HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

高橋名人が動画で謝罪 他

<ニュース>
スクウェア・エニックス 齊藤陽介氏ロングインタビュー。『ドラゴンクエスト』から実写ゲームまで、王道と獣道を歩んだゲームプロデューサーの四半世紀 | AUTOMATON

「ゲームセンターはオワコン」という大いなる誤解と意外な実態(加藤 裕康) | マネー現代 | 講談社(1/7)
 90年代以降、小規模店舗が減少し続けた一方で、大型店舗は増加傾向にあるって。いやそんなことは知ってるんだけど、いわゆるその手のファミリーゲーセンは「ゲームセンター」ではなく、「アミューズメント施設」と区別するひともいる。この記事は、そのへんをわざとゴチャマゼにして話を勧めてる気がしてならない。

「聖剣伝説2」のパッケージイラストを再現したビーズ織りに感動の声 「すごすぎ」「音楽が聴こえた」「鳥肌たった」 - ねとらぼ
 みどり

「クッキークリッカー」ガチ勢に聞く、ババアと過ごした6年間 「クッキーを焼くのに感情っていらないんです」 (1/2) - ねとらぼ
 興味深い世界

SNKの小型ゲーム機「NEOGEO mini International」が税込4,980円でセール中 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
 安っ

<ボードゲーム>
5年分の店舗経験をゲームで――サイゼリヤに聞く,ボードゲームを活用した社員教育。「オリジナル店舗運営ゲーム」の顛末を制作陣に聞いた - 4Gamer.net
 一時期、はやりかけたゲーミフィケーションってやつ

<イベント>
レトロゲームで遊びつくせ!東京ソラマチ(R)で名作レトロゲーム大集合のポップアップストアが期間限定オープン!|インフォレンズ株式会社のプレスリリース
 東京

<高橋名人>


 理由がよくわからない(笑)

 そういえば「なすび」って、なぜか知らないけど「ナスの漬物」のことだと勝手に思っていたなあと思って調べてみたら、どうやらナスのことを「なすび」と呼ぶのは北海道と関西地方と中国・四国・九州の一部地域のみなんだそうだ。()名人は北海道出身だもんね。
 したがって「なすび」というものをよくわかっていなかった私はナスをつかったなにかの料理名だと思ったんだろうなあ。


<togetter>
結婚して10年たつお父さんが押し入れに作った自分だけの素敵な居場所がこちら「秘密基地感がたまらない」 - Togetter
 素晴らしい

ロマサガ3リマスター版のバグ・謎仕様の報告まとめ - Togetter
 やはりいろいろあるみたい

ポケモンがプリントされた服のデタラメにも程がある日本語で笑っていたらまさかの元ネタ発掘でびっくり - Togetter
 なぜ元ネタがわかるし





orotima-ku1.pngゲーム実況のためいろいろ買い揃えているが、挫折しそうだ、、、
関連記事

コメント

タイムリーな話で、今NHKでゲーム実況の話やってますよー。
しかも高橋名人も出てる。

見逃したー

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ