと。海外発ばっかだったり、日本ナシも多いけど。

CDはなしで、ある種ダメってのがなあ。カセットも来てるけど、LD再販は流石になかったり。MDとかも来たら面白いけど、元々空メディアばっかか。

アーケード版くにお君なら西尾の天野ゲームにありましたよ。
二週間前に見ましたのでまだあると思います。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ