韓国製ゲーム機『Zemmix mini』4月18日に発売…28万5000ウォンで限定500台 他
2019年04月10日23:40
気になるネタ!!
<ニュース>
・レトロゲーム専門クラウドゲームサービス「Antstream」のKickstarterが開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
・20年破られなかった人類の限界をついに突破。『DOOM』の最初のマップのスピードラン記録が前人未到の8秒台へ
よくわからないけどすごい
・実写版『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』の予告編を見てきたよ。ドクター・エッグマンもがっつり登場! (2019年4月8日) - エキサイトニュース
これはどうなんだ
・『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』4月分配信開始。今月の“こっそり枠”は『光神話 パルテナの鏡』三種の神器バージョン | AUTOMATON
マイク・タイソンじゃないほう
<ゲームボーイ>
・未完のゲームボーイ版『AKIRA』がオークションにて約30万円で落札ー幻のプロトタイプ4本セット | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
・GB/GBC用ゲーム「Tobu Tobu Girl Deluxe」の全世界発売に向けたクラウドファンディングが5月4日までKickstarterで実施 - 4Gamer.net
<韓国>
・韓国製ゲーム機『Zemmix mini』4月18日に発売…28万5000ウォンで限定500台 : 楽しい南トンスランド

まったくの初耳。MSXの互換機らしい!?
<書籍>
・ゲームサウンドの40年にわたる歴史を振り返る書籍,「ゲーム音楽ディスクガイド1978-2019(仮)」が5月31日に発売 - 4Gamer.net
<コラム>
・「こんなんどうせ『はい』一択やろ」──「一択」という言葉の広がりの裏には、対戦格闘ゲームのブームあり
興味深い
・レトロゲーム専門クラウドゲームサービス「Antstream」のKickstarterが開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
「Antstream」は、サインアップして専用アプリをインストールするだけで、厳選された70~90年代の名作タイトルを即座にプレイすることが可能。スコアアタックやタイムアタック、ボスラッシュのようなチャレンジ機能も備えています。既に2,000本以上のゲームが承認を受けており、バッカー向けの早期アクセス時点では400本が利用可能になるそうです。
・20年破られなかった人類の限界をついに突破。『DOOM』の最初のマップのスピードラン記録が前人未到の8秒台へ
よくわからないけどすごい
・実写版『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』の予告編を見てきたよ。ドクター・エッグマンもがっつり登場! (2019年4月8日) - エキサイトニュース
これはどうなんだ
・『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』4月分配信開始。今月の“こっそり枠”は『光神話 パルテナの鏡』三種の神器バージョン | AUTOMATON
マイク・タイソンじゃないほう
<ゲームボーイ>
・未完のゲームボーイ版『AKIRA』がオークションにて約30万円で落札ー幻のプロトタイプ4本セット | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
・GB/GBC用ゲーム「Tobu Tobu Girl Deluxe」の全世界発売に向けたクラウドファンディングが5月4日までKickstarterで実施 - 4Gamer.net
ドイツのニューフェイス「First Press Games」がデンマークの「Tangram Games」の大ヒット8ビットゲーム「Tobu Tobu Girl」のフルカラーデラックス版を全世界に向けてリリースする為、Kickstarterキャンペーンを只今開催中です!
<韓国>
・韓国製ゲーム機『Zemmix mini』4月18日に発売…28万5000ウォンで限定500台 : 楽しい南トンスランド

ネオチームは4月18日、『ゼミクスミニ』を正式発売する。『ゼミクスミニ』は1984年に国内で発売された国産ゲーム機『ゼミクス』をミニバージョンで製作したものだ。
まったくの初耳。MSXの互換機らしい!?
<書籍>
・ゲームサウンドの40年にわたる歴史を振り返る書籍,「ゲーム音楽ディスクガイド1978-2019(仮)」が5月31日に発売 - 4Gamer.net
ゲーム音楽ディスクガイド 1978-2019 (仮) (ele-king books)
posted with amazlet at 19.04.10
田中 "hally" 治久 DJフクタケ 糸田 屯 井上 尚昭 (rps7575)
Pヴァイン (2019-05-31)
売り上げランキング: 473
Pヴァイン (2019-05-31)
売り上げランキング: 473
<コラム>
・「こんなんどうせ『はい』一択やろ」──「一択」という言葉の広がりの裏には、対戦格闘ゲームのブームあり
興味深い
![]() | 下の息子が『スライムランチャー』が欲しいと言い出してる。調べてみたらPS4版があるらしい。そういえば、こないだ親戚の子からもらったPS4本体はずっとダンボールの中だなあ、、、 |
- 関連記事
-
- かつて子供たちが駆け込んだ夢の場所。「ファミコンショップ」の思い出 他
- ハックしてゲームを自由に追加できる「PlayStation Classic」のソフトウェア暗号キーは端末自体に保存されていた 他
- 「GamersBox」がオープンしていた!! 他
- 剣道はファミコン化できないのか!? 他
- オークションで買えるギター用ファミコン型エフェクター 他
- しくじり先生「メガドライブ編」今なら無料視聴できます 他
- 「ミニファミコンジャンプ版」公式サイトが『ファミコンジャンプ』の発売日を訂正 他
- チェーンソーで彫った「マリオとピーチ姫」像が神秘的過ぎて困る!!
- 気になるファミコンのネタ3本 2013年9月26日
- 海外のファン宅に任天堂から「実物大マリオカート」が届く!! 他