HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

NHKドラマ「聖☆おにいさん」に『冒涜に怒りを覚える』『放送料払って侮辱の言葉を聞くとは』と牧師…そこからいくつかの考察

<ニュース>
一体どうやって…?テトリスを市松模様に積み上げていく「市松オジサン」なる人物がいるらしい「こんな楽しみ方もあるのか」 - Togetter
 えー、すごっ。これはトライしてみたい。

<話題>
NHKドラマ「聖☆おにいさん」に『冒涜に怒りを覚える』『放送料払って侮辱の言葉を聞くとは』と牧師…そこからいくつかの考察 - Togetter

 この方が「あくまでも個人の感想」、「放映をやめろとまでは言ってない」と、何度も何度もフォローを入れている姿を見て何だかなあって思った。twitterってそこまでしないと言いたいことが言えないんですね。「(宗教家がこんなことに文句いうなんて)窮屈な世の中になったな」ってコメントあったけど、誰のせいだよ!(笑)
 宗教とか関係なしに、最近のインターネットはなんかぎすぎすしてますね。何かについて怒りや疑問など「批判めいたこと」を表明しただけで、ものすごい勢いで罵倒が返って来ますから。反論とかじゃなくて本当にただの罵倒が返ってきます。一見、まともな反論に見えて結局は罵倒だったりするパターンも。きっと何でもいいから誰かを罵倒したいひとたちっていうのが一定数いるんでしょうね。つねにターゲットを探してるんでしょう。

 私もこのブログで誰かの発言や記事についてツッコミを入れることが多いのですが、べつに揚げ足を取ってやろうとか、重箱の隅をつついてやろうって意図はまったくありません。我がブログの読者様はわかっていらっしゃる方が多くて助かります。これからも建設的な場にしていきたいですね。

<コラム>
「キャプテン翼」を世に送り出したテクモがいかに偉大かを皆さんに説明します - ねとらぼ
 キャプ翼は革命だった

<子育て>
ママたちが「息子のゲームを1日1時間にしてるけどゲーム中に話しかけるとキレられたの意味がわからない」と話すのを聞いて子供に同情した話 - Togetter
 子どものゲームを1日1時間で済ませてたり、ママ友とランチ?できてたりしてる時点で、すごい手腕だ。

<アーケード>
なかったはずの海外アーケードゲームを楽しむ男 前編 | ゲーム文化保存研究所
 現在、興味深い仕事をされているなあ(そっちのほうが興味もった)

<スポット>
岐阜県高山市 飛騨高山レトロミュージアム 前編 - ミドラー探訪記
岐阜県高山市 飛騨高山レトロミュージアム 後編 - ミドラー探訪記
 おお、アーケード筐体と思ったら、これって最近出た「Arcade 1Up」じゃない?

Arcade1Up スペースインベーダー(日本仕様電源版)【数量限定】


orotima-ku1.pngとくになし!

関連記事

コメント

>NHKドラマ「聖☆おにいさん」に『冒涜に怒りを覚える』『放送料払って侮辱の言葉を聞くとは』と牧師…そこからいくつかの考察 - Togetter

まあ原理主義的に異端審問を今やればとは言わないけど、そういう過去も踏まえてああいう表現が出てきてるんだから、そういうもんだと思う。あ、牧師だからプロテスタントか。カソリックじゃないか。まあ長年のツケと思えば、いいんじゃ。この人のある種のあきらめも、そういう部分からかも。NHKもこういう表現やってると、受信料云々と言われて、ツケを払わせられるんだし。

ぎすぎすしててもいいとは思うけど、ブチ切れたらブロックすればいいし。しないってことは、そこまでではないんだろうけど、つかゲームの話かと思って、読んじゃったじゃないか。別に怒ってないけどね。どうでもいいけど、聖☆おにいさんってゲーム出てなかったっけ?

わが家の子供のゲームプレイ時間は、宿題を完全に終わらせてから、1日30分を2回で、1回目と2回目の間は最低1時間半開けけ、土曜日、日曜日、祝日限定です。
夏休み等の長期休みの時でも同様です。
これにはYouTube等の動画視聴も含まれます。
この制度を厳しいと見るかどうかは、賛否両論あるかと思いますが、子供がゲームをプレイする様になってからは、このルールを続けています。
勿論、親である私も嫁も同じルールに従ってます。
ただ、ネットサーフィンしている時は罪悪感があるので、子供が近くに居ない時にとかにスマホを触ってます(苦笑)

なので、私は3DS版ドラクエ11は発売日に購入しましたが、クリアするまで一年半以上掛かりました。

中学卒業するまでは、このルールですかね。


9222さん
ゲーム関係ないニュースでスミマセン!
最近私が感じたことが凝縮されてたんでつい

あの匿名様
私のところは家庭内ゲーム通貨「ペコ制度」を導入していますが、結局は親がやめさせるまでやらせてるので、長時間になることもしばしば。私本人が1日1時間はきついですし^^

>私もこのブログで誰かの発言や記事についてツッコミを入れることが多いのですが、
>べつに揚げ足を取ってやろうとか、重箱の隅をつついてやろうって意図はまったくありません

書いた方がそれでよくても、書かれた方はそうは受け取らないので、そういうのはそろそろ自粛しましょう。

9228には同意する。

>べつに揚げ足を取ってやろうとか、重箱の隅をつついてやろうって意図はまったくありません

と言っててこれなのかよ、と思う俺みたいなのもいるんだから。

私が間違ってること言ってたら、違うよ、こうなんだよーと皆さん指摘してくれるし、昔からそういうブログです。

と言ってこれかよ、と思ったなら、そういう箇所はたぶん狙いでやってますので、そういうの面白おかしく突っ込んでくれたらありがたい。そういうやりとりを楽しみたいブログです。私はブログが楽しいからやってるのであって、誰かを裁こうとか世の中正そうとか1ミリも思ってませんから安心せてください^_^

「安心せてください^_^」は突っ込めという振りですか?

ぐわー

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ