いつの間に!? メルカリのレトロゲームSOLD品ベスト20 (1)

2019年05月25日20:02  メルカリ 写真あり

 今年の初め、メルカリの利用者がヤフオクを越えたというニュースが飛び込んで来た。メルカリの特徴は色々あるがひとつ挙げるとしたらSOLD品の表示ではないだろうか。最初のころは「何で売れてしまった商品が出てくるんだ」と戸惑ったものだが、そのことについて同社のエンジニア森山氏は以下のように述べている。

邪魔だから消してみると何が起きるかと言うと、全KPIがすべて下がります。(略)いったい、なぜなのか? 長らく謎でした。(略)結局、行き着いた答えが「出品しようとしたときに検索してるんだ」ということです。
出典:メルカリが検索結果に「売れた商品」も表示するのはなぜ? - ログミーTech


 なるほど。メルカリの本質は「売りやすさ」だったのか。今回はそんなメルカリのいつの間にか売れてたレトロゲームSOLD品ベスト20を紹介していこうと思う。



◆1品目◆

メルカリ - 【 激レア非売品】任天堂 ブロック崩し キーホルダー 【テレビゲーム】 (¥9,700) 中古や未使用のフリマ
merukari201910.jpg
カラーテレビゲーム ブロックくずし の種目ブロックアウトにチャレンジしボール◯ケで2面崩しに成功した人に、級と認定証と共に贈られたライセンス賞です。認定証はありませんが、これ自体かなり貴重なものかと思われます。

 まず最初はファミコン以前のグッズからスタートしよう。任天堂はブロック崩しでも大会をしていたらしい。これはそのときの賞品だそうだ。なかなか渋いね。




◆2品目◆

メルカリ - 【未使用】ディスクシステム ベースボールまとめ売り 【家庭用ゲームソフト】 (¥9,000) 中古や未使用のフリマ
merukari201912.jpg

 むかしからヤフオクでもよく見られたディスクシステムの箱売りです。ここ最近のメルカリの箱売りは凄いね。ディスクシステムのみならずスーパーファミコン、ゲームボーイアドバンス、はたまた海外ゲームウォッチまで箱売りされている。おそらく廃業した玩具屋の倉庫から出て来たものだろう。
 一昔前は純粋に中身のゲーム目当ての購入が多かっただろうが、今はどちらかというと段ボールのほうに価値が見出されているのが特徴だ。ツイッターのレトロゲーム界隈でも「段ボールを手に入れた!」という報告がちょくちょく見られるようになった。令和っすなあ。




◆3品目◆

メルカリ - レトロ ファミコン アイスクライマー マグカップ 【キャラクターグッズ】 (¥2,500) 中古や未使用のフリマ
merukari201906.jpg

 出ました。陶磁器とかガラス製品は個人的に大好きだ。私がとくに好きなのは昭和レトロポップな磁器やガラス製品で、古物の免許を取ってしまったくらい力を入れていたこともある。だからこのアイスクライマーのコップはわずかな痕跡から岐阜県多治見産ということがわかるのだが、それ以上はわからなかった。
 レトロゲーム関連の磁器やガラス製品は滅多にないので貴重である。




◆4品目◆

メルカリ - マリオのビックリ宝箱 Part-III 【キャラクターグッズ】 (¥1,400) 中古や未使用のフリマ
merukari201913.jpg

 これはかつて永谷園が行っていたキャンペーンのものだね。中身が入っていればこんな感じ↓。箱だけでもよく残っていたものだ。






◆5品目◆

メルカリ - FC●ドンキーコングJR. JR.算数レッスン 【家庭用ゲームソフト】 (¥900) 中古や未使用のフリマ
merukari2019002.jpg

 これ、本当に安くなったなあ、、、

 レトロゲーム界隈では昔は安く買えたおじさんが煙たがられてるところをよく見かけるんだけどこれに関しては逆。20年前の秋葉原では3万円で売っていたよ。数年後、(今はなき)名古屋大須ドルフィンで5000円で売ってたので速攻で確保した思い出がある。でも今思えばそのとき既に下がりつつあったらしい。その昔、あの毛利名人が「家宝にしてる」なんていう都市伝説もあったくらいのレア物だったのだが、とうとう1000円を切りましたかって感じ。令和っすなあ。




◆6品目◆

メルカリ - ファミコン データック用ソフト バトルラッシュ ウルトラマン倶楽部 【家庭用ゲームソフト】 (¥56,000) 中古や未使用のフリマ
merukari201911.jpg

 うってかわってファミカセコンプリート最後の壁と呼ばれる『バトルラッシュ』の登場だ。
 箱・説なら30万円だよ。裸でもこの値段だったら有りなのかもしれない。遠い昔試しプレイした記憶によると、たしかクソゲーでした(笑)



◆7品目◆

merukari201904.jpg
メルカリ - データック バトルラッシュ 説明書 ファミコン 【家庭用ゲームソフト】 (¥9,700) 中古や未使用のフリマ

 こちらはそんな『バトルラッシュ』の説明書のみである。データックのやつは箱・説明書の他にカード類もあるからニコイチするのは現実的でないがそれなりの需要はあるだろう。『バトルラッシュ』のカード類だけが出て来たことなど一度もない。




◆8品目◆

メルカリ - ファミコン フラッピー FLAPPY 50面クリアー証 【家庭用ゲームソフト】 (¥388) 中古や未使用のフリマ
merukari201905.jpg

 こちらは『フラッピー』の50面をクリアーすると貰えた証明書。名前のところは書き込み式になっているようだ。
 私はバリバリのファミコン世代ではあるんだけど、当時、こういう賞レースやキャンペーンみたいなものに参加したことはほぼ無いのが悔やまれる。唯一参加したのはハドソンのキャラバンくらいか。『ロットロット』のステッカーなんて送ったらもらえる状態だったらしいからね。何かしらやっておけば良かったと後悔しているよ。たぶんそういうひとがそんな過去を埋めるように買い求めるのだろう。




◆9品目◆
 
メルカリ - MOTHER マザー ファミリーコンピュータ ファミコン 【家庭用ゲームソフト】 (¥1,099) 中古や未使用のフリマ
merukari201917.jpg

 え、マザーに白バージョンが!?

 と思いきやものすごい色褪せでした。ただしここまで綺麗に色あせてるのは逆に珍しいよね。ファミコンに「色褪せ」という新しいジャンルが開拓される日も近いかもしれない。




◆10品目◆

メルカリ - ファミコン テレカ 使用済み 3枚 【テレビゲーム】 (¥1,800) 中古や未使用のフリマ
merukari201903.jpg

 怪しい系の雑誌によく広告が載ってたアイ・ツーの『トンカチエディター』のテレカは初めて見た。というか『トンカチエディター』のグッズ自体を初めて見たわ。裏物ツールなのに、こうやって堂々とグッズまで出してすごいよね。昭和すなあ。




◆11品目◆

メルカリ - ドラゴンクエスト 北米版ドラクエⅠ NES Dragon Warrior 完品 【家庭用ゲームソフト】 (¥12,500) 中古や未使用のフリマ
merukari201908.jpg

 北米版ドラクエ。ただでさえ箱付が極端に少ないNESの中でもドラクエファンならば押さえておきたい一品だよなあ。しかも日本版と内容が違うのは有名。カニ歩きの廃止や、海岸線が追加されるなどグラフィックも微妙にパワーアップしてる等、比較しながらプレイすると楽しいかも。




◆12品目◆

メルカリ - レア ツインファミコン立体システム 【家庭用ゲーム本体】 (¥10,000) 中古や未使用のフリマ
merukari201909.jpg

 おお出ました。3Dシステム。こちらの記事でも紹介したことのある幻の周辺機器「ツインファミコン立体システム」です。どんどん高くなってる、、、




◆13品目◆

メルカリ - SFC りばーすきっず 【家庭用ゲームソフト】 (¥21,900) 中古や未使用のフリマ
merukari201907.jpg

 スーパーファミコンにもいろいろ裏ソフトがあったんだなあ。最近気になるのはこれですね。安っぽいジャケットや、いかにも怪しいカセットの形状とかそそります。ゲーム自体はクソらしい。




◆14品目◆

メルカリ - 未使用 非売品からまんボンバー 【家庭用ゲームソフト】 (¥5,800) 中古や未使用のフリマ
merukari201920.jpg

 キャラバンやボンバーマン大会の景品として配布された非売品だそうだ。ググってもまったく情報が出て来ない。こういうのこそ魅力的だよなあ。何より非売品というところが良い。キッチンペーパーみたいな見た目も良い。実は狙ってたんだけどいつの間にかSOLDになってた。




◆15品目◆

メルカリ - NEC VIRTUAL CUSHION バーチャルクッション PC Engine 【家庭用ゲーム本体】 (¥15,000) 中古や未使用のフリマ
merukari201918.jpg

 私はファミコンだけでなく、スーパーファミコンやPCエンジン、メガドライブ、プレステなんかの周辺機器も大好きなんだけど、これは最近、存在を知ったPCエンジンの周辺機器。なんか、音が鳴るクッションらしい。こういうのファミコンになかったから、ものすごい興味ある。




◆16品目◆


メルカリ - テレビゲーム 電視遊戯大全 【趣味/スポーツ/実用】 (¥16,000) 中古や未使用のフリマ
merukari201919.jpg

 レトロゲーム本の中でも早い時期からプレミアがついていた書籍「電視遊戯大全」。だいぶ値段が落ち着いて来た。ただこの本はつづり方が特殊なので、権利関係うんぬんの前に、そもそも電子化は不可能だろうと思われる。




◆17品目◆

メルカリ - ハローマックエプロン 初期物 超貴重品 (¥4,000) 中古や未使用のフリマ
merukari201916.jpg
私自身が今から21年前に働いていたハローマックにて支給されたエプロン(新品未使用、非売品)になります。


 こういうお店グッズは地味に魅力的だ。ハローマックといえば日本全国のハローマック跡地が今は何になっているか調査しているハローマック跡地マニアがいることをご存知だろうか。最近ではキャラクターが復活しているし、いまだに目が離せない存在だ。




◆18品目◆

メルカリ - スーパーファミコン クーポン券 【家庭用ゲーム本体】 (¥900) 中古や未使用のフリマ
merukari201914.jpg

 これは『スーパードンキーコング』と『スーパーマリオRPG』とか任天堂ソフトに入っていたクーポン券ですね。このクーポン券をつかうとスーパーファミコンの本体が4000円引きになるという。改めて考えるとかなり攻めたキャンペーンしてたんだな。当然、有効期限が切れており今さら使えないので、なぜ900円で売れてるのかは不明。




◆19品目◆

メルカリ - ゲッターラブ NINTENDO64 ハドソン 希少品 【家庭用ゲームソフト】 (¥15,000) 中古や未使用のフリマ
merukari201915.jpg

 少し前から個人的に気になっている64ソフト。
 恋愛アドベンチャー風の対戦型ボードゲームで意外と良作らしい。なんだかファミコン時代のハドソンとはイメージが違うジャケットだなあ。しかもプレミアがついておりとんでもなく高い。




◆20品目◆

メルカリ - cobby様[当選品]任天堂ギフトピアTシャツ[新品] 【テレビゲーム】 (¥32,000) 中古や未使用のフリマ
merukari201921.jpg
『ギフトピア』の公式サイトで「ラジオ番組 GIFTPIAコーナー」でパーソナリティーをつとめている方のサインの入ったTシャツのプレゼントが行われています。
出典:ギフトピア公式サイトでTシャツプレゼント受付中 | インサイド


 これは『ギフトピア』というGCソフトのキャンペーンでもらえたという芸能人サインの入ったTシャツ。おそらく一点物であろう。こういうのがピュッと出て来るところがメルカリらしい。





orotima-ku1.pngまた20個たまったら(2)を更新していくスタイル
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加


前の記事 次の記事
おすすめ記事
デマ情報により高騰化!? 謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」事件は意外な結末だった!!
dorakue3012.png  謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」をめぐる裁判とその結末。

ドラクエ3のラスボス載せちゃった!!「FLASH事件」の真実
hurasshujiken1.jpg
ファミコン時代の『ドラゴンクエスト』をめぐるもうひとつの訴訟事件。

2万6000本のファミコンカセットを検証したらわかった18の事実
famikonkenshou01.jpg ファミコンカセットに関する超超マニアックなトリビアの数々を目撃せよ!!

任天堂「マリオの名前の由来」をめぐる嘘と真実
あなたが知ってるそのマリオの由来、真実と言い切れますか?

とてつもなく根深い「ファミコンジャンプ発売日問題」についての調査報告 
ほとんどの資料が間違っているという闇深案件を徹底調査。

「なぜロトの剣は安いのか問題」 8つの仮説 【ドラクエ考察シリーズ】
rotonoturugi01.png ロトの剣ですね、それなら2Gで買いましょう......全てはそこから始まった。

発売当日に買ったファミっ子が『銀河の三人』開発者へ突撃インタビュー「なぜ永井豪なんだ!」
制作者の九葉真(杉江正)さんが語る『銀河の三人』開発秘話。



Comment


About
このブログについて



管理人:オロチ



Ranking




アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ