コメント
ゲームチェーンOですが、値札の店名が隠しきれていませぬだ!ねぇさん!事件です
ひえ〜やっちまった!
というかその店員さん返答がヒドいなw
テヘペロでゆるせる状態じゃねーよ(4万も違ってたらなおさら)
しかし、10万か・・・
僕はツレにSFC海腹川背あげたついでに
焼肉おごって烈火をもらいました
レトロゲー爆上がり前の話です
もらってから1回もプレイしていない事実w
テヘペロでゆるせる状態じゃねーよ(4万も違ってたらなおさら)
しかし、10万か・・・
僕はツレにSFC海腹川背あげたついでに
焼肉おごって烈火をもらいました
レトロゲー爆上がり前の話です
もらってから1回もプレイしていない事実w
ヤフオクとメルカリの烈火なんて殆ど悪質な贋作なのに
本物に近い価格で売れてるのが怖いわ
さすがに全員疑わず騙されてるとも思えないし
みんな考える事を放棄してる感がある
最終的には中を開けるしかなくなりそうだけどファミコンは殻割りすると誰が何をどうやろうが絶対にプラスチックが傷ついてテンションがかかって白化して最悪ツメが折れるからなあ
本物に近い価格で売れてるのが怖いわ
さすがに全員疑わず騙されてるとも思えないし
みんな考える事を放棄してる感がある
最終的には中を開けるしかなくなりそうだけどファミコンは殻割りすると誰が何をどうやろうが絶対にプラスチックが傷ついてテンションがかかって白化して最悪ツメが折れるからなあ
新品でも高いな
だって3DSで出来るし
あと女は知識無いからゲームやアニメに関する仕事は向いてないからやるべきではない
サッカーなどのプロスポーツに素人がいるようなもん
だって3DSで出来るし
あと女は知識無いからゲームやアニメに関する仕事は向いてないからやるべきではない
サッカーなどのプロスポーツに素人がいるようなもん
烈火だけに劣化・・・ちょっとクスっとしちゃいました・・w
スーファミの中箱(?)で展示するスタイルがなんとも買うニャンっぽい!
スーファミの中箱(?)で展示するスタイルがなんとも買うニャンっぽい!
箱をボロボロにすれば、値段下がるのか。なるほど
あんま関係ないけど、愛知や三重って二重価格多いのかって印象を持ってしまうなあ。ゲームショップやお宝ショップほど危険って印象を持ってしまう。
あんま関係ないけど、愛知や三重って二重価格多いのかって印象を持ってしまうなあ。ゲームショップやお宝ショップほど危険って印象を持ってしまう。
5年くらい前から2chやらtwitterやらその他色々なところで
「業者が見たら修正するから詳細を書くな。修正されたら真贋ポイントが逆に利点となって騙される人が増える(要約)」
と書き込んできたけど、
「拡散されると売れなくなるから困るのはお前だろ海賊版業者乙」
とかのバカばっかりだから多分止めるのは無理
どんなに丁寧に書いても理解できない層が一定数いる以上無理
バカがいるからこそ商売になるんだろうし、商売である以上業者も本気で取り組んでいるんだろう
ニセモノの進化はあっても退化は絶対ないから、これからもっと酷くなると思う
という事で自分はもう諦めた
「業者が見たら修正するから詳細を書くな。修正されたら真贋ポイントが逆に利点となって騙される人が増える(要約)」
と書き込んできたけど、
「拡散されると売れなくなるから困るのはお前だろ海賊版業者乙」
とかのバカばっかりだから多分止めるのは無理
どんなに丁寧に書いても理解できない層が一定数いる以上無理
バカがいるからこそ商売になるんだろうし、商売である以上業者も本気で取り組んでいるんだろう
ニセモノの進化はあっても退化は絶対ないから、これからもっと酷くなると思う
という事で自分はもう諦めた
>◆真贋ポイントは拡散しちゃダメ◆
グレシャムの法則で、悪貨良貨を駆逐するから、最終的には贋作も真作も同価値レベルになってしまう。真贋判定できないので、価値を付けられなくなる。
殻を開けると判別できるけど、開けると真作としての高価値がなくなるし、非破壊検査に回すレベルので、そこまでできないだろう。買取できない事態か、ジャンクとしてどれも買い取って、数百円で並べる時代が来るかも。そうなりゃ海賊業者も商売できない時代も来るけど
グレシャムの法則で、悪貨良貨を駆逐するから、最終的には贋作も真作も同価値レベルになってしまう。真贋判定できないので、価値を付けられなくなる。
殻を開けると判別できるけど、開けると真作としての高価値がなくなるし、非破壊検査に回すレベルので、そこまでできないだろう。買取できない事態か、ジャンクとしてどれも買い取って、数百円で並べる時代が来るかも。そうなりゃ海賊業者も商売できない時代も来るけど
真贋ポイントは舐めたら分かる。
本物には誤飲防止の苦い成分が。。。
とか拡散されたら舐めてみるヤツがでるんだろうか?
(誤飲するほど小さかぁねぇけどな)
ちなみにswitch は本当に苦い成分使ってるらしいぞ。舐めたことはねぇけどな。
本物には誤飲防止の苦い成分が。。。
とか拡散されたら舐めてみるヤツがでるんだろうか?
(誤飲するほど小さかぁねぇけどな)
ちなみにswitch は本当に苦い成分使ってるらしいぞ。舐めたことはねぇけどな。
二重価格だけど差し戻しで三重(さんじゅう)価格と言ってよいのかどうか、三重だけに…て愛知でしたか
突き落としておきながらリカバーしただけでいい話になってしまうマジックに魅了されそうです
突き落としておきながらリカバーしただけでいい話になってしまうマジックに魅了されそうです
本物だろうが偽物だろうがこんな値段でファミコンソフト買うヤツはアホですよ。
そこまで高額化すれば、真贋なんて医療スコープカメラで中覗けば見えるだろ
ただオリジナルと同じく焼いたチップを使うようになったら
正直、外装なんてどうでもいい、同じく遊べる状態で保管できるんだから
オリジナルを欲してるんじゃない、遊べる状態を維持して所持したいからオリジナルがいいんだよ
ただオリジナルと同じく焼いたチップを使うようになったら
正直、外装なんてどうでもいい、同じく遊べる状態で保管できるんだから
オリジナルを欲してるんじゃない、遊べる状態を維持して所持したいからオリジナルがいいんだよ
美品すぎると贋作の疑いがかけられる。
多少ボロい方が本物っぽい。
そう言ってると経年劣化具合も真似てくる。
買取店は本当に困るだろう。
真贋を正確に見分けられる店員なんているんだろうか?
多少ボロい方が本物っぽい。
そう言ってると経年劣化具合も真似てくる。
買取店は本当に困るだろう。
真贋を正確に見分けられる店員なんているんだろうか?
通りすがりさん
値札と、レジで出て来た値段が違ってたら戸惑うのは無理もない話。店員さんは店員さんで一生懸命対応してくれましたよ。
9409さん
なぜそれでも偽物が売れてしまうのか。これは難しい問題です。
9410さん
このご時世にびっくり発言ですね。S氏はむしろその女の子の店員さんの感じが良かったからこそ決断したといっても過言ではありません。べつに男子でもおっさんでも誰でもいいのですが、感じが良い対応というのはそれだけで背中を押してもらう一因になるということです。文章で書いてると、まるで当たり前のことのように錯覚しますけど、それができなてないお店が最近、多いのでね、、、
値札と、レジで出て来た値段が違ってたら戸惑うのは無理もない話。店員さんは店員さんで一生懸命対応してくれましたよ。
9409さん
なぜそれでも偽物が売れてしまうのか。これは難しい問題です。
9410さん
このご時世にびっくり発言ですね。S氏はむしろその女の子の店員さんの感じが良かったからこそ決断したといっても過言ではありません。べつに男子でもおっさんでも誰でもいいのですが、感じが良い対応というのはそれだけで背中を押してもらう一因になるということです。文章で書いてると、まるで当たり前のことのように錯覚しますけど、それができなてないお店が最近、多いのでね、、、
しょーけん さん
スーファミのプラケースで飾るスタイルに目を付けるとは流石です。
買うニャンスタイルと名付けましょう!
9412 さん
むしろ他の地域には二重価格行為してるお店ってないのでしょうか。感覚がマヒしてるもんで^^
9413 さん
御苦労さまでございます。
中には知ってて買うやつらがいますからね、、、
スーファミのプラケースで飾るスタイルに目を付けるとは流石です。
買うニャンスタイルと名付けましょう!
9412 さん
むしろ他の地域には二重価格行為してるお店ってないのでしょうか。感覚がマヒしてるもんで^^
9413 さん
御苦労さまでございます。
中には知ってて買うやつらがいますからね、、、
9414 さん
今こそ骨董の歴史を学びましょう。様々な末路を辿ったお宝があります。新しい歴史をつくるのは我々だ!
9416 さん
そういえばそんな話あったなあ
9417 さん
ヤンキーが更生したら褒められるメソッドですね。わかります。
今こそ骨董の歴史を学びましょう。様々な末路を辿ったお宝があります。新しい歴史をつくるのは我々だ!
9416 さん
そういえばそんな話あったなあ
9417 さん
ヤンキーが更生したら褒められるメソッドですね。わかります。
ピコピコ団 さん
ピコさんに叩かれるようになったら一人前のコレクターってもんです。
9419 さん
そのうちX線とか言いだしそうな勢い。
9420 さん
わざと醤油たらして汚したりとか、もうすでにありますね
ピコさんに叩かれるようになったら一人前のコレクターってもんです。
9419 さん
そのうちX線とか言いだしそうな勢い。
9420 さん
わざと醤油たらして汚したりとか、もうすでにありますね
二重価格の経験は基本ないかな。お宝系で言われたことはない。そもそも高いのもあるけど、レトロゲーは店としても売れ筋じゃないみたいだし。
某HOで一度だか言われたけど、言ったのは某店長だけなんで、店長にさえレジをして貰わなければ、店員レベルでは起きないんで。まあ値札が張り替えられてると言ったんで、なおさらなんだけど。
某HOで一度だか言われたけど、言ったのは某店長だけなんで、店長にさえレジをして貰わなければ、店員レベルでは起きないんで。まあ値札が張り替えられてると言ったんで、なおさらなんだけど。
はじめましてショーと申します。
いきなり申し訳ありません。
ファミコンカセットについて調べていましたらこのブログにたどり着いたため少しお伺いさせてください。
当方サマーフェスティバル92烈火を発売当時から所有していたのですが、最近その価値を初めて知りました。
ただこちらとしましては、使用したりしないためどなたかにお譲りしたいと思うのですが、少し問題があるため質問させていただいてもよろしいでしょうか?
裏面ラベルに名前が書いてあるためできれば貼替等で裏面ラベルの名前がわからないようにして売却等を考えているのですが、やはり貼替となりますと価値等は落ちるものなのでしょうか?
お返事待っております。
いきなり申し訳ありません。
ファミコンカセットについて調べていましたらこのブログにたどり着いたため少しお伺いさせてください。
当方サマーフェスティバル92烈火を発売当時から所有していたのですが、最近その価値を初めて知りました。
ただこちらとしましては、使用したりしないためどなたかにお譲りしたいと思うのですが、少し問題があるため質問させていただいてもよろしいでしょうか?
裏面ラベルに名前が書いてあるためできれば貼替等で裏面ラベルの名前がわからないようにして売却等を考えているのですが、やはり貼替となりますと価値等は落ちるものなのでしょうか?
お返事待っております。
張り替えないほうがいいです。コレクターはオリジナルを重視する傾向がつよいですので、どんなにボロボロであっても汚れていても、オリジナルがいいです。それに張替えよりも単純に名前を消したほうがいいのではないでしょうか?
マジックの場合は簡単に消えますよ?
マジックの場合は簡単に消えますよ?
返答ありがとうございます。
エタノール等で落とそうと思ったのですが、ラベルの印字自体消えてしまいそうで躊躇しておりました。
もしよろしければ落とし方をご教授いただけたらと思いますm(_ _)m
エタノール等で落とそうと思ったのですが、ラベルの印字自体消えてしまいそうで躊躇しておりました。
もしよろしければ落とし方をご教授いただけたらと思いますm(_ _)m
消せないと思うから変にさわらんほうがいいと思うよ、それに消すと言うなら何で書かれたか(ボールペン、油性マジック、鉛筆とか)具体的に書かんと。あとパーエクトに張り替えたとしてもROMによっては数字がラベルに刻印?されてるしオリジナルが損なわれちゃう。やるとしたら自分なら裏のラベルが同じ他のROM見つけてきて殻割りではめ替えるな。でもROMにはめ変え時のキズ付くし刻印が合わない可能性あるけど。
失礼しました。油性マジックで恐らく書かれていると思います。
まあ、13115さんがおっしゃるように、下手にさわらないほうが無難ですね。コレクターなら自分でやれるかどうかくらい判断した上で入札するだろうし。
わかりました。無理に落とそうとせずにこれからどうするか考えます。
ありがとうございました。
ありがとうございました。