台湾のファミコンマニア“紅白機電玩狂人”
Youtubeに台湾のファミコンマニアを取材した動画があったそうな。
最初、得意げに左手にパワーグローブはめてるマリオやってるひとがコレクターかなと思って見てたら違った。よく考えたらこの2人は司会者だわな。見進めていくとやっぱり「いかにも」なひとがマリオ柄の帽子をかぶって登場したよ。
まあ国が違ってもそういうひとはそういうオーラを出しているものです。しかし“紅白機電玩狂人”ってすごいキャッチフレーズだな・・・・・・

コレクション部屋はわりと片付いてる。っていうか僕の部屋が汚すぎるだけか(ファミコンとは関係ないもので足の踏み場も無い)。まずはファミコン型貯金箱(プライズ品)とかコントローラ型の計算機(DYDOのやつ)とかを紹介。ファミコンプリートが出てきておおっとなったけど、ぬいぐるみだの、フィギュアだの、やたらプライズ品が多いなあ。
棚に入ってる大量の攻略本は日本のものを勝手に中国語にしたようなやつだね。たぶん。全体的に何か紹介するもののチョイスが独特だけど最後まで見る価値はあります。中国語わからんけど普通に面白いよ!
<動画はこちら↓>
台湾のファミコンコレクター(8bit~32bitくらいのあいだのげぇむ)
最初、得意げに左手にパワーグローブはめてるマリオやってるひとがコレクターかなと思って見てたら違った。よく考えたらこの2人は司会者だわな。見進めていくとやっぱり「いかにも」なひとがマリオ柄の帽子をかぶって登場したよ。
まあ国が違ってもそういうひとはそういうオーラを出しているものです。しかし“紅白機電玩狂人”ってすごいキャッチフレーズだな・・・・・・

コレクション部屋はわりと片付いてる。っていうか僕の部屋が汚すぎるだけか(ファミコンとは関係ないもので足の踏み場も無い)。まずはファミコン型貯金箱(プライズ品)とかコントローラ型の計算機(DYDOのやつ)とかを紹介。ファミコンプリートが出てきておおっとなったけど、ぬいぐるみだの、フィギュアだの、やたらプライズ品が多いなあ。
棚に入ってる大量の攻略本は日本のものを勝手に中国語にしたようなやつだね。たぶん。全体的に何か紹介するもののチョイスが独特だけど最後まで見る価値はあります。中国語わからんけど普通に面白いよ!
<動画はこちら↓>
台湾のファミコンコレクター(8bit~32bitくらいのあいだのげぇむ)
- 関連記事
-
- なぜ僕はファミコンを集めるのか(2) 車と情熱とヒマだけはあった!
- 久々にファミコンソフト棚を整理しました 他
- 鈴木裕氏の稀有な視点について 桜井政博氏のゲーム収納術について 他
- 物の“本当の価値”とは何か? 「名前入りファミコンカセット」の世界
- 妻にファミコンソフト1000本処分された男(年収700万円)が優しすぎる件
- 「玩物喪志」「病気自慢」26年前のオタク評が心に刺さる件
- 夫の「黒いファミコン」捨てた妻が逆ギレされる案件が発生!! 他
- なぜ僕はファミコンを集めるのか(5) スーファミ買ってくれないから!
- 海外ゲーマー親子が作った「趣味のレトロゲームセンター」がお店レベル 他
- コレクターにとってコレクションとは投資なのか? 他
トラックバック
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |