平成を振り返るゲーム記事ラッシュ 他

2019年05月02日11:24  気になるネタ!! 写真あり

 令和になったということで平成を振り返る記事が大量にアップされています。

reiwaojisan.jpg


<平成-令和>
平成ゲーム史まとめ。30年間を年表とコラムで振り返る - 4Gamer.net
 30年間のコラムをまとめた大ボリュームの記事。GWの夜長に。

平成を賑わせた15のゲームニュース - 2019年ゴールデンウィーク|IGN
 格ゲー成分が多い。

“平成のゲーム 最高の1本”7100人以上が選んだ1~10位を発表! ハンカチ必須の思い出コメントも厳選して紹介 - ファミ通.com
 すごい。やったことあるゲームが2本しかなかった!(笑)

平成の100大ゲームを振り返る ! - 2019年ゴールデンウィーク|IGN
 ファミ通の記事とラインナップがずいぶんと違うし、自分的にはこっちほうが「これは入れるべきだろう」ってのが多かったかな、、、

「平成で一番印象に残った事件は?」―ゲオのバイヤーとざっくり振り返る平成のゲーム市場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
 前半「ただの世間話やないかい!」と思って飛ばしてたけど後半あたりから面白くなってきた。やはり販売店ならではの流通業界の裏の話とか聞きたいよね。中古ソフト販売問題はもっと掘り下げてホームページしかったところ。ゲオはオタクというよりもライト層御用達って感じだ。3DSの値下げは当時は今考えると本当に英断だったと思う。

平成の世にゲーマーは何を経て、令和ではどこにたどり着くのか。ゲームのこれからをめぐってちょっと考えてみた【平成ゲーム考察】(電ファミニコゲーマー)
>コピーできるものの価値が減り、コピーできないものの価値が上がった

平成ゲーム年表(電ファミニコゲーマー)
 上の記事にリンクされていた年表。ブックマーク必須だ!

<ニュース>
ファミコン、ぷよぷよ、人生ゲーム... ハローマックの「お城」には、みんなの思い出が詰まっている - コラム - Jタウンネット 静岡県
 ハローマック跡地情報を募集するとか、目の付け所がおかしい(いい意味で)。とりあえずWikipedeaで一覧が見られるよ。

映画「 ソニック・ザ・ヘッジホッグ」の映像初公開。変わらぬムキムキっぷりを見せるソニックに対する反響は続く | AUTOMATON
 毒々しいな

<PCエンジン>
天の声バンク - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」
 え、データの消し方がないの?

<コラム>
【新連載】友野 詳の「異世界Roll-Players」 第1回:エルフ~その種族は耳と寿命が長い - 4Gamer.net
 小学生のころから架空モンスター図鑑を愛読している私には期待の連載。あとでじっくり読もう。

TV(テレビ)ゲーム怪物(モンスター)イラスト大事典 (ファミコン必勝本)

 さがしてみたら見つけた。これこれ。ずっと実家のトイレに置いてあったやつ。北枕獏さんの子どもへ語りかけるような文章は今でも憶えている。架空モンスター図鑑じゃなくて、怪物イラスト大辞典だった。タイトルぜんぜん違うやん!(笑) 記憶ってあいまい。

ゲームレガシー : 新しい時代とこれからの日本(のゲーム)~海外の愛好者があらためて問うJRPGの定義と「日本らしさ」のゆくえ
 JRPGって登場キャラがアニメ面してるゲームのことを指してると漠然と思ってる(参戦)

<togetter>
『この子達はずっと令和を知らず平成で暮らすんだと思ったら涙が溢れてきた』今もラブプラスをやってる方たちの実感が切ない「なんかえもい」 - Togetter

<音楽>
ゲームの歌に夢を見て -レトロゲームと歌の世界- | Rainbow Sound Cafe

<昭和レトロ>
令和に伝えたい「昭和レトロ」空間 埼玉の自販機レストラン「鉄剣タロー」の魅力(全文表示) - コラム - Jタウンネット 東京都




orotima-ku1.pngとくになし!

関連記事



↑オロチ作めちゃおもろい小説 公開中↑
このエントリーをはてなブックマークに追加


前の記事 次の記事
おすすめ記事
デマ情報により高騰化!? 謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」事件は意外な結末だった!!
dorakue3012.png  謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」をめぐる裁判とその結末。

ドラクエ3のラスボス載せちゃった!!「FLASH事件」の真実
hurasshujiken1.jpg
ファミコン時代の『ドラゴンクエスト』をめぐるもうひとつの訴訟事件。

2万6000本のファミコンカセットを検証したらわかった18の事実
famikonkenshou01.jpg ファミコンカセットに関する超超マニアックなトリビアの数々を目撃せよ!!

任天堂「マリオの名前の由来」をめぐる嘘と真実
あなたが知ってるそのマリオの由来、真実と言い切れますか?

とてつもなく根深い「ファミコンジャンプ発売日問題」についての調査報告 
ほとんどの資料が間違っているという闇深案件を徹底調査。

「なぜロトの剣は安いのか問題」 8つの仮説 【ドラクエ考察シリーズ】
rotonoturugi01.png ロトの剣ですね、それなら2Gで買いましょう......全てはそこから始まった。

発売当日に買ったファミっ子が『銀河の三人』開発者へ突撃インタビュー「なぜ永井豪なんだ!」
制作者の九葉真(杉江正)さんが語る『銀河の三人』開発秘話。



Comment


About
このブログについて



管理人:オロチ



Ranking




アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ