コメント
その曲スーパー(食品)で流れたことあるよ
これってハードオフのテーマというか、メロディーはフリー音源じゃなかったっけ
調べてみたら本当ですね。知りませんでした^_^
MCUさんはファミコンのBGMにのせてラップする曲をいくつか
ネットにアップされていますが
権利問題の関係で、赤の他人設定の別名でアップしています。
いくら好きとはいえ、権利のある曲にのせてMCU名義で公開するんだなーと
眺めておりました。
が、この曲自体はフリーなんですね。
謎が解けました。
それにしても一日たったら公式応援ソングになっていたのは
さすがにびっくりしました。
ネットにアップされていますが
権利問題の関係で、赤の他人設定の別名でアップしています。
いくら好きとはいえ、権利のある曲にのせてMCU名義で公開するんだなーと
眺めておりました。
が、この曲自体はフリーなんですね。
謎が解けました。
それにしても一日たったら公式応援ソングになっていたのは
さすがにびっくりしました。
直嶋くるみ、よく見かけるイラストだけど名前の由来は何だろう?
オフハウスには女性店員いるけど、
ハードオフは、男性しか見た事ない。
オフハウスには女性店員いるけど、
ハードオフは、男性しか見た事ない。
いや、それは普通にジャンクを「直しまくる」から来てるんでしょ
そこはサクッと分かってあげて欲しいわw
うちの近所のハードオフでは若い女性店員ちらほら見かけますよ
そこはサクッと分かってあげて欲しいわw
うちの近所のハードオフでは若い女性店員ちらほら見かけますよ
ジャンクって直してるかな?修理事例はかなり見たことないけど…
収納するという意味での なおす とかかもしれないけど
微笑ましい話題多いけど、ドフはある種殺伐としたとまで言わないけど、
緊張感ありそうなところでもあると思うんだな
個人的に思ってるだけだけど
収納するという意味での なおす とかかもしれないけど
微笑ましい話題多いけど、ドフはある種殺伐としたとまで言わないけど、
緊張感ありそうなところでもあると思うんだな
個人的に思ってるだけだけど