コメント
PCエンジンの記事別にその地味な雑誌で取り上げなくてもよくね
この記事の元ネタというか、インタビューされたPCエンジンCD-ROM2版「イースI・II」の開発者である岩崎啓眞さんのブログで言及されてたんだけど、EX大衆って、一般雑誌の皮をかぶったサブカル誌なんだって。
どうやらいつものように今号もメイン特集はアイドルネタなんだけど、ゲームに限らず濃い記事はとことん濃いらしいです。
どうやらいつものように今号もメイン特集はアイドルネタなんだけど、ゲームに限らず濃い記事はとことん濃いらしいです。
EX大衆は、私も資料提供や原稿協力させてもらったこともありますし、一般誌がサラッと取り扱うような感じではないことは確かですよ。今回の記事も岩崎さん自らのツイートを見て、紹介させてもらっています
消された記事が気になる・・何書いてたんだ
NES版テトリスは動画でしか見た事がありませんが、
ゲームボーイ版をパワーアップしたような内容ですね
日本でも欲しかった
ゲームボーイ版をパワーアップしたような内容ですね
日本でも欲しかった
何で記事消すんだよ
消すなら消えたのが何か分かるようにしろ、それなら分かる
前もそうやって何か指摘された時まるまる消してたのを思い出した
記事の中身よりもこの、削除して無かった事にするというやり方の方が不快だよ
消すなら消えたのが何か分かるようにしろ、それなら分かる
前もそうやって何か指摘された時まるまる消してたのを思い出した
記事の中身よりもこの、削除して無かった事にするというやり方の方が不快だよ
聖剣伝説2は町の音楽なら覚えてる
シリーズで一番好きだった
1もゲームボーイだが面白かった
4は難しいが嫌いじゃない
シリーズで一番好きだった
1もゲームボーイだが面白かった
4は難しいが嫌いじゃない
“乳が足りない――”から始まる消された記事の続きがメッチャ気になるんですけど・・。
レトロゲームブログ村に消された記事の冒頭部分だけ残ってるけど、あの流れからすると萌え系のアニメやらヲタクに対して批判的な事でも書いちゃったのかな?と勘ぐってしまいますね。
記事が消えてお詫びだけされると「ドンナ不味い事を書いたんだ!?」と色々邪推されるので素直に残しておいた方が良かったのではなかろうか?
とりあえず“乳が足りない――”から始まる消された記事の続きがメッチャ気になるので今からでも再掲載してみてはどうだろうか?
レトロゲームブログ村に消された記事の冒頭部分だけ残ってるけど、あの流れからすると萌え系のアニメやらヲタクに対して批判的な事でも書いちゃったのかな?と勘ぐってしまいますね。
記事が消えてお詫びだけされると「ドンナ不味い事を書いたんだ!?」と色々邪推されるので素直に残しておいた方が良かったのではなかろうか?
とりあえず“乳が足りない――”から始まる消された記事の続きがメッチャ気になるので今からでも再掲載してみてはどうだろうか?
あの記事削除してしまったのですか・・個人的に同感だったので残念です。
ところで浜辺美波がめっちゃ可愛いかった。
ところで浜辺美波がめっちゃ可愛いかった。
Youtubeで見たあとAmazonプライムで見られる分はすべて見ましたし、作品に対して何か言ったつもりはなかったのですが、言われてみたらたしかに配慮が足りない部分があったので、戒めのためにも削除させていただきました。ご理解いただけたら幸いです。私は浅川梨奈さんの顔がものすごいストライクでした!