コメント
秒殺でなく、簡単に予約出来て拍子抜けでしたが、とりあえず一安心でした。
色んな所で情報収集してみれば、追加収録ソフトあり?なんて情報もありますが、まぁ、それはどうなるか解りませんが楽しみの一つでしょうか。
今回はPCエンジンの、お祭りみたいな感じなので、PCエンジンファンとしては素直に楽しみたいです。
にしても、3バージョンとも予約出来るのと、Tシャツなんかもあって、正直悩みましたが、やはり一番思い入れのある白エンジンにしました。
周辺機器とも合いますし。
正直、PCエンジンファンとしては、全ての商品が欲しいのですが、合計したら、とんでもない金額になりますね。
金銭的に余裕が出来た時にプレ値でなかったら、ターボグラフィックスの購入検討しようかなぁ?の状態です。
て、まだ定価で予約出来ますし、発売後に、逆に値崩れしそうな感じもありますが。
もしかしたら、コナミは赤字回避の為に予約数を把握してから初回出荷分の生産をするんですかね?
プライムデーに合わせたとはいえ、約半年前からの予約ですし。
あ、メガドライブミニも半年位前からの予約でしたね。
まだ、定価で予約出来る状態ですし、転売屋も殆んど居ないですし、PCエンジンって、そんなに人気が無いんですかね?
まぁ、欲しい人が普通に買える、転売屋は居ないが、一番好ましい状態なので、なにはともあれ、まずは予約出来て良かったです。
色んな所で情報収集してみれば、追加収録ソフトあり?なんて情報もありますが、まぁ、それはどうなるか解りませんが楽しみの一つでしょうか。
今回はPCエンジンの、お祭りみたいな感じなので、PCエンジンファンとしては素直に楽しみたいです。
にしても、3バージョンとも予約出来るのと、Tシャツなんかもあって、正直悩みましたが、やはり一番思い入れのある白エンジンにしました。
周辺機器とも合いますし。
正直、PCエンジンファンとしては、全ての商品が欲しいのですが、合計したら、とんでもない金額になりますね。
金銭的に余裕が出来た時にプレ値でなかったら、ターボグラフィックスの購入検討しようかなぁ?の状態です。
て、まだ定価で予約出来ますし、発売後に、逆に値崩れしそうな感じもありますが。
もしかしたら、コナミは赤字回避の為に予約数を把握してから初回出荷分の生産をするんですかね?
プライムデーに合わせたとはいえ、約半年前からの予約ですし。
あ、メガドライブミニも半年位前からの予約でしたね。
まだ、定価で予約出来る状態ですし、転売屋も殆んど居ないですし、PCエンジンって、そんなに人気が無いんですかね?
まぁ、欲しい人が普通に買える、転売屋は居ないが、一番好ましい状態なので、なにはともあれ、まずは予約出来て良かったです。
一部熱狂的なファンがいるとはいえ海外が未知数ですからね。
プライムデーにむりやり合わせた感は否めません。
値段が1万円以上するのも、プライムデーのポイントが獲得できる金額が
1万円以上だからと思ってしまいます。
追加要素があれば一気に挽回できるかもしれませんが
プライムデーにむりやり合わせた感は否めません。
値段が1万円以上するのも、プライムデーのポイントが獲得できる金額が
1万円以上だからと思ってしまいます。
追加要素があれば一気に挽回できるかもしれませんが
肝心のエミュの出来が未知数なのが怖すぎてとても予約なんて出来ないなぁ…
収録タイトルがどうのこうのより、一番重要なのはそこなので
発売済みのミニ系ハードで任天堂以外のは今のところどれも残念な出来だったので尚更
(PSはパスしたから伝聞しか知らないけど個人的にネオジオは駄目だと思った)
収録タイトルがどうのこうのより、一番重要なのはそこなので
発売済みのミニ系ハードで任天堂以外のは今のところどれも残念な出来だったので尚更
(PSはパスしたから伝聞しか知らないけど個人的にネオジオは駄目だと思った)
PCエンジンミニは予約商品になるので、一万円以上購入対象のポイントは貰えないですよー。
発売後はプレステミニのように値崩れしそうな気がする、注文したけどw
発売後はプレステミニのように値崩れしそうな気がする、注文したけどw
マジスカ
11500円ってメガドラミニの1.5倍もするやんけ〜ってちょっと様子見・・・。
メニューのGUI見た感じではエミュ作ってるのはおそらくWiiU版PCEVCやMSXVC作ってたところでしょうね
とはいえそれがどこなのかが不明なのですが。なにせバーチャルコンソール自体のスタッフクレジットがないので
とはいえそれがどこなのかが不明なのですが。なにせバーチャルコンソール自体のスタッフクレジットがないので
WiiU版PCEVCのシュビビンマン3は音声データの読み込みに問題があるのか
頻繁に無音状態になる不良品だったのであのエミュ作ったのと同じトコロだったら
買わないわ・・・・。酷い時は終盤の長いビジュアルシーンで完全な無音。
字幕が無いゲームなのでキャラが何言ってるのか解らないっていう・・・。
完全に不良品ですよ、あんなモン。
頻繁に無音状態になる不良品だったのであのエミュ作ったのと同じトコロだったら
買わないわ・・・・。酷い時は終盤の長いビジュアルシーンで完全な無音。
字幕が無いゲームなのでキャラが何言ってるのか解らないっていう・・・。
完全に不良品ですよ、あんなモン。
私の周りでは評判悪いですね。
メガドラに比べて収録タイトルに頑張った感が感じられないというような感じで。
メガドラに比べて収録タイトルに頑張った感が感じられないというような感じで。
予約してないや。
買えなくても後悔はないかな。
その金で実機買う。
買えなくても後悔はないかな。
その金で実機買う。
どなたかの体験会レポでドットはクッキリしてるという報告があったので予約しました
そこに気を使っているなら少なくともヤッツケ仕事ではないだろうと
オプションで連射設定出来るかとかも知りたいけど、これはまぁ出来ると思っておいていいかな
そこに気を使っているなら少なくともヤッツケ仕事ではないだろうと
オプションで連射設定出来るかとかも知りたいけど、これはまぁ出来ると思っておいていいかな