コメント
>収蔵コンテンツの99%はその企業と無関係なのに、それも使えなくなってしまった」
>ん?無関係ならOKってこと?
好意的に解釈するなら、倒産企業のゲームはどうするか問題
あと関係あるはずだけど、ネットニュースにもなったスペースワールド版ポケモンとかNES版シムシティとかはどうなるんだろ。
>ん?無関係ならOKってこと?
好意的に解釈するなら、倒産企業のゲームはどうするか問題
あと関係あるはずだけど、ネットニュースにもなったスペースワールド版ポケモンとかNES版シムシティとかはどうなるんだろ。
>低評価の理由が気になるところ
発信元の工作員氏がTogetterにまとめられてないツイートで理由を書かれています。
パキスタンは現在でもお見合い結婚が非常に多いので「お見合いを否定するようなゲームなんてけしからん!」ということだそうです。
発信元の工作員氏がTogetterにまとめられてないツイートで理由を書かれています。
パキスタンは現在でもお見合い結婚が非常に多いので「お見合いを否定するようなゲームなんてけしからん!」ということだそうです。
トージャムは何をしたらいいかわからないまま買ってすぐに売ったなー