皆さん、子どものころはどんな学習机をつかっていましたか?

先日、いつも通りヤフオクを見ていたら『ゼルダの伝説』の学習椅子が7万円で落札されていました。学習机のセットではなく、だたの椅子ですよ、奥さん!
こちら↓

・
レア くろがね ゼルダの伝説 学習椅子 チェア the legend of ZELDA スーパーファミコン 神々のトライフォース キャスター付き LINK(テレビゲーム)|aucfan.com 状態がいいですね。
いったいどんなひとが落札したのかなって思って見てみたら2人が争っていていずれにも評価数千を超える猛者でした。もしかしたら代行業者かもしれません。質問してるひとも評価2万越えでしたし、海外ゼルダマニアかな?
そういえば私オロチが20年間週2のペースで通っている愛知県人の心のオアシス「キンブル」でスーパーマリオの学習机を見つけたことがあったことを思い出しました。

・
『スーパーマリオ3』の学習机が現存していた!! もう9年も前のことなんだなあ、、、(謎の感慨)
下の息子が4月で小学生になって、いよいよ勉強机が必要になってきた今となっては買っておけば良かったとほんの少し後悔してます(笑)
ところで、この記事によると、くろがねのホームページで昔の学習机のカタログが閲覧できるようなのだ(自分が書いた記事とはいえさすがに9年前の内容は憶えてなかった)。ということで、ためしに覗いてみたところ、見つけましたよ。ゼルダの椅子!


定価16,500円もしやがる!
まあ、その分、しっかりつくってあるから長持ちするんだけどね。しかも30年後に4倍で売れるというボーナスステージが待っていましたよ(笑)
興味があるひとはくろがねのホームページ
「学習机の歴史」をご覧ください。
|  | 今すぐ実家をチェックだ! |
|
- 関連記事
-