ファミコンのネタ!!
HOME
コラム
謎・調査
ショップシールの世界
お宝系
トリビア
情報提供
8bit美少女いっぱい!ファミコンのドット絵の女の子を、とにかく大量に集めてみた 他
2019/04/30(火)
<注目!!>
・
8bit美少女いっぱい!ファミコンのドット絵の女の子を、とにかく大量に集めてみた | そうさめも
これだけの画像(とくにマイナー系ばかり)集まってるのはすごい。いったいどれだけ時間がかかっただろう。その情熱と言うか執念には逆に少し引いた(笑) それにしてもスポーツゲームのパンチラ率は異常だなあ。
<ニュース>
・
フィギュアから玩具からDVDまで!平成のゲームソフト販売における限定特典・グッズを振り返る:前編 - 2019年ゴールデンウィーク
最近、私が集めてるジャンルじゃん。むむ、もっとたくさんいろんなソフトが出てくると思ったらかなり厳選されていらっしゃる。そのかわり分析は興味深い
・
あの「燃えろ!!プロ野球」がBEEPに大量入荷していた話、1個100円 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
なんかこみいった話でもあるのかと開いたらいつもの宣伝記事だった。悶えプロゲッターズのことぼかさないでもええやろ。
・
世界で一番売れなかったゲーム機「ピピンアットマーク」を買ってみた :: デイリーポータルZ
ピピンアットマークはゲーム機じゃございません。マルチメディア機です。それなのにゲーム機として結果論で評価するからチグハグなことになってしまう。それを皆があたかも「面白ツッコミポイント」の如く、イジくり回してきた結果「もっとも売れないゲーム機」なんていう不名誉なレッテルで有名になってしまったのだろう。まあ、某アレとか、ネタにすらされないマルチメディア機よりマシですけどね。記事自体はたいへん勉強になりました。MOドライブはこないだオークションに出てたね。コントローラだけ欲しい(笑)
・
平成の終わりに――「平成ゲーム」の集合写真を撮りたい! 秋葉原で何本見つけられるかな? - 4Gamer.net
弊サイトも先日、似たような記事「
【祝!!令和】 タイトルに「平成」のつくゲームソフトを振り返る(全60本)
」をアップしたが、実際に買い集めて記念撮影されるとはおそれいった。マル合格シリーズはさすがに省略したか。
<漫画>
・
【読み切り漫画】「レトロゲームトリップ」―物置で見つけたのはレトロゲーム機と…説明書? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
ポップちゃんのかっこう、どないなっとんねん。
<新作>
・
「ダライアス コズミックコレクション」発売記念,ゲーム業界「ダライアス」ファン6名による語り尽くしの座談会! - 4Gamer.net
勉強になった。
ダライアス コズミックコレクション - Switch
posted with
amazlet
at 19.04.30
タイトー (2019-02-28)
売り上げランキング: 640
Amazon.co.jpで詳細を見る
嫁さんが熱出して倒れたためいつもより堕落した生活してます
関連記事
2018年10月6日の気になるファミコンのネタ!!
圧倒的プレミアがついたゲームソフト 他
任天堂家庭用ゲーム機に使われているフリーフォント一覧 他
月間BOSSに『ファミマガ』が特集されてるらしい 他
最近『マリオ論』『ドラクエ論』が様々な分野の方々に注目されて始めている!? 他
ファミコン大好き少年 vs 母 in ポルトガル 他
ハックしてゲームを自由に追加できる「PlayStation Classic」のソフトウェア暗号キーは端末自体に保存されていた 他
パチ物系ファミコンブログが突然の閉鎖!? 意外な理由 他
ファミコンネタ満載の古き良きラップミュージック 他
日本で唯一の“男芸者”きっかけはスーパーファミコンだった!? 他
Famicom KING編 【ファミコンショップシール全国制覇への道】
ホーム
メガドラミニまだ予約してない? トイザらスがいけるぞ。急げ!! 他
コメント
オロチさんと私ご愛用?RPGのカオスワールドに出てくる主人公の仲間の女の子達が紹介されていない・・
2019/04/30(13:17)
8180.名無しさん
編集
名前
本文
パスワード
オロちゃんニュース!!
Youtubeチャンネル
「オロチレーベル」
を開設しました!!
失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売
Seach
.
Oyaji Random
script kaiken
Sponsor
Recommend
・
積みゲー親父が『ドラクエ』デビューした小3息子に教えられたこと
積みゲー親父が思わず考えさせられた小学生の息子の奇想天外なドラクエプレイ!
・
ファミコン蒐集における「パラダイムシフト」について
蒐集過程において何度も訪れるパラダイムシフト(価値観の転換)について。
・
高額なレトロゲームの戦利品ツイートが「いいね」と「ヘイト」を同時に集める深い理由
レトロゲームを取り巻く価値観の変化
・
スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!
・
なぜスマホゲームは「時間の無駄」なのか?
スマホゲームとその他の趣味・娯楽の圧倒的違いとは何か。オロチ独自の視点から分析した記事。
・
“懐かしい”という感情の正体について 再考
おそらく人間だけが持っているだろう“懐かしい”という感情の正体に迫る。完結編。
・
嘘から始まった「スウェーデンの任天堂」奇跡の物語 ~北欧ゲーム市場を開拓した一介の電気店~
北欧を舞台に一人の男が成し遂げた任天堂スウェーデン奇跡の物語。
Ranking
Comment
名無しさん:
ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録(2) ~公式ガイドブックの謎~ (01/18)
名無しさん:
ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録(4) ~マスコミの発禁報道~ (01/17)
オロチ:
ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録(4) ~マスコミの発禁報道~ (01/16)
ぶんたろう:
ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録(4) ~マスコミの発禁報道~ (01/16)
ピコピコ団:
ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録(4) ~マスコミの発禁報道~ (01/15)
名無しさん:
SFC版『ストリートファイターZERO2』隠しコマンド。既に発見されていた! 他 (01/14)
名無しさん:
結局「ファミコン世代」って何歳なんですか? (01/14)
名無しさん:
「ゲームキューブ20周年」トレンド入り 他 (01/14)
オロチ:
結局「ファミコン世代」って何歳なんですか? (01/14)
チキンマン:
SFC版『ストリートファイターZERO2』隠しコマンド。既に発見されていた! 他 (01/14)
Monthly
2021年 01月(9)
2020年 12月(18)
2020年 11月(13)
2020年 10月(15)
2020年 09月(18)
2020年 08月(15)
2020年 07月(29)
2020年 06月(19)
2020年 05月(28)
2020年 04月(13)
2020年 03月(17)
2020年 02月(23)
2020年 01月(33)
2019年 12月(27)
2019年 11月(21)
2019年 10月(26)
2019年 09月(31)
2019年 08月(28)
2019年 07月(33)
2019年 06月(27)
2019年 05月(26)
2019年 04月(40)
2019年 03月(33)
2019年 02月(29)
2019年 01月(34)
2018年 12月(17)
2018年 11月(30)
2018年 10月(41)
2018年 09月(41)
2018年 08月(25)
2018年 07月(29)
2018年 06月(27)
2018年 05月(30)
2018年 04月(27)
2018年 03月(27)
2018年 02月(25)
2018年 01月(43)
2017年 12月(19)
2017年 11月(18)
2017年 10月(19)
2017年 09月(31)
2017年 08月(27)
2017年 07月(33)
2017年 06月(36)
2017年 05月(39)
2017年 04月(30)
2017年 03月(23)
2017年 02月(16)
2017年 01月(20)
2016年 12月(36)
2016年 11月(39)
2016年 10月(28)
2016年 09月(26)
2016年 08月(23)
2016年 07月(17)
2016年 06月(25)
2016年 05月(26)
2016年 04月(24)
2016年 03月(24)
2016年 02月(22)
2016年 01月(15)
2015年 12月(17)
2015年 11月(24)
2015年 10月(29)
2015年 09月(21)
2015年 08月(9)
2015年 07月(33)
2015年 06月(41)
2015年 05月(28)
2015年 04月(21)
2015年 03月(30)
2015年 02月(32)
2015年 01月(22)
2014年 12月(18)
2014年 11月(19)
2014年 10月(11)
2014年 09月(16)
2014年 08月(27)
2014年 07月(16)
2014年 06月(27)
2014年 05月(23)
2014年 04月(34)
2014年 03月(13)
2014年 02月(7)
2014年 01月(10)
2013年 12月(9)
2013年 11月(7)
2013年 10月(11)
2013年 09月(16)
2013年 08月(22)
2013年 07月(26)
2013年 06月(28)
2013年 05月(30)
2013年 04月(24)
2013年 03月(33)
2013年 02月(30)
2013年 01月(27)
2012年 12月(18)
2012年 11月(29)
2012年 10月(36)
2012年 09月(29)
2012年 08月(33)
2012年 07月(42)
2012年 06月(31)
2012年 05月(24)
2012年 04月(21)
2012年 03月(20)
2012年 02月(28)
2012年 01月(13)
2011年 12月(18)
2011年 11月(20)
2011年 10月(13)
2011年 09月(20)
2011年 08月(21)
2011年 07月(20)
2011年 06月(23)
2011年 05月(16)
2011年 04月(20)
2011年 03月(15)
2011年 02月(11)
2011年 01月(9)
2010年 12月(19)
2010年 11月(12)
2010年 10月(12)
2010年 09月(12)
2010年 08月(19)
2010年 07月(5)
2010年 06月(4)
2010年 05月(9)
2010年 04月(7)
2010年 03月(8)
2010年 02月(7)
2010年 01月(9)
2009年 12月(6)
2009年 11月(9)
2009年 10月(10)
2009年 09月(7)
2009年 08月(6)
2009年 07月(10)
2009年 06月(9)
2009年 05月(6)
2009年 04月(4)
2009年 03月(12)
2009年 02月(9)
2009年 01月(10)
2008年 12月(6)
2008年 11月(11)
2008年 10月(6)
2008年 09月(13)
2008年 08月(5)
2008年 07月(8)
2008年 06月(7)
2008年 05月(7)
2008年 04月(12)
2008年 03月(9)
2008年 02月(4)
2008年 01月(8)
2007年 12月(10)
2007年 11月(8)
2007年 10月(6)
2007年 09月(5)
2007年 08月(9)
2007年 07月(13)
2007年 06月(15)
2007年 05月(11)
2006年 10月(2)
1999年 10月(1)
1999年 09月(1)
1999年 05月(1)
Category
ネタ・コラム (188)
ニュース (275)
ゲーム全般 (22)
謎・調査シリーズ (51)
ショップシール (74)
気になるネタ!! (1220)
リメイク・新作 (80)
オークション お宝 (103)
オークション 珍品 (72)
オークション 話題 (59)
ファミコンショップ (15)
トリビア (49)
ウェブサイト (39)
動画 (90)
動画 TAS系 (15)
書籍・アイテム (104)
コレクター論 (34)
アート・デザイン (101)
改造・ハック (44)
音楽・演奏 (39)
任天堂 (73)
NES(海外) (24)
SFC・64 (40)
ゲームボーイ (15)
ネオジオ (27)
PCエンジン (31)
SEGA系 (41)
PS1・SS・3DO (15)
PS2・DC (2)
高橋名人 (38)
ゲーム業界 (47)
レトロゲーム (86)
レトロ玩具 (10)
アーケード (14)
レトロPC・家電 (7)
ロードランナー (19)
マイティ文珍ジャック (4)
あのメーカーは今!? (10)
ファミコン収集記 (16)
女子ウケFCソフト (5)
アーケード筐体救出 (4)
思い出・プライベート (58)
クイズ・企画 (10)
まとめ・リンク集 (30)
このブログについて (2)
メルカリ (1)
Archives
・
全ての記事を表示する
About
このブログについて
管理人:
オロチ
オロチの
小説
。
カクヨムで読める!!
Work
ファミコン
コンプリートガイド
デラックス
オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版
Retro Gaming Blog RSS
Counter
Google Seach
このページのトップへ