HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

解析不能!30年以上前のレトロゲームから謎の「自動生成アルゴリズム」が見つかる 他

<ニュース>
解析不能!30年以上前のレトロゲームから謎の「自動生成アルゴリズム」が見つかる | ナゾロジー
a74542df77097755db319d23e53b2062_20190925094729500.png

 プログラム自体はもちろん見ればそこに書いてあるのでわかるのだが、そのテーブルの値が少しでも違ったら通行可能な迷路が生成されないとのこと。作者は頭をぶつけたときに思いついたと語っているそうです。ロマンがあるなあ。しかしAutomatonとかGigazineが取り上げそうなネタなのにナゾロジーって、聞いたことない。

古代ボードゲームの失われたルールを復元する研究所 | ナゾロジー
 ↑と同じサイトから。古い記事だが興味深い。ロマンがあるなあ。(←2回目)

貴重な300種類以上のゲームを残したい! 地方で奮闘する「日本ゲーム博物館」(鴫原盛之) - 個人 - Yahoo!ニュース
 >2016年より休館し、2022年春の移転・リニューアルオープン予定。 こないだ犬山城へ家族旅行した際、どうしても行きたいといって寄ろうと思ったらちょうどリニューアル休館した直後だったことを思い出す。それから6年間も休館するってすごい判断だけど、私は待ってますよ!

「熱血硬派くにおくん」の影響も……80年代ファミコンへの“偏愛”から生まれた「海外インディーゲーム」の正体 | 文春オンライン

 ロシアでファミコンハードの海賊版Dendyの販売がスタートしたのは日本の10年遅れとなる92年

 Dendyについては過去に調べて記事にしようとしたなあ。結局、調べきれずに挫折したけど。

 このゲームに登場する不良少年たちのキャラクターアートを手掛けたのは、なんと失業中だった彼の父親だという。当時58歳だった父親はマイクロソフトのPaintを使っていちからピクセルアートを学び、それぞれのアクションのポーズをとった息子の写真を見ながらキャラクターフレームを仕上げた。

  ええ話やないか!

 『Cuphead』モルデンハウアー兄弟も苦労してたんですね。ベネズエラの『VA-11 Hall-A』も興味深い。結局最後スイッチの宣伝に終わる記事だが、意外と面白かった。

日本にもいたゲーマーおばあちゃん!御年89歳の「ゲーマーグランマ」に訊く―年を取ってもゲームは楽しいですか? | GameBusiness.jp
 最近やりはじめたのでなくてカセットビジョンの時代から脈々とハード渡り歩いて来たって普通にゲーマー大先輩ですやん。素晴らしい老後。 

<格ゲー>
『ストリートファイターII』のCPU操作キャラはチーター! 検証映像で無敵やガード不可技など明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト



 ファミコン時代の対戦ゲームなんかはCPUがしょぼくて普通にやらせるとクソ弱いか、あるいはSLGなんかだとやたら時間かかったものです。したがってチートを仕込むことでレベル調整するなんてことは逆にありがたいことでした。アーケードゲームの細かい事情はわかりませんけど、そういう土壌があったので『スト2』のCPUがチーターなんて皆知ってるし、ゲーマーたちにはわりと好意的に受け入れられていたように思います。したがってさすがにこの動画もネタという文脈でやってるとは思うのですが、twitter覗いたらわりと本気で怒ってるひといて、ちょっと引いてます、、、

<Apple>
Apple Arcadeはゲーム業界を変えるのか【西田宗千佳のイマトミライ】-Impress Watch
 これ以上新しいものを取りれる人間的キャパがない。

iPhone・iPadでPS4・Xbox Oneコントローラーが使用可能に。100タイトル以上を定額で遊べる「Apple Arcade」もサービス開始
 様子見

<ドラクエ>
ドラクエの登場人物が全てオジサンになってしまった村がひどすぎる「これは滅びていい村」「ナンチッテ😝が冗談じゃない・・・!」 - Togetter
 ただのセクハラ野郎じゃねえか。と思ったらちゃんと1ツイート目に「クソリプおじさんしかいない村」ってあるやん。これは「オジサン」としか書かなかったtogetterのタイトルが悪質だ。

もちもちでおいしくて超かわいい!ローソンにて「スライムわらびもち」を買ってきました! | そうさめも
 圧倒的駄菓子感!



orotima-ku1.pngとくになし!

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ