<注目!!>
・幻のコントローラ「飛んでるジョイパッド」が発掘される!!
こちらのコントローラはファミコンソフト『六三四の剣』の発売キャンペーンで1200名に当たった
「飛んでるジョイパッド」である。長い間、ごく一部のマニアの間でしかその存在は知られておらず、また市場にまったく出てこなかったことから
「本当は配られてないんじゃないか説」まで飛び出す始末であったが、2018年に現物が確認され(
その時の様子)、キャンペーン自体はちゃんと行なわれていたことがわかっていた。
※チラシに掲載されていたキャンペーン内容 さっそく発掘に成功したsorano8502氏に話を伺うと、このコントローラの裏パッケージには
「GOLD仕様」と記載されているとのこと。ただでさえ金×黒でかっこいいのに、パッケージに表記違いがあるとか、最高に熱いね。
また、出処については
廃業された玩具屋さんのデッドストックだったという話である。プレゼントで配られた1200本の他に玩具屋流通もしていたということだろうか。新たな発見が新たな謎を生むなんて、ワクワクしてくる展開だ。
しかし出てくるもんですね。おめでとうございます!
<ニュース>
・
独創性に満ちた傑作アクション「ゲイングランド」がNintendo Switchに復刻。その魅力をあらためて振り返る - 4Gamer.net >2018年12月27日,セガゲームスからNintendo Switch用ソフト「SEGA AGES ゲイングランド」がリリースされた。1988年に登場したアーケードゲームの復刻版だ。・
「Alexa」が秘めるゲームの可能性--アタリ創業者が新たな挑戦を語る - CNET Japan >あらゆる意味でベテランのゲーマーであるBushnell氏にとって、その可能性が意味するのは、Alexaを使ってプレイする新時代のインタラクティブなボードゲームやカードゲームだ。 光る靴、かっけえ。・
【Jerry Chu】ゲーマーとゲーム開発者はどのように向き合うべきか - 4Gamer.net >ゲーム開発者もまた人間である。この一言に尽きるね <インタビュー>
・
順調だったキャリアが一転 無職へ……復活に役立ったものとは?|関純治さん(ハッピーミール社長) | リクナビNEXTジャーナル ファミコン風コマンド式アドベンチャー「伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠」のメーカー、ハッピーミール社長さん<ゲーセン>
・
営業許可降りました - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) クラウドファウンディングで資金を集めていた立川のゲーセン。2月1日にオープンだそうです。
|  | 長いことファミコンコレクターやってるけど、まだまだ新発見があって楽しすぎる。 |
|
- 関連記事
-