ファミコン版『バレーボール』の原型が判明!! 作者自らツイート 他
2019年06月03日23:31
気になるネタ!!
<ニュース>
・『シェンムーIII』の発売日が11月19日に変更 - ファミ通.com
・「太鼓の達人」ゲームセンターから盗んだ疑い 高校生ら逮捕 | NHKニュース
東京は町田市のゲームセンターから「太鼓の達人」の太鼓が盗まれた事件で、男子高校生ら3人が逮捕されたそうだ。ちょっと前に名古屋でも同様の事件があったばかりだよね。
・「ニンテンドー3DS」8年間の歴史に幕、「廉価版スイッチ」などへ統合か (2019年6月3日) - エキサイトニュース
もう8年も前になるのかあ、、、
・高橋名人「娯楽教えてくれた」札幌のスガイディノス閉店:朝日新聞デジタル
・メガドラミニの40本目は「マイケル・ジャクソンズ・ムーンウォーカー」か「メガドラ版テトリス」でお願いします(願望)
テトリス来たらミラクルだわ
・日本のゲームがイギリスのゲーム文化に与えた影響と,BitSummitのこれからについてが語られたトークセッションをレポート - 4Gamer.net
イギリスのゲーム博物館、行ってみたい。
・500円でゲームがいっぱい遊べるPSPっぽい「G-mix」 | ASCII 新着ニュース | ダイヤモンド・オンライン
この手のやつの広告記事は初めてみた
<ドラクエ>
・「ドラクエ」最新作は「歩く」スマホゲーム 「ドラクエウォーク」発表 (1/2) - ITmedia NEWS
ドラクエGO
<ポケモン>
・「ポケモンは動物虐待では?」という指摘に思うこと - ジゴワットレポート
将棋にも同じような批判があったね
<サブカル>
・漫画、音楽、そしてアイドル。中野ロープウェイ店主・イトウ氏のサブカル四十年史 | LEDGE MAGAZINE
長っ。中野ブロードウェイはその昔アングラバンドやっていたとき、タコシェというお店に自主制作カセットテープを置かせてもらっていたなあ
<twitter>
・『シェンムーIII』の発売日が11月19日に変更 - ファミ通.com
これは、同作のKickstarterページにて発表されたもので、“ゲームはほとんど完成しているものの、もう少し洗練する必要がある”という判断から発売日の変更することになったそう。何か気がかりなことがあるのかな
・「太鼓の達人」ゲームセンターから盗んだ疑い 高校生ら逮捕 | NHKニュース
東京は町田市のゲームセンターから「太鼓の達人」の太鼓が盗まれた事件で、男子高校生ら3人が逮捕されたそうだ。ちょっと前に名古屋でも同様の事件があったばかりだよね。
・「ニンテンドー3DS」8年間の歴史に幕、「廉価版スイッチ」などへ統合か (2019年6月3日) - エキサイトニュース
もう8年も前になるのかあ、、、
・高橋名人「娯楽教えてくれた」札幌のスガイディノス閉店:朝日新聞デジタル
最終日を飾るイベントには、ゲーム会社員として全国を行脚し、ゲーム文化の普及に大きな役割を果たした「高橋名人」こと高橋利幸さん(60)も参加した。ゲーム会社員!
・メガドラミニの40本目は「マイケル・ジャクソンズ・ムーンウォーカー」か「メガドラ版テトリス」でお願いします(願望)
テトリス来たらミラクルだわ
・日本のゲームがイギリスのゲーム文化に与えた影響と,BitSummitのこれからについてが語られたトークセッションをレポート - 4Gamer.net
イギリスのゲーム博物館、行ってみたい。
・500円でゲームがいっぱい遊べるPSPっぽい「G-mix」 | ASCII 新着ニュース | ダイヤモンド・オンライン
この手のやつの広告記事は初めてみた
<ドラクエ>
・「ドラクエ」最新作は「歩く」スマホゲーム 「ドラクエウォーク」発表 (1/2) - ITmedia NEWS
ドラクエGO
<ポケモン>
・「ポケモンは動物虐待では?」という指摘に思うこと - ジゴワットレポート
将棋にも同じような批判があったね
<サブカル>
・漫画、音楽、そしてアイドル。中野ロープウェイ店主・イトウ氏のサブカル四十年史 | LEDGE MAGAZINE
長っ。中野ブロードウェイはその昔アングラバンドやっていたとき、タコシェというお店に自主制作カセットテープを置かせてもらっていたなあ
<twitter>
ディスクシステム『バレーボール』の原型はMSXの『アタック・フォー』だという作者自らのツイートが話題。この事実はWikipediaにすら載っておらず忘れ去られていたという。この方のホームページを読むとなにやら込み入った事情がありそうです。というか、他にも当時の開発秘話がたくさん掲載されていて思わず読み耽ってしまった。非常に興味深いです。これが任天堂「バレーボール」の原作ゲームであるMSXの『アタック・フォー』です。あまり…ほとんど知られていないので、原作者である私が投稿しておきましょう。MSX版を任天堂に持ち込んくれたK氏とファミコン版開発のH氏と任天堂さんに感謝しています。#バレーボールゲーム #アタック・フォー pic.twitter.com/IBlrKWbfGU
— たまさんがら(れたす・じっしんけ) (@tw_tamasangara) 2019年6月2日
禅問答だ子供に説明を求められる。 pic.twitter.com/OgMp1mQ2GA
— KABU@なおき賞作家 (@KABU_P) 2019年6月1日
![]() | とくになし! |
- 関連記事
-
- 完全に一致 『パンチアウト!!』セコンドのおっさんは実在した!?
- 1993年「おもちゃのエース」の広告 他
- 2017年7月8日の気になるネタ!! 岐阜ゲームイベント、サターン失敗、シューティング総選挙 他
- 2021年12月4日の気になるファミコンのネタ!!
- 千葉県の「レトロアーケードギャラリー」が移転費用をCFで募る 他
- 【海外】バーチャルボーイのアーケードスティックを自作した猛者が現る!! 他
- データで見るファミ通クロスレビュー 他
- レトロゲームの新名所!! エレメカの聖地「和田たばこ店」 他
- ゲームレガシー : 知られざる80年代日本製PCゲームの世界と、海外から見たJRPGの意外なルーツ 他
- 気になるニンテンドークラシックミニ関連ネタ 他