メガドラミニ収録の『ぷよぷよ通』音声改良版だった! 他
2019年09月26日12:31
気になるネタ!!
<注目!!>
・メガドラミニ収録の『ぷよぷよ通』音声改良版だった!
メガドラ版ぷよ通の音声改良版というのがあるそうで音声改良版があるなんて知らなかった。書籍「ALL ABOUT ぷよぷよ通」にその情報が載っているらしいです。
<ニュース>
・ソニーが次世代PlayStationの消費電力を大幅に削減する方針を発表、地球規模の環境問題へ業界全体で取り組む一環として
そういえばうちのPS3が知らぬ間にずっとついてたようで(普段は電源をつないだままTV台の引き出しにしまってある)、びっくりするくらい高熱になってたことがあった。それ以来、怖くてゲームを終えたら電源コードを抜いてる。最新機種はようわからん。(←10年以上前のハードです)
・初のスマホ版「マリオカート ツアー」がサービス開始! 片手プレイ可能な新作は世界の都市が舞台 | くるまのニュース
マリオカートはスーファミ以降のシリーズなのでそこまで馴染みがないが、そういえば大学の頃、誰かが部室にもってきた64でやりまくってたわ。
<任天堂>
・任天堂株が7カ月半ぶりの下落率、スイッチライト販売低調の声 - Bloomberg
そろそろ任天堂の新ハードが出ると必ずネガティブな記事が出てくる現象に名前つけたい
<PCエンジン>
・PCエンジンminiのお手伝いしてました | Colorful Pieces of Game
PCエンジンミニ期待してます
<ゲームセンター>
・懐かしのゲーセン、26日閉店 「インツー」那覇 王者輩出もゲーム機、スマホの普及、消費増税で存続断念 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
これも時代の流れか、、、
<海外>
・任天堂ゲームパッケージワースト10が掲載中(英語)

パッケージもアレだけど理由が面白い。でもこう言ったらナンだけど。海外のソフトのパッケージってさ。我々からしたら。もともと8割方、アレだよね(笑)
<メガドラ>
・メガドラミニ収録の『ぷよぷよ通』音声改良版だった!
メガドラ版ぷよ通の音声改良版というのがあるそうで音声改良版があるなんて知らなかった。書籍「ALL ABOUT ぷよぷよ通」にその情報が載っているらしいです。
<ニュース>
・ソニーが次世代PlayStationの消費電力を大幅に削減する方針を発表、地球規模の環境問題へ業界全体で取り組む一環として
そういえばうちのPS3が知らぬ間にずっとついてたようで(普段は電源をつないだままTV台の引き出しにしまってある)、びっくりするくらい高熱になってたことがあった。それ以来、怖くてゲームを終えたら電源コードを抜いてる。最新機種はようわからん。(←10年以上前のハードです)
・初のスマホ版「マリオカート ツアー」がサービス開始! 片手プレイ可能な新作は世界の都市が舞台 | くるまのニュース
マリオカートはスーファミ以降のシリーズなのでそこまで馴染みがないが、そういえば大学の頃、誰かが部室にもってきた64でやりまくってたわ。
<任天堂>
・任天堂株が7カ月半ぶりの下落率、スイッチライト販売低調の声 - Bloomberg
そろそろ任天堂の新ハードが出ると必ずネガティブな記事が出てくる現象に名前つけたい
<PCエンジン>
・PCエンジンminiのお手伝いしてました | Colorful Pieces of Game
PCエンジンミニ期待してます
<ゲームセンター>
・懐かしのゲーセン、26日閉店 「インツー」那覇 王者輩出もゲーム機、スマホの普及、消費増税で存続断念 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
これも時代の流れか、、、
<海外>
・任天堂ゲームパッケージワースト10が掲載中(英語)

パッケージもアレだけど理由が面白い。でもこう言ったらナンだけど。海外のソフトのパッケージってさ。我々からしたら。もともと8割方、アレだよね(笑)
<メガドラ>
気づくのがすごいなんか初代メガドライブの箱の
— ライム (@Lhyme1) September 19, 2019
写真部分にメガドライブミニが
ピッタリ乗る・・
まさか当時からこの計画を!?#メガドライブ#メガドライブミニ pic.twitter.com/UP09uuceaH
![]() | なにもなし |
- 関連記事
-
- ドット絵のゲームをつくりたーい『星乃希のローラースター』連載開始 他
- ゲームセンターCX PCエンジン スペシャル8月2日発売決定!! 他
- 『ゲームセンターCX』10周年アニバーサリー始動!! 他
- 『FF7』ゲーム最序盤でレベル99を達成した猛者が現わる。きっかけは「やるせなさ」 他
- ブラウンボックスからWiiUまで「ゲーム機デザインの変遷」 他
- 埼玉にレトロPC雑誌を読みまくれる場所があるらしい 他
- 完全に一致 『パンチアウト!!』セコンドのおっさんは実在した!?
- 任天堂「Nintendo Labo」発表でちょっとしたダンボールフィーバーが発生!! 他
- "レトロゲームをプレイできる「Coleco Chameleon」の試作機がスーファミを移植しただけという疑惑がゲーマーから上がる 他
- 『ロマンシング サ・ガ』の映像付きサウンドトラックが10月9日に発売決定 他