台湾のファミコンマニア“紅白機電玩狂人”
Youtubeに台湾のファミコンマニアを取材した動画があったそうな。
最初、得意げに左手にパワーグローブはめてるマリオやってるひとがコレクターかなと思って見てたら違った。よく考えたらこの2人は司会者だわな。見進めていくとやっぱり「いかにも」なひとがマリオ柄の帽子をかぶって登場したよ。
まあ国が違ってもそういうひとはそういうオーラを出しているものです。しかし“紅白機電玩狂人”ってすごいキャッチフレーズだな・・・・・・

コレクション部屋はわりと片付いてる。っていうか僕の部屋が汚すぎるだけか(ファミコンとは関係ないもので足の踏み場も無い)。まずはファミコン型貯金箱(プライズ品)とかコントローラ型の計算機(DYDOのやつ)とかを紹介。ファミコンプリートが出てきておおっとなったけど、ぬいぐるみだの、フィギュアだの、やたらプライズ品が多いなあ。
棚に入ってる大量の攻略本は日本のものを勝手に中国語にしたようなやつだね。たぶん。全体的に何か紹介するもののチョイスが独特だけど最後まで見る価値はあります。中国語わからんけど普通に面白いよ!
<動画はこちら↓>
台湾のファミコンコレクター(8bit~32bitくらいのあいだのげぇむ)
最初、得意げに左手にパワーグローブはめてるマリオやってるひとがコレクターかなと思って見てたら違った。よく考えたらこの2人は司会者だわな。見進めていくとやっぱり「いかにも」なひとがマリオ柄の帽子をかぶって登場したよ。
まあ国が違ってもそういうひとはそういうオーラを出しているものです。しかし“紅白機電玩狂人”ってすごいキャッチフレーズだな・・・・・・

コレクション部屋はわりと片付いてる。っていうか僕の部屋が汚すぎるだけか(ファミコンとは関係ないもので足の踏み場も無い)。まずはファミコン型貯金箱(プライズ品)とかコントローラ型の計算機(DYDOのやつ)とかを紹介。ファミコンプリートが出てきておおっとなったけど、ぬいぐるみだの、フィギュアだの、やたらプライズ品が多いなあ。
棚に入ってる大量の攻略本は日本のものを勝手に中国語にしたようなやつだね。たぶん。全体的に何か紹介するもののチョイスが独特だけど最後まで見る価値はあります。中国語わからんけど普通に面白いよ!
<動画はこちら↓>
台湾のファミコンコレクター(8bit~32bitくらいのあいだのげぇむ)
- 関連記事
-
- Wikipediaによる「情報ロンダリング問題」について
- ファミコン語りの夜 オススメ収納グッズ編
- シール1枚からこだわり抜いた「ドリームキャストコンプリートガイドブック」11月27日発売!!
- 「お金じゃない」落札者ご本人が語る『MOTHER2』青チラシ案件への思い
- なぜ僕はファミコンを集めるのか(1) レトロゲームは安い趣味だった!
- 鈴木裕氏の稀有な視点について 桜井政博氏のゲーム収納術について 他
- とある友人の衝撃的な音楽の聴き方とレトロゲームの「安い」という価値
- 「コレクションしたい夫」と「捨てたい妻」へ贈る言葉
- ファミコン蒐集における「パラダイムシフト」について
- なぜ僕はファミコンを集めるのか(2) 車と情熱とヒマだけはあった!
トラックバック
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!! |