コメント
あんだけナムコねぇ!意味ねぇ!って言われてこれですからねw
多分当時のNECとの許諾と事なりコナミとして新たに許諾取るのに時間かかるけど発表はしたいって事で本体先行発表→随時追加タイトル契約→追加発表みたいな形になってるぽいですね。
多分当時のNECとの許諾と事なりコナミとして新たに許諾取るのに時間かかるけど発表はしたいって事で本体先行発表→随時追加タイトル契約→追加発表みたいな形になってるぽいですね。
ここからがスタートラインって感じですねえ。
天外Ⅱも卍の表現やグロ表現が後のPSP・DS版で修正されてましたが、今回は?
天外Ⅱも卍の表現やグロ表現が後のPSP・DS版で修正されてましたが、今回は?
そもそもこの前の発表でも全50タイトルと発表していたし、
今回の発表で全タイトルを発表しましたというツイートも実際どうだかわからんと思う。
まだ発売までかなりあるのでまだ動きあるような気がする。
今回の発表で全タイトルを発表しましたというツイートも実際どうだかわからんと思う。
まだ発売までかなりあるのでまだ動きあるような気がする。
念願のナムコタイトル大量追加に加えて天外魔境2まで追加、
しかも開発は実はエムツーでしたとくればもう充分大満足だしむしろエムツーの過労ぶりの方が心配になるレベルでしょこれ
タイトル追加発表されたそばから「まだ増えますよね?」ってちょっと無神経というか浅ましいというか、感じ悪いと思った
お祭り企画だし盛り上がりたい気持ちは分かるけどねぇ…
しかも開発は実はエムツーでしたとくればもう充分大満足だしむしろエムツーの過労ぶりの方が心配になるレベルでしょこれ
タイトル追加発表されたそばから「まだ増えますよね?」ってちょっと無神経というか浅ましいというか、感じ悪いと思った
お祭り企画だし盛り上がりたい気持ちは分かるけどねぇ…
タイトル追加は、前々から噂されてましたが、現実になりましたね。
個人的には追加前のラインナップでも大満足でしたが、これは素直に嬉しいです。
約、1ヶ月単位で情報が発表されてるので、来月も何かあるのかと期待してしまいますが、暫くはPCエンジン祭りを楽しみたいです。
ミニを出してくれるだけで感謝ですから。
個人的には追加前のラインナップでも大満足でしたが、これは素直に嬉しいです。
約、1ヶ月単位で情報が発表されてるので、来月も何かあるのかと期待してしまいますが、暫くはPCエンジン祭りを楽しみたいです。
ミニを出してくれるだけで感謝ですから。
どうせ購入報告だけ大量に溢れて
クリア報告はゼロなんでしょ
クリア報告はゼロなんでしょ
発売される予定だった天外魔境3を出せば少しは評価が違ってたかも