HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

20年以上前のWEBページ「ときメモ回想録」が掘り起こされる!!

<注目!!>
全日空が、「日本のゲームカルチャー」を世界に発信するサイト「GAME CHRONICLE」を公開。業界キーマンが日本のゲーム史を語る | AUTOMATON

 羽生さんのラスボス感! 私が4年前に書いた「日本には昔からプロゲーマーがたくさんいたという話」という記事をふと思い出して読んでみたら、いいこと書いてあるやん(自画自賛)。まだ私の一人称が僕だったころの記事やね。しかし、まさか4年後に「ゲームカルチャー」として同列に語られるようになるとは感慨深い、、、




<話題>
20年以上前のWEBページ「ときメモ回想録」が掘り起こされる!!

 1994年当時『ときめきメモリアル』がゲーマーたちから、どう評価され、受け入れられていったかという話が、一部で注目されています。なんと20年以上前に書かれた「Tokimeki☆To-Site」というホームページのコンテンツですよ。これだこれだ。弊ブログは、こういう貴重なページを掘り起こし、紹介し、(更新されておらず消えゆく運命ならば)勝手ながら保存させてもらいたいのだ。



 話自体は元ハドソンの岩崎氏がなどが、いろんなメディアで喋ってるような内容なのでご存知のかたも多いと思う。最初は所詮「ギャルゲー」と侮られていた本作のゲーム性が、硬派なゲーマーたちにも徐々に認められていく展開、改めて読んでも熱いね。映画化しないかな(笑)

<ニュース>
任天堂「スイッチ」のマリオ、中国政府が販売認可  :日本経済新聞
 いまさら、、、

PS4、ソニー史上2番目に売れたゲーム機に - Engadget 日本版
 そんなに売れてるの!? まあそういう私も持ってるくらいだからなあ。モデルチェンジ需要などもあるのかも。

ソニー、PS6からPS10までの商標を出願。商標ゴロ対策か - Engadget 日本版
 大切な対策ですね

【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
 このあたりはまったく通ってきてないから勉強になる



<グッズ>
うつぶせ読書派に朗報 うつぶせのままゲームも本もスマホも楽しめるクッション - ねとらぼ
 うつぶせのとき枕を3つ重ねてたんだけど、これいいなあ。

ゲームさながらのアクションを楽しめちゃう!STORM COLLECTIBLESより、『ゴールデンアックス』のアクションフィギュアシリーズが発売に!第一弾は「アックス=バトラー&レッドドラゴン セット」! | そうさめも
 うちの次男が大好きなゴールデンアックス。

<コラム>
ソシャゲ会社の採用担当さんに「1つだけ必須要件を挙げるとしたら?」と尋ねてみたら面白かった話。 - swatanabe’s diary(経由:駄文にゅうす
 お、これはいい話。

『レトロゲーム超翻訳セレクトⅡ』番外編! 同人誌で取り上げ切れなかった面白翻訳を紹介 | 革新的!ゲーム翻訳者のブログ ~ゲームトランスレーター~
 興味深い

遊んでいて、人生で最もブチ切れたゲーム『電脳戦機バーチャロン』を語る|ゲームキャスト|note
 え、弟さんすごっ

<オークション>
GAME遊 you 27冊 ゲーム ユウ ツウ ストⅡ 餓狼伝説 ファミコン メガドライブ PCエンジン ネオ ジオ KOF 攻略対戦 Fighting game magazine(テレビゲーム)|aucfan.com
gameyu.jpg
 1冊だけもってるなあ。この雑誌。



orotima-ku1.png今「ゲームオブスローンズ」シーズン5まで見終わったんだけど、ちょっとわからないところが多いので、解説ページとか読もうと思って、Google検索したところ、いきなりトップページにネタバレ画像が出てきて萎えた。そういうのやめてもらないんですか^^

関連記事

コメント

ときメモ回想録…京都のマイメロさんにも是非見て頂きたい(笑)

ときめもパズルはセガ・サターンで50円で買いました。
確かプレステ1でも発売されたはず
あとニコニコ始めるならペルソナは配信出来ません。
全てのメーカーじゃないですけどメーカーによっては配信されると利益やソフトの内容に影響があるからいくつかのメーカーは配信出来ないようです

ときメモの映画化・・・だと・・・
そんな福山の嫁なことなど誰も覚えていないわw

ときメモはPCエンジン版、後輩に買ったもの先に遊ばしてもらった
その結果、結局自分も買ったw(誤字修正含めてPCE版4バージョンあるんだよね)
PS、PSの2、SS,SFC,GB、PSP・・・なんでこんなに買ってんだ、遊ばないのに。
(ドラマ3部作とぱずる玉はPSだけ買った。)

コメントの「Google検索したところ、いきなりトップページにネタバレ画像が出てきて萎えた。」の下あたりに表示されている関連する記事のリンクのトップに「ポートピア連続殺人事件の犯人は●●が大根おろしアートに」の記事へのリンクが出て来て噴いた。

オールアバウトときめきメモリアル持ってるw
外装も厚さもオリジナル(B5版)ままですよ

ヒロインの間で猪木のものまねが流行ってた印象

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ