スーパーマリオのジャンプのアルゴリズム 他
2019年11月07日11:47
気になるネタ!!
<ニュース>
・ハリポタ超える? USJに2020年オープンの「マリオ」コンテンツにかかる期待|ウォーカープラス
一ファンとしては期待半分、不安半分ですね。20年以上前からずっとファンから言われてたマリオのテーマパークが満を持してやっとできるのですから、我々には、そりゃあもう、とんでもない期待があるわけですよ。勝手にハードルが上がりまくってる(笑)。だから、いざ行ってみたら「こんなもんか」となりそうで怖いのですよ。勝手なこといってますけど。
・あの思い出のマシンが手のひらで蘇る!「青春のプリントシール」が発売に! | そうさめも
むりやり手に乗せてる感、、、
・ゲームはいかに人々を熱狂させるのか。25枚の写真で振り返る
ビーバス・アンド・バットヘッドのゲームなんてあったのかあ。高校生のとき見てたなあ。アハハ(書けない)という独特の笑い方とか真似してたし、私が自作ゲームや漫画の登場キャラのTシャツに、適当なバンド名を入れるのは彼らの影響です。
・南キャン山里亮太に聞く、ゲーム遍歴と“配信”の楽しさ「子供のころ以来じゃないかってくらい楽しい」|Real Sound|リアルサウンド テック
PCエンジンのくだり面白い
・桜井氏 不知火舞に言及「スマブラは良い子のCERO Aなので、、、」
スマブラにSNK系キャラクタが20人も登場も不知火舞がいないことについて桜井氏自らが言及しています。↑動画はそこから始まるよ
<マリオ>
・スーパーマリオのジャンプのアルゴリズム - Qiita
マリオのジャンプ感は良くも悪くもその後のジャンプアクションゲームのハードルを押し上げたよね。落下が妙にはやいやつとか(むしろそっちのほうがリアルなのに)、ものすごい違和感をかんじるようになった。

<セガ>
・日本一歌のうまいセガ社員が社食で熱唱! “光吉猛修ディナーショー”の全貌を独占詳細リポート! - ファミ通.com
歌うまっ
<Xbox>
・なぜ、Xbox Oneは売れなかったのか。歴代Xboxの歴史をなぞって考える。|ゲームキャスト|note
わかりやすい文章。勉強になります。
<インタビュー>
・「Kanon」や「CLANNAD」「Angel Beats!」など…「泣きゲー」からアニメ原作まで、美少女IPを仕掛け続けた28年! ビジュアルアーツのユニークなブランド戦略と経営思想を馬場隆博社長に聞いてみた
>30年後に振り返ったときに机の上に乗るくらいのソフトがすべてというのを考えると、バカバカしくなってしまった。それで考えたのがフランチャイズ化だったんです。 なかなかできない考え方。
<togetter>
・やたら見かけるあのエロそうなゲームのバナー広告、非公式Wikiでまとまってた「作る方も、まとめる執念もすごい」 - Togetter
発想的には私にとっての古田選手の広告と同じだね。「集める対象」にしてしまえば何でも楽しいものです。
・ハリポタ超える? USJに2020年オープンの「マリオ」コンテンツにかかる期待|ウォーカープラス
一ファンとしては期待半分、不安半分ですね。20年以上前からずっとファンから言われてたマリオのテーマパークが満を持してやっとできるのですから、我々には、そりゃあもう、とんでもない期待があるわけですよ。勝手にハードルが上がりまくってる(笑)。だから、いざ行ってみたら「こんなもんか」となりそうで怖いのですよ。勝手なこといってますけど。
・あの思い出のマシンが手のひらで蘇る!「青春のプリントシール」が発売に! | そうさめも
むりやり手に乗せてる感、、、
・ゲームはいかに人々を熱狂させるのか。25枚の写真で振り返る
ビーバス・アンド・バットヘッドのゲームなんてあったのかあ。高校生のとき見てたなあ。アハハ(書けない)という独特の笑い方とか真似してたし、私が自作ゲームや漫画の登場キャラのTシャツに、適当なバンド名を入れるのは彼らの影響です。
・南キャン山里亮太に聞く、ゲーム遍歴と“配信”の楽しさ「子供のころ以来じゃないかってくらい楽しい」|Real Sound|リアルサウンド テック
PCエンジンのくだり面白い
・桜井氏 不知火舞に言及「スマブラは良い子のCERO Aなので、、、」
スマブラにSNK系キャラクタが20人も登場も不知火舞がいないことについて桜井氏自らが言及しています。↑動画はそこから始まるよ
<マリオ>
・スーパーマリオのジャンプのアルゴリズム - Qiita
マリオのジャンプ感は良くも悪くもその後のジャンプアクションゲームのハードルを押し上げたよね。落下が妙にはやいやつとか(むしろそっちのほうがリアルなのに)、ものすごい違和感をかんじるようになった。

<セガ>
・日本一歌のうまいセガ社員が社食で熱唱! “光吉猛修ディナーショー”の全貌を独占詳細リポート! - ファミ通.com
歌うまっ
<Xbox>
・なぜ、Xbox Oneは売れなかったのか。歴代Xboxの歴史をなぞって考える。|ゲームキャスト|note
わかりやすい文章。勉強になります。
<インタビュー>
・「Kanon」や「CLANNAD」「Angel Beats!」など…「泣きゲー」からアニメ原作まで、美少女IPを仕掛け続けた28年! ビジュアルアーツのユニークなブランド戦略と経営思想を馬場隆博社長に聞いてみた
>30年後に振り返ったときに机の上に乗るくらいのソフトがすべてというのを考えると、バカバカしくなってしまった。それで考えたのがフランチャイズ化だったんです。 なかなかできない考え方。
<togetter>
・やたら見かけるあのエロそうなゲームのバナー広告、非公式Wikiでまとまってた「作る方も、まとめる執念もすごい」 - Togetter
発想的には私にとっての古田選手の広告と同じだね。「集める対象」にしてしまえば何でも楽しいものです。
![]() | 旅先で気を大きくなっちゃって、、、 ずっと気になってたレトロゲーム買っちゃった! メルカリで。 ← 旅、関係ないやん |
- 関連記事
-
- 2018年はミニドリームキャストが来る!? 海外メディア報道 他
- ゲームインパクト第7回「昭和玩具とレトロゲームのみの市in東京」1月25日と26日に開催 他
- 同人誌「コンピューターゲームの パチモノグッズコレクション」の委託をお願いしているお店をご紹介します! 他
- 「ファミコンの曲っていいよねー」と言われたとき何て返す? 他
- 任天堂マリオ、愛され続ける理由 他
- 発売中「サウンド・デザイナー」9月号の特集はゲーム音楽の世界! 他
- プロゲーマー eスポーツ関連ニュースまとめ 他
- フランス人が考えたレトロゲーム筐体が超おしゃれ!! 他
- 『SUPER NINTENDO WORLD』建設着工式、開催! 他
- Google検索が『ファミコンジャンプ』発売日を25日へ修正 他