HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

マンネンヤ編 【ファミコンショップシール全国制覇への道】

UFSSSbana5.jpg概要 ◆定義と分類 ◆目次


 アホちゃいまんねん。
 マンネンヤ!


◆ショップシール類◆

マンネンヤ01
 レア度:★★★★ 

 おもちゃ、ファミコン、ファンシーを謳うマンネンヤのラベル型ショップシールである。ソフトは『ドラゴンバスターII』。濃いグリーンの下地に昭和レトロなロゴの白抜きが映えるデザインだ。惜しむらくは状態が悪いことか。かなりレアであり、この一枚以外はまったく見たことがない。


◆調査の経緯◆

 「とりせん マンネンヤ」でググったところ、とりせんはどうやらローカルスーパーマーケットであった。しかしながらラベルに記載されている西那須野店は2005年10月30日をもって閉店しており、それにともなってマンネンヤはまるで早口言葉のような名前の「そすいスクエアアクアス」1Fへ移転。なんとバリバリの現役であることが判明した。2019年現在はミニ四駆に力を入れているようだ。


マンネンヤ02
 ※現在のホームページの様子


◆ロゴ◆

マンネンヤ06

 昭和レトロな雰囲気のお洒落なカフェのようなフォントである。


◆外観◆
マンネンヤ04

 フェイスブックより。2012年頃の様子。ミニ四駆のコースが素晴らしい。


◆基本データ◆
名称:おもちゃのマンネンヤ
所在:栃木県那須塩原市とりせん西那須野店1階(閉鎖)→そすいスクエアアクアス1F
設立:昭和54年(1979年)
Blog:http://mannenya.seesaa.net/
FB:https://www.facebook.com/mannenya/
TwitterID:@mannenyatoy



◆制覇MAP◆

 西那須野は栃木県に位置していた町名で現在は那須塩原市となっているようだ。

seiha_map51.png


 ということで栃木県を制覇。
 
 なにげに栃木はファミコンショップ王国。第8回「ファミコンショップヒーロー」を皮切りに、第24回「ファミコンショップビッグ」、第38回「ファミコンショップバード」に次いで4回目の制覇なので+3となった。
 両隣の茨木と群馬が白いままなのが気になるところ、、、


◆みんなの情報コーナー!!◆
 マンネンヤについての思い出を語ってみませんか。この記事のコメント欄、ツイッター、あるいはこちらの窓口まで、よろしくお願いします!



orotima-ku1.png目次ページへ
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ