ヤフオクやメルカリの落札価格=相場ではない理由
2019年06月28日15:34
オークション 話題
これ。

こういうクーポンが当たると、普段とは真逆の価値観が湧いてくるから面白い。気づいたら「少しでも高いもの」を探している自分がいるんだよ。メルカリもちょくちょくキャンペーンやってるし、、、
で、極めつけはこれ。

オークションの落札値がやたら高かったときは、こういうパターンを疑ったほうがいい。逆に言えば店舗さんはこれを参考にしてほしくないですね。

こういうクーポンが当たると、普段とは真逆の価値観が湧いてくるから面白い。気づいたら「少しでも高いもの」を探している自分がいるんだよ。メルカリもちょくちょくキャンペーンやってるし、、、
で、極めつけはこれ。

オークションの落札値がやたら高かったときは、こういうパターンを疑ったほうがいい。逆に言えば店舗さんはこれを参考にしてほしくないですね。
![]() | 参考にするなよ! |
- 関連記事
-
- 「ドラクエ展」に5回行けば2万円の仕事になることが判明!?
- 昔のファミコン雑誌はとっておくべきだった!!!
- 最近『烈火』が出品されまくっている件
- ドリームキャスト界に大規模な“相場殺し”案件が発生中!! 他
- 15万円の値がつくことも!? 不正コピーファミコンソフトが増加傾向
- ドリームキャストのソフト480本(新品・未開封)セットが100万円を越える事案が発生
- 珍オークションがまたまた登場!! ファミコンソフト箱付35本(レア多数)「謎が解ければ全て無料」
- ファミコン版『ロックマン』の箱・説明書のみが1万円で落札される!!
- 2016年12月の気になるファミコン関連グッズ
- ブックオフのオークションデータを検証したら見えてきた事実