5月28日発売「ゲームボーイアドバンス」全791タイトルのカタログ本が爆誕!! 他
2019年04月26日09:00
気になるネタ!!
<注目!!>
・ 5月28日発売「ゲームボーイアドバンス」全791タイトルのカタログ本が爆誕!!

自分が集めてないカタログは欲しいなあ。
それにしてもこのシリーズ、すごい連発。大丈夫か。
<ニュース>
・ゲームサイトAUTOMATONの公式Twitter、某ゲーム会社を騙る輩からの虚偽のDMCA報告によりアカウント凍結する - Togetter
「カルチャーブレーン株式会社」が2件、「任天堂株式会社」が1件、「コナミホールディングス株式会社」が3件申請されてるが本物の確証はないとのこと。穏やかじゃないな、、、
・ゲームフリークが本日(4月26日)設立30周年! 『ポケットモンスター』を作った会社の歴史を作品年表と豆知識で総まとめ - ファミ通.com
ゲームフリーク
・SIE広報、報じられた性表現規制のルール導入を否定―役員が確認するケースも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
<任天堂>
・任天堂、19年3月期の営業益は40%増の2497億円と大幅増 Switch向けソフト好調、ハード販売けん引 『スマブラSP』や『ピカブイ』1000万本超に | Social Game Info
調子いいことはいいことです
・任天堂、廉価版「Switch」を6月にも発売か - CNET Japan
昨日テトリス99で久々に20連敗くらいしました。泣きたい。
<高橋名人>
・高橋名人の激辛好きが異常なレベルなので丸亀製麺の100辛級「うま辛MAX担々うどん」を食べてもらった結果 - ねとらぼ
死にまっせ
<音楽>
・「忍者龍剣伝」などで知られる山岸継司氏のソロアルバムが発売 - 4Gamer.net
そもそも最近の若いひとらはプレイヤーを持ってないらしいです。つまり何が言いたいかと言うと、CDというメディア自体がレトロゲーム化しているってこと!
<コラム>
・【田中圭一連載:獣王記/ゴールデンアックス 編】“楽しさ連コイン”の秘密は「難易度のチューニング」にあり──ハリウッド映画を目指して2Dアクションを作り続けた内田 誠が、秘蔵のレシピをここに伝授【若ゲのいたり】
なんかだんだん小難しくなってきたな。
・人気キャラクターの原点にしてベルトスクロールアクションの始祖「熱血硬派くにおくん」 - IGCC
アーケード版くにおくんやりたいなあ

・ 5月28日発売「ゲームボーイアドバンス」全791タイトルのカタログ本が爆誕!!

自分が集めてないカタログは欲しいなあ。
それにしてもこのシリーズ、すごい連発。大丈夫か。
<ニュース>
・ゲームサイトAUTOMATONの公式Twitter、某ゲーム会社を騙る輩からの虚偽のDMCA報告によりアカウント凍結する - Togetter
「カルチャーブレーン株式会社」が2件、「任天堂株式会社」が1件、「コナミホールディングス株式会社」が3件申請されてるが本物の確証はないとのこと。穏やかじゃないな、、、
・ゲームフリークが本日(4月26日)設立30周年! 『ポケットモンスター』を作った会社の歴史を作品年表と豆知識で総まとめ - ファミ通.com
ゲームフリーク
・SIE広報、報じられた性表現規制のルール導入を否定―役員が確認するケースも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
<任天堂>
・任天堂、19年3月期の営業益は40%増の2497億円と大幅増 Switch向けソフト好調、ハード販売けん引 『スマブラSP』や『ピカブイ』1000万本超に | Social Game Info
調子いいことはいいことです
・任天堂、廉価版「Switch」を6月にも発売か - CNET Japan
昨日テトリス99で久々に20連敗くらいしました。泣きたい。
<高橋名人>
・高橋名人の激辛好きが異常なレベルなので丸亀製麺の100辛級「うま辛MAX担々うどん」を食べてもらった結果 - ねとらぼ
死にまっせ
<音楽>
・「忍者龍剣伝」などで知られる山岸継司氏のソロアルバムが発売 - 4Gamer.net
そもそも最近の若いひとらはプレイヤーを持ってないらしいです。つまり何が言いたいかと言うと、CDというメディア自体がレトロゲーム化しているってこと!
<コラム>
・【田中圭一連載:獣王記/ゴールデンアックス 編】“楽しさ連コイン”の秘密は「難易度のチューニング」にあり──ハリウッド映画を目指して2Dアクションを作り続けた内田 誠が、秘蔵のレシピをここに伝授【若ゲのいたり】
なんかだんだん小難しくなってきたな。
・人気キャラクターの原点にしてベルトスクロールアクションの始祖「熱血硬派くにおくん」 - IGCC
アーケード版くにおくんやりたいなあ

![]() | とくになし! |
- 関連記事
-
- 任天堂の歴史からファミコン誕生まで取材した最初期の雑誌記事が見つかる!! 他
- ファミコンカートン段ボールがニュース媒体デビュー!! 他
- 11月10日「ファミコン通信」が復活!! ミニファミコン専用カートリッジ付き? 他
- いまだに一般人はゲーセンに対して「暗い」「うるさい」「タバコくさい」なんてイメージもっているか? 他
- 1993年「おもちゃのエース」の広告 他
- 「全国ゲーム屋コロナウイルス対応支援窓口一覧」が完成 他
- パチンコ老人ホーム、ぬ~ぼ~、任天堂の日、摩訶大将棋 他
- 任天堂旧本社のリノベーションホテル「丸福樓」が京都・鍵屋町でオープン 他
- 「ブックオフとハードオフ、実は違う会社が運営していた」←常識やん 他
- 祖母がクリスマスプレゼントに新品のファミコンを買ってきた!! 他