HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

ネオジオ『まるデラ』180万円で決着!!

 ヤフオクに出品されていた『ちびまる子ちゃん まる子デラックスクイズ』(通称まるデラ)が180万1000円で落札されていた。

まるでら01
ヤフオク! - ちびまる子 まる子デラックスクイズネオジオROM


 まずは終了時刻「2時42分」に注目してもらいたい。

 そんな真夜中に終了設定してたのか!ってそんなわけあるかい。恐ろしいことにこれは2人の入札者が2時間以上デッドヒートを繰り広げていた夢の跡なのだ。それにしても最高入札者と次点者の差がわずか1000円だよ。180万円払えるひとの1000円って我々にとっては1円ぐらいでしょ。そりゃあデッドヒートになりますわ。

 惜しむらくはパッケージにシミがあるということか。かつてまんだらけが美品を200万円で販売→即日売れたというエピソードが想起される。

幻の「ちびまる子ちゃん」ゲーム、まんだらけが入荷し200万円で販売するも瞬時に売れる : 銃とバッジは置いていけ



 「ちびまる子ちゃん」といえば幼少の頃、姉が少女漫画雑誌「りぼん」を読んでいて、ついでに読んでいたことを思い出す。何を隠そう私が人生で初めて買った漫画の単行本は岡田あーみん先生の「お父さんは心配症」なのだ。いや、そっちかい!

 でもわかるひとはわかると思う。当時、「ちびまる子ちゃん」と「お父さんは心配症」はリボン誌の中で唯一のギャグ漫画ポジション同士だったのだ。まる子は一歩引いたようなシニカルな笑いを、心配症はナンセンスで変態チックな笑いを我々に提供してくれていたものの、今では信じられないかもしれないが両者は売れない作家同士として傷を舐め合う仲だったのである(実際にコラボ漫画でそのような描写がある)。

 でも何だか知らないうちに「ちびまる子ちゃん」だけがドーンと売れてしまい、国民的アニメに。岡田あーみん先生は何を思っただろうか、、、

まるでら02

 そんな私だから感じるのか知らないが、アニメはとっくに見なくなって数十年経つものの、たまに生活の中で視界に入ってくる現在の絵柄がどうしても受け付けない。嫌悪感すら覚えるのだ。逆に言えばこの「まる子のゆるキャラ化」は端的に日本文化の志向性みたいなものを表しているなあなんて常々感じているわけ。これは深刻な幼稚化ですよ。

 え、ゲームの話をしろって?




 やったことないのでわかりましぇ~ん!!!


お父さんは心配症 全6巻 完結セット (りぼんマスコットコミックス)
岡田 あーみん
集英社
売り上げランキング: 51,122





orotima-ku1.png岡田あーみん先生は私の原点のひとつ

関連記事

コメント

お父さんは心配性って、ドラマにもなってましたよね。
劇中で超兄貴の曲が使われていたこともあって、なかなかアレでした。

ドラマありましたね。光太郎役が大地康夫で、典子役が持田真樹だったかな。ただし漫画連載とだいぶタイムラグがあったと記憶しています。当時「今さら!」って思いましたからね。劇中の曲で「超兄貴」が使われていたのは知りませんでした。

15年くらい前に持ってたなー
当時はネオジオがこんなに高騰するとは思わなかったから
ケース焼けてたけど10万くらいで売っちゃったわ
それでも当時のネオジオからしたら凄い相場だったんだけどね
メタルスラッグも10万円くらいで手放したわ
2本手元に残してたら300万円になってと思うと鬱になる。

これ、私もウォッチしてました。最初の終了10分前に風呂入りに行って、
1時間くらい後にどーなったかなーと思って見てみたらまだ競り合ってて
まだやってるんかーい!ツッコミたくなりましたよ。
ネオジオ収集家の資金力はすごいですね。シミがあったのが惜しい…。

そういえば最近ヤフオクでここのサイトに載せてるあるレアなファミコンのソフトが22万以上で落札されたらしいな

ドラマやってましたね、意外と視聴率も評判も良かったんですよね。
だから二匹目のどじょうをねらってその枠で同じようなキャストで全然違う漫画をお父さんは心配症的なストーリーに作り替えて放送して原作者が激怒するという事態も発生してました
だったら続編やればいいのにと当時思ったものです
いや懐かしい

8160さん バトルラッシュですか?
8165さん その話は知りませんでした。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ