コメント
こんなの発売されると
コアグラかコアグラIIが欲しくなる。
コアグラかコアグラIIが欲しくなる。
PCエンジンファンとしては近年、パーフェクト本の発売や、PCエンジンミニだったりと、嬉しい限りです。
まぁ、値段が値段なので、購入出来るだけかどうかは別にしても、こうやって、PCエンジン関係の商品が発売される事が未だに信じられない気分です。
ファミコン、スーパーファミコン、メガドライブ等は、互換機をはじめ、新作や、再販?ソフトも発売されてますし、非公式ながらも、周辺機器も発売されてるのに、PCエンジンだけは・・・、なんて時代が続いていましたから。
遂にPCエンジンの番が回って来たのか!?
村西とおる!
まぁ、値段が値段なので、購入出来るだけかどうかは別にしても、こうやって、PCエンジン関係の商品が発売される事が未だに信じられない気分です。
ファミコン、スーパーファミコン、メガドライブ等は、互換機をはじめ、新作や、再販?ソフトも発売されてますし、非公式ながらも、周辺機器も発売されてるのに、PCエンジンだけは・・・、なんて時代が続いていましたから。
遂にPCエンジンの番が回って来たのか!?
村西とおる!
ツッコミありがとう^_^
これ少し前に出たHDMIコンバータと同じで何故かRGB信号じゃなくてコンポジット信号のみの変換なんですよね
今頃PCE遊ぶような人がコンポジ画質で買うのかな…?
今頃PCE遊ぶような人がコンポジ画質で買うのかな…?