コメント
ゲームの為に時間を潰してるんじゃなくてゲームの為に時間を費やしている
費やす時間が無いのならそりゃやるもんじゃない、ゲームも、それ以外も
費やす時間が無いのならそりゃやるもんじゃない、ゲームも、それ以外も
>・ゲームで時間を潰せる奴がちょっと信じられない
>定期的に話題になる「ゲーム=時間の無駄」という声
オレわかるわー(棒)。ゲーム買うのに忙しいもん。やる暇がないって、おい。
まあこういう意見をダイアリーで書く時間はあるんだから、まあ そういう こった ってことで。
>・石橋貴明が寝ずにプレー、ハマったファミコンソフトとは…クリア時は「やりきったぞ!」と雄叫び― スポニチ Sponichi Annex 芸能
オールナイト版は貰ってないのか?
>定期的に話題になる「ゲーム=時間の無駄」という声
オレわかるわー(棒)。ゲーム買うのに忙しいもん。やる暇がないって、おい。
まあこういう意見をダイアリーで書く時間はあるんだから、まあ そういう こった ってことで。
>・石橋貴明が寝ずにプレー、ハマったファミコンソフトとは…クリア時は「やりきったぞ!」と雄叫び― スポニチ Sponichi Annex 芸能
オールナイト版は貰ってないのか?
>・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 関西(奈良~等)・・・「ジャンク狩りツアー」を開催予定☆彡。
やっぱりレトロゲー界的にも、ハードオフ界的にもアレな某HのK店に行くんだろうか?地元民的にはショーケースをやり始めた頃なんて、終わったとしか思えなかったな。あれじゃ希望ないもん。
一見の価値はあるかもしれないけど、地元だと百見ぐらいできるし、だからといって何もない。ツイッターとかで見に行く人は多いんだけど、戦利品報告が皆無なのは そういうこと なんだけどね。
やっぱりレトロゲー界的にも、ハードオフ界的にもアレな某HのK店に行くんだろうか?地元民的にはショーケースをやり始めた頃なんて、終わったとしか思えなかったな。あれじゃ希望ないもん。
一見の価値はあるかもしれないけど、地元だと百見ぐらいできるし、だからといって何もない。ツイッターとかで見に行く人は多いんだけど、戦利品報告が皆無なのは そういうこと なんだけどね。
ビジネスでやっている以上、売り上げがまったくないなら、方針を転換しなければなりません。それでも売り上げているのなら一部のお金持ちや海外勢相手の商売に切り替えたということですし、本当に売り上げがないのなら、何らかの理由で方針を変えられないだけなのかもしれません。後者の場合、長く続くようには思えませんね。
実際にはモノは動いてないから…。動いてるのは、店舗間移動なんで。まあ基本的にはアレは看板みたいなもんってことだと思うけど。単にどなたかの趣味でしかないのはよくわかる話かと。