コメント
秋葉原のレトロゲームショップでイベントやってたし、あのへんのどっかが代理店みたいなことするんじゃね?
やりたい人はモジュールをどんどん買おうってのが、正直つらい。全部入りだと、安かったけか?この手を欲しいとなると、他機種持ちは当たり前感があるんだけどなあ
全部セットで$500だけど、一番辛いのが送料10000円ってところだよなあ
amazonとヨドバシで扱うようですよ
海外輸入品は日本国内ではサポート受けられないのが厄介。
ディスク系は故障が心配だしなおさら。
ディスク系は故障が心配だしなおさら。
ヨドバシが扱うって事は流通がハッキリしてるとこじゃないと取引が
無いはずだから、どこか日本代理店が確定してるんですかね。
ただ未だジャケットダウンロード機能とかその辺の問題がクリアされてるのか
気になるけど。ジャケ無断スキャン画像がポリメガサーバーにあって
ポリメガ本体で呼び出せるのはまずいですからね。
無いはずだから、どこか日本代理店が確定してるんですかね。
ただ未だジャケットダウンロード機能とかその辺の問題がクリアされてるのか
気になるけど。ジャケ無断スキャン画像がポリメガサーバーにあって
ポリメガ本体で呼び出せるのはまずいですからね。
PCエンジンミニに1万-3万円出すなら
こっちのほうに回すのがいいかもな
作り手の熱さもこっちこほうか上ぽいし
こっちのほうに回すのがいいかもな
作り手の熱さもこっちこほうか上ぽいし