HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

海外コレクター。幻の発売中止ソフトSNES版『スペシャルティーショット』を保存。一般公開へ 他

<未発売>
海外コレクター。幻の発売中止ソフトSNES版『スペシャルティーショット』を保存。一般公開へ

screen01_prototype.png

 『スペシャルティーショット』は元々カービィ要素のないゲームだったが、のちにキャラクタがカービィに差し替えられ、いくつかの要素が加えられて『カービィボウル』(1994/HAL研)としてリリースされた。さらにその後、カービィ要素を加える前のバージョンが1996年になってサテラビューへ配信されたという経緯がある。




 今回、保存に成功したのはそんな『スペシャルティーショット』の幻となったSNES(海外スーパーファミコン)版のプロトタイプ。入手したのはイギリスのコレクターで、購入金額はたった2ポンド(約280円)だった。


<ニュース>
『ファイナルファンタジー VIII』リマスターはDotEmuが担当。モデリングなどにも手が加えられ蘇るFF8 | AUTOMATON
 
DotEmuはフランスに拠点を構えるビデオゲーム会社。最近では『ベア・ナックルIV』や『フライングパワーディスク』の続編などを手がけるほか、(中略)『R-TYPE』から『イース』シリーズにSNK作品。PC移植からモバイル移植まで幅広く対応。『ファイナルファンタジー IV』および『ファイナルファンタジー VII』のPC移植にも同社は絡んでおり、ある意味では既定路線といえるだろう。


『スーパーマリオ64』の雲の絵が『ゼルダの伝説』の「嵐の歌」に似ているのは、世紀の発見か偶然か。ユーザー達の論争が始まる | AUTOMATON
 こういうのをいつまでも研究しているひとがいて、それがニュースになる土壌が羨ましい

『俺の屍を越えてゆけ』本日6月17日で20周年! 命の積み重ねで歴史を作る“一族育成RPG”は唯一無二の魅力を纏う─読者の思い出も熱量全開 | インサイド


『マリオ』100人バトロワのファンメイドブラウザゲーム『Mario Royale』が公開―前代未聞のわちゃわちゃ感 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
 面白い試みですね。任天堂の許可が取れているのかどうか気になるところです。こういうこと言うまたあの方から「水を差すな」って言われそうですけど(笑) ファンメイドって言ってるくらいだから取れてないんでしょうね。記事のコメント欄にも同じような指摘が。どこのまとめブログかなと思ったら大手ニュースサイトGamesparkさんでした。どうしちゃったの。こないだも「ぶつ森」のフェイクニュースに引っかかって謝罪してたけど。と思って、改めて調べてみたら本当に延期したみたいね。なんだそりゃ。フェイクニュースが当たっちゃったパターン? よくわかりません、、、

<改造>
ガワはGBAだけど、Wiiもゲームキューブも動くぜ!な魔改造GBA | ギズモード・ジャパン

<PCエンジン>
PCエンジン mini収録作予想 王道編:『天使の詩II』『ときメモ』『リンダキューブ』『天外魔境II』など - 電撃オンライン
PCエンジン mini収録作予想マニアック編:『定吉七番』『スプリガン mark2』『ガイアの紋章』『愛・超兄貴』など - 電撃オンライン
 挙げられてる中では以下が気になりました。




<地方>
「じゃみる」「げんちょ」「うんならがす」 荒々しく素朴な銚子弁の魅力、各地の言葉交じる 市広報紙が紹介 - 産経ニュース
「げんちょ」は、家庭用テレビゲームのカセットの不具合で画面が異常な状態になることを言う。用例は「もうちょっとでクリアできそうだったのに、げんちょっちったぁべぇ~よ~」。

 これ、方言というより「誰も使わないファミコン用語」じゃね?



orotima-ku1.png とくに何も言うことはない

関連記事

コメント

俺屍はCMが好きだった
続編のCMも岸部さんと息子役の人も出演してくれたし

PCエンジンミニ


いろんなサイトでPCエンジンミニに収録されるソフトの予想や、希望なんかを見ていると、本当にPCエンジンミニが発売されるんだなぁと、嘘じゃないんだなぁと、実感させられます。

PCエンジニア程のマニアックなファンではないですが、それでもPCエンジンファンで良かったです。


スプリガンはプレイ中にセリフが入ったりして、当時は驚きました。
PCエンジンのCDROMソフトはアニメーションが多様されている物が多くて、シューティングでもアニメーションかよ!って、当時は思ってました。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ