ファミコン版『バレーボール』の原型が判明!! 作者自らツイート 他

2019年06月03日23:31  気になるネタ!! 写真あり

<ニュース>
『シェンムーIII』の発売日が11月19日に変更 - ファミ通.com
 これは、同作のKickstarterページにて発表されたもので、“ゲームはほとんど完成しているものの、もう少し洗練する必要がある”という判断から発売日の変更することになったそう。
 何か気がかりなことがあるのかな

「太鼓の達人」ゲームセンターから盗んだ疑い 高校生ら逮捕 | NHKニュース
 東京は町田市のゲームセンターから「太鼓の達人」の太鼓が盗まれた事件で、男子高校生ら3人が逮捕されたそうだ。ちょっと前に名古屋でも同様の事件があったばかりだよね。

「ニンテンドー3DS」8年間の歴史に幕、「廉価版スイッチ」などへ統合か (2019年6月3日) - エキサイトニュース
 もう8年も前になるのかあ、、、

高橋名人「娯楽教えてくれた」札幌のスガイディノス閉店:朝日新聞デジタル
最終日を飾るイベントには、ゲーム会社員として全国を行脚し、ゲーム文化の普及に大きな役割を果たした「高橋名人」こと高橋利幸さん(60)も参加した。
 ゲーム会社員!

メガドラミニの40本目は「マイケル・ジャクソンズ・ムーンウォーカー」か「メガドラ版テトリス」でお願いします(願望)
 テトリス来たらミラクルだわ

日本のゲームがイギリスのゲーム文化に与えた影響と,BitSummitのこれからについてが語られたトークセッションをレポート - 4Gamer.net
 イギリスのゲーム博物館、行ってみたい。

500円でゲームがいっぱい遊べるPSPっぽい「G-mix」 | ASCII 新着ニュース | ダイヤモンド・オンライン
 この手のやつの広告記事は初めてみた

<ドラクエ>
「ドラクエ」最新作は「歩く」スマホゲーム 「ドラクエウォーク」発表 (1/2) - ITmedia NEWS
 ドラクエGO

<ポケモン>
「ポケモンは動物虐待では?」という指摘に思うこと - ジゴワットレポート
 将棋にも同じような批判があったね

<サブカル>
漫画、音楽、そしてアイドル。中野ロープウェイ店主・イトウ氏のサブカル四十年史 | LEDGE MAGAZINE
 長っ。中野ブロードウェイはその昔アングラバンドやっていたとき、タコシェというお店に自主制作カセットテープを置かせてもらっていたなあ

<twitter>
 ディスクシステム『バレーボール』の原型はMSXの『アタック・フォー』だという作者自らのツイートが話題。この事実はWikipediaにすら載っておらず忘れ去られていたという。この方のホームページを読むとなにやら込み入った事情がありそうです。というか、他にも当時の開発秘話がたくさん掲載されていて思わず読み耽ってしまった。非常に興味深いです。

 禅問答だ



orotima-ku1.pngとくになし!

関連記事



↑オロチ作めちゃおもろい小説 公開中↑
このエントリーをはてなブックマークに追加


前の記事 次の記事
おすすめ記事
デマ情報により高騰化!? 謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」事件は意外な結末だった!!
dorakue3012.png  謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」をめぐる裁判とその結末。

ドラクエ3のラスボス載せちゃった!!「FLASH事件」の真実
hurasshujiken1.jpg
ファミコン時代の『ドラゴンクエスト』をめぐるもうひとつの訴訟事件。

2万6000本のファミコンカセットを検証したらわかった18の事実
famikonkenshou01.jpg ファミコンカセットに関する超超マニアックなトリビアの数々を目撃せよ!!

任天堂「マリオの名前の由来」をめぐる嘘と真実
あなたが知ってるそのマリオの由来、真実と言い切れますか?

とてつもなく根深い「ファミコンジャンプ発売日問題」についての調査報告 
ほとんどの資料が間違っているという闇深案件を徹底調査。

「なぜロトの剣は安いのか問題」 8つの仮説 【ドラクエ考察シリーズ】
rotonoturugi01.png ロトの剣ですね、それなら2Gで買いましょう......全てはそこから始まった。

発売当日に買ったファミっ子が『銀河の三人』開発者へ突撃インタビュー「なぜ永井豪なんだ!」
制作者の九葉真(杉江正)さんが語る『銀河の三人』開発秘話。



Comment


About
このブログについて



管理人:オロチ



Ranking




アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ