トレンディショップスズデン編 【ファミコンショップシール全国制覇への道】
2020年02月19日12:40
ショップシール

◆概要 ◆定義と分類 ◆目次
お兄さん、トレンディだね。
うん、トレンディショップ!

レア度:★★★
トレンディショップスズデンのショップシールである。電話マーク以外すべて文字で構成されたシンプルなデザイン。目が覚めるようなブルーの下地に、白い極太ゴシックの中央揃えが何とも爽やかだ。このシールはそうさめもさんの記事に掲載されているものと、私が入手したものと2例しか見たことがなく、両方ともスーファミのカセットに貼られていた。ファミコンに貼ってある例はいまだに目撃したことがないので、おそらくスーファミ時代以降に作成されたと思われる。
基本的にショップシールには2つの傾向がある。ひとつは正規シールの様式に準拠した、なるべく目立たないようにするグループ。その最たる例が擬態系と呼ばれる一群であるが、もうひとつはその真逆で、とにかく目立とうとするグループ。スズデンのシールはその最たる例だろう。ここまで圧倒的に、見る者に違和感を与えるシールは珍しい。まるで何者かに体を乗っ取られたかのような突然の青。事務的に言いたいことだけ言ってるだけの内容。「剥がしてくれ」と言わんばかりのサイズの合ってなさ。どれもこれも衝撃的。このシールをみた9割のスーファミっ子は容赦なく剥がしていたんじゃないだろうか、、、
そういった意味では現存数がかなり少ないと予想される。
トレンディショップスズデンについては電話番号が記載されていたことから所在地は容易に判明したが、手持ちのリストには名前が載っておらず、ネット電話帳にも見つけることができなかった。唯一、法人情報検索Grafferに「有限会社トレンディショップスズデン」という項目を発見。また、まちBSSに以下のような書き込みを見つけた。引用させてもらおう。
927名無しさん2019/06/23(日) 23:39:36.81ID:mxBtX5iM
>>928
青い鳥のオジサンは優しかった
ばばぁの方記憶では嫌な人ってイメージしかない
ポポハウスは両方優しかったからそっちばっか行ってたな
928名無しさん2019/06/24(月) 00:41:47.27ID:x2Zh9gWB
>>927
ポポハウス懐かしいな
エスパークスの文房具買いに行ってたよ
あとゲーム買うのはスズデン
929名無しさん2019/06/24(月) 05:11:04.42ID:vX3xW+h0
スズデンでスーファミのスト2並んで買った思い出
934名無しさん2019/06/24(月) 19:34:37.27ID:+c4YzwD5
スズデンは、どこに?、あったのかな?
935名無しさん2019/06/24(月) 22:03:07.10ID:ZbsMcRj8
今、村さ来のある所引用:寒川町スレ part2
980 名前: 神奈さん 投稿日: 2010/10/11(月) 02:12:29 ID:HD7cwtsg
スズデンってなくなった?
981 名前: 神奈さん 投稿日: 2010/10/11(月) 03:55:00 ID:1IhW5y2g
スズデンっていつの話だよwwww
983 名前: 神奈さん 投稿日: 2010/10/11(月) 12:05:58 ID:Mgb5Fq2w
>>982
潰れた。
ばあちゃんが亡くなって
984 名前: 神奈さん 投稿日: 2010/10/11(月) 16:26:19 ID:s21jnjeA
スズデンは10年前
入澤は3年前くらいか。
忠実屋はまだあるの?
221 名前: 神奈さん 投稿日: 2013/01/10(木) 12:00:09 ID:zXxuH5Bw
すずでんって店舗増やして(旧エコーの辺り)から駄目になっちゃったよな
ああいう店欲しいんだよね。湘南台にあるa-tooみたいな店できないかなあ
TSUTAYAやGEOはどこでもあるからなあ
昔はサンリオショップみたいな個人商店もあって今より魅力的だったわ
少なくとも2000年前後くらいまでは存在したらしい。Googleマップで調べてみたところ、所在地と思われる場所は本当に「村さ来」になっていた。店舗を増やしていた時期もあるようだ。
なにはともあれ制覇マップである。
記載された電話番号から神奈川県を制覇。

神奈川県は「第9回 トップボーイ編」、「第15回 ビデオランド」で制覇しているため×3となった。
名称:トレンディショップスズデン
運営:有限会社トレンディショップスズデン
所在:神奈川県高座郡寒川町
詳細:少なくとも2000年前後までは存在していた。店舗を増やしていた時期があった(?)
トレンディショップについて、どんな些細なことでも買いまいません。是非、情報をください。何か知ってるよってひとは、この記事のコメント欄、ツイッター、あるいはこちらの窓口まで、よろしくお願いします!
![]() | 目次ページへ |
- 関連記事