HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

ソフマップ編 【ファミコンショップシール全国制覇への道】

UFSSSbana5.jpg概要 ◆定義と分類 ◆目次


 パソコンショップ界の巨人が登場!!
 なんだけど、、、

◆ショップシール類◆

ソフマップ02
 レア度:★★ 

 ソフマップとファミコンはあまり接点がないと思われがちであるが、実は取り扱っていた。茶色の配色とオールドゲームという呼称がなかなかいいオールド感を醸し出しているね。
 しかし懸念されるのはこのシールが貼られた年代だ。下部にバーコードとURLの記載があるため、もしかしたら当プロジェクトの「2001年以降に発行されたシール類は対象外」という規定に抵触するおそれがあるのだ。これは微妙だな、、、


ソフマップ01
 レア度:★☆ 

 ひとまず次のシール行こう。こちらはスーパーファミコン版。上の窓の部分に貼付されているのが特徴だ。モノクロになりちょっと味気が無くなってしまった。スーパーファミコンのデザインに準拠したと言われたらそれまでだが。
 そして、やはりバーコードとURLの記載があった。ちなみにバーコードの数字について調べたところ、最初の「21」というのは小売業インストア用と呼ばれる数字であることがわかったが、それ以上のことはわからなかった。


◆調査の経緯◆

 WEBアーカイブにて「www.sofmap.com」というドメインを調べるとどうやら1996年には取得されていることがわかったが、ショッピングサイトとして本格的に活用されるのは「総合案内」というページの最古が2000年12月だったので、少なくともその辺りだと推測された。その後、公式サイトの沿革にて「2000年(平成12年) eコマース店舗「ソフマップ・ドットコム」を開店」という記述を発見。規定的には限りなくギリギリSAFEであったものの、開業から2001年になるまでの間に(最長で1年)、このシールが貼られたものである確証が得られない以上、残念ながら制覇アイテムの条件を満たしていないと判断せざるを得なかった。

◆制覇MAP◆

 ということで今回はまさかの制覇なし!残念!
 でも貴重なファミコンショップ遺産の一部としてデータは残しておくよ。


◆基本データ◆
名称:ソフマップ
所在:東京都千代田区外神田
総業:1982年
URL:https://www.sofmap.co.jp/
https://www.sofmap.com/


◆沿革◆
 1982年、高田馬場にてPCソフトレンタル店として総業。翌年、秋葉原1号店を開業。新品・中古パソコン販売に業態転換し85年には大阪進出。その後、店舗を全国へ拡大し、40店舗以上の大型店を展開。97年にはカード会員が100万人を突破した。2000年にウェブサイトを設立。06年にビックカメラの連結子会社となり10年に完全子会社化。現在に至る。


◆みんなの情報コーナー!!◆

 当企画ではファミコンショップシールに関する情報を募集しています。こんなシール見かけたよ。こんなファミコンショップがあったよという情報を是非、ツイッター、あるいはこちらの窓口までお寄せください。

oU9HIF1n.jpg

 採用された方にはオロチ特製ファミコンショップシールをプレゼントさせて頂きます!



orotima-ku1.png目次ページへ
関連記事

コメント

ショップシールの話いつも流し読みしてますが、そういえば
マリオの類似キャラ勝手に使って箱説勝手に作って無料でつけて売ってくてた店がpcエンジンのCDロムゲームで
説明書なかったからか、ジャケット自分とこのキャラのロゴ入れた自作の説明書とジャケット入れたゲームなら押入れにホコリかぶってるのさっき見かけた。

それはタイヘン興味深いですね。
もしよければ画像を見せてください!

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ