<注目!!>
・
「テレビゲームの映画化」は、なぜ、こんなに難しいのか? - いつか電池がきれるまでそもそも、山崎貴監督は、原作のゲームをやったことがないそうですし(少しくらい触ったのかもしれないけれど、少なくとも思い入れはなさそうです)。
えーっ!?!?!?
衝撃だ。私も『ドラクエ5』やったことないし、映画も見てないから今まで言及するの控えてたけど、そういうことなら堂々と何か言えるやん。だって
つくったひとが未プレイなんだから。よくさ、ゲームソフトを買ってガラスケースに飾るだけのコレクターが批判されたりしてるじゃん。ゲームやってないのに映画つくっちゃうなんてそれどころじゃないよね。逆に言えば
こういう人選をした時点で見てないやつらからの意見を受け付けますってことだよ。すごいリスク背負ったなあ。
※山崎監督が未プレイなのはソース不明情報らしいので、タイトル変更しました ということで私もずっと言いたかったことを言わせてもらうんだけどさ、感想記事なんか読んでると、どうやらこの監督、最後の最後でアレをやらかしたらしいですね。

そう、『たけしの挑戦状』
つまり北野映画だったんよ。これは!
そうだよ。ずっと言いたかったのはコレだよ。
はあー、スッキリしたあ、、、
と、これで終わったらアレなんで、ついでにちょっと気になったことを書いておこう、先日、twitterで「ドラクエ映画をボロクソに叩いてるマニアのアホどもは、ドラクエの神である堀井雄二さんのことも間接的にぶっ叩いてるという自覚はあるのか」みたいなこと言ってるひとを見かけたんだよね(
こちら)。そのとき私は思ったんだよ。何言ってんだって。だって
「良いゲーム作品ほど作者の手を離れる」って言うじゃない。なぜならゲームは体験だから。そいつの人生の一部だから。
・
積みゲー親父が『ドラクエ』デビューした小3息子に教えられたこと 最近、うちの息子が『ドラクエ3』をやり始めましたよ。もちろん彼は作者の名前なんて知らないし、それどころか、ゲームがプログラムでできていることすら知らないんだ。それなのに(いや、だからこそか)
息子は『ドラクエ3』の世界を命がけで冒険していたんだよ。そして心の底から楽しんでた。だから余計に感じてしまうんだよね。作者のことを必要以上にもちあげる気持ち悪さ、、、神とか言い出す異常さを、、、
作者なんて知らなくてもゲームは楽しめるんだよ。逆に言えば作者の手を離れてないゲームなんてその程度のもんですよ。ひとりひとりが「俺の人生の一部だ」と思ってこそ最高の名作じゃないのか。もちろん作者へのリスペクトは忘れてはいけないけども、それは
「嫁のお義父さん」くらいのスタンスでいいんだよ。「いい娘さんを生んでくれて、育ててくれてありがとう」でいいんだよ。「これからは二人で共に歩んでいきます」でいいんだよ。当時メーカーにとって、パッケージゲームなんてリリースした時点で嫁に出したようなものだったじゃないか。
あと、ゲームをつくる才能と、映画を評価する才能は必ずしも一致しませんよね。内容をめぐって作者とファンが衝突するなんてこと、映画ではよくあることやん。とくにシリーズが長いやつなんてファンのほうが設定に詳しかったりするし。漫画にも多いよ。キン肉マンとかさ(笑) それなのに今さら
「作者が赤といったら青いものでも赤と思え」みたいなこと言い出すなんて相当やばいでしょ。それこそ宗教やん、、、
・
「ドラゴンクエスト」生みの親・堀井雄二、映画化で山崎貴総監督にお願いした2つのこと - シネマトゥデイ これに対して山崎は、「堀井さんの言葉はうれしい反面、『本当にこの企画が動き出すんだ』という怖さもありましたね。僕も実は4年前からオファーをいただいていたんですが、ずっとお断りしていたんです。なぜなら、ゲームは人によっては何十時間もやるメディアですから感情移入の幅が半端ない。それを映画という技法で対抗するのは難しいなと。そもそもゲームを映画化してうまくいった作品をあまりよく知らないので」と本音を吐露した。
山崎監督は4年前からオファーを断り続けてたんだってね。そしてここまで危惧して、この結果は逆に不幸やな。
<ニュース>
・
入手困難で激レアな幻の任天堂カートリッジがシアトルのゲームショップに持ち込まれる - Nintendo World Championships 1990 出たー!・
伊集院光、浜崎あゆみが泉谷しげるから椅子を投げられた過去語る | Smart FLASH[光文社週刊誌] スーファミのラジオ番組とな・
「PCエンジン mini」、スクリーンモードに「PCエンジンGT」を収録 - GAME Watch これは本日の追加タイトルの発表に合わせて実施されたTwitchの生放送番組で明らかにしたもの。番組には「PCエンジンmini」吉室ディレクターと、宣伝担当の近藤氏が出席。実機によるデモンストレーションを行ない、メニュー画面やゲームプレイ映像を公開した。
正直いってこの番組の存在を知りませんでした。だって誰も話題にしてないよ!?・
DeNAの1Q、純利益53%減 ゲーム事業が不調 任天堂と組む「マリオカート」で挽回へ - ITmedia NEWS 野球ファンでも何でもないけど野球チームが心配。<やりこみ>
・
常人には理解できないやりこみゲーマーの世界に迫る──「ゲームプレイ開始まで準備に半年」「リセマラで1ヵ月」絶望と不可能を超えた先に生まれる感情とは【ゲーム実況者:shu3インタビュー】 半年かけて準備してるのはすごい<ゲームボーイ>
・
全世界販売台数1億台以上! 小さくてもすごいヤツ「ゲームボーイ」の足跡をたどる | ダ・ヴィンチニュース
|  | とくになし |
|
- 関連記事
-